こんにちは!

『Amazon転売せどり大全』著者の

松川和憲です^^

 

先日”古物許可証”

申請に行ってきました。

 

1日で終わらせようと車の中で

書類を書いて法務省と警察署へ行ったのですが、

本籍の部分に誤りがあり、

あえなくタイムオーバーに

なってしまいました(涙)

 

松川松川

ちょうどいい機会なので、

本日はこれから”古物商”を取る方の為に

失敗しない流れをお伝えしようと思います。

mail-sp

古物商(こぶつしょう)とは?転売に必要なの?

 

古物営業法に規定される古物を、

業として売買または交換する業者・個人のことです。

 

なお、古物をレンタル、

リース等する場合であっても、

顧客に貸与し、

または顧客から返還を受けることが

同法の「交換」に該当し、古物商に該当します。

 

小売を経ていない新品を

レンタル等する場合は該当しません。

 

古物(こぶつ)とは?新品も該当するの?

 

一度使用された物品(中略)若しくは

使用されない物品で使用のために

取引されたもの又はこれらの物品に

幾分の手入れをしたものをいいます。

 

つまり一度でも使用されたか、

使用されていなくても売買や

譲渡が行われたもの

(一般的には「新古品」などと言います)

が古物の対象物です。

 

つまり新品も一度人の手に渡ると

”古物”に該当します。

 

古物をメンテナンスして

新しく見せかけてもアウトです。

 

私も実際のところ

細かいことはアバウトなんですが^^;

 

超簡単に言うと、

売買目的で古物を扱う際は必要

と言ったところですね。

 

※個人が「自分のものを処分する目的」で

オークション等に出品する場合は、

古物商許可証は必要ありません。

 

また、古物商許可証を取得せず

無許可営業で罰せられると、

3年以下の懲役又は100万円以下の罰金

非常に重い罰則がありますし、

取っておくと何かあった時に安心ですね。

 

ちなみに、メルカリやラクマでは

フリマという認識なので古物商は

必要ありません。

 

そもそも転売自体を公に認めて

いないですからね。

 

古物商があれば安心してビジネス出来るし

”信頼”される要素が大きくなります。

 

1、古物商担当に説明を聞きにいく

 

警察署の”古物商担当”の場所へ行き、

古物商の申請に必要な書類の

確認と書き方を教えてもらいます。

住んでいる地域によって書き方や必要な書類が違うので

必ず活動する管轄地域の警察署へ行って下さい。

 

  • 古物商許可申請書
  • 契約書
  • 略歴書
  • 使用承諾書

その他、必要な書類があればもらえます。

警察署の”塩対応”が嫌な方は

インターネットから申請書類は

ダウンロードできます^^

 

2、市・区役所へ行く

 

区役所へ行って下記の書類をもらう

 

  • 身分証明書
  • 住民票(本籍記載の物)

 

3、法務局へ行く

 

  • 登記されていないことの証明書(外国の方は不要)
  • 登記簿謄本(法人の場合は上記と併せて下記が必要です。)

法務局ってあまり行く用事が無いですよね。

私も古物商を申請するきっかけがないと

行かなかったと思います(^^)

 

4、その他必要な物をそろえる

 

インターネットを利用して

転売を行う場合は下記が必要です。

 

  • プロバイダーのユーザー証明書
  • ドメインの情報
  • 収入証紙

 

ドメインの情報が個人の名前ではなく、

ドメインの会社名の情報になっている場合は

警察署へ相談してみてください。

5、警察署へ必要書類を持って申請する

申請書などに必要事項を記入したら

あとは警察署へ持って行くだけ。

私の場合は書類に不備があったので

後日になってしまいましたが(笑)、

自分でやってみると案外簡単でした。

 

古物商を取得するために必要なものまとめ

 

  • 古物商許可申請書
  • 誓約書
  • 略歴書
  • 使用承諾書
  • 身分証明書
  • 住民票(本籍記載の物)
  • 登記されていないことの証明書(外国の方は不要)
  • 登記簿謄本
  • プロバイダーのユーザー証明書
  • ドメインの情報
  • 収入証紙 19000円

 

古物商申請の代行業務もありますが、

2~3万かかるので

ぜひ自分で行ってみて下さい。

 

古物商は申請金額も安いし、

簡単に取れるので転売を行う人は

ぜひ取りましょう。

 

古物商を持っていないと

参加出来ない仕入れ場もありますので、

取っておいて損は無いですからね♪

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

松川松川

転売を行うなら古物商は間違いなく取得するべきです。メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。