こんにちは!
マックスフルネスの松川です。
「仕入れたのですが、検品ってどこまでやるのですか?」
という疑問を持っている方もいるみたです。
そこで今回は、
「初心者でも出来る!失敗しない仕入れ商品の検品の方法」
というお話をしたいと思います。

目次
なぜせどりをした商品の検品が必要なのか?
転売をする時に”検品”は結構重要です。
手間がかかってしまう作業でもあるのですが、
もし、しっかり検品を行っていなければ、
商品ページと内容が違い、
商品が「返品」されるという可能性があります。
返品分の送料も、もちろんこちらが
払わないといけないので送った送料+返品の
送料でかなり痛い出費になってしまいます。
金額が安い商品や、利益率の悪い商品
などは赤字になる可能性もありますよね。
せっかく仕入れた赤字に
なってしまっては大変です。
しかも”悪い評価”が付く可能性があるので、
後々の活動に影響を及ぼす事も考えられます。
このぐらい”検品作業”は大事なので、
しっかりと行う必要があります。
最近多くなってきたのは、
新品商品を販売していたが、検品作業を
怠ったことで、中古商品と勘違いされ
Amazonのパフォーマンスにも影響が出る
ケースも多くなってきています。
このようなパフォーマンスに影響する
クレームが蓄積されるとアカウント停止
や閉鎖のリスクも出てきますので、
検品作業はなおざりにできません。
せどりで検品時に見る所
検品の時に見る項目として、
・商品本体のキズ
・外箱の汚れや破れ
・付属品の有無
・動作するかどうかの確認
上記をメインに見ていきます。
趣味性の高い商品ほど、
購入者の目が厳しくなってきます。
例えばカメラレンズにホコリが
付いた状態や指紋が付いていたら
お客様は怒ってしまいますよね。
・商品本体のキズ
中古品の場合、もちろんキズが
入っている事もあると思います。
商品ページにしっかりと記載して
いれば、返品などのトラブルは
少なくなりますが、気付かずに出品した場合
「商品ページに記載されていない」
という理由で返品される可能性があります。
特にレンズや画面などがある商品は、
動作に支障が出るものも多いので
しかりと確認しておかなければいけません。
・外箱の汚れや破れ
新品商品の検品作業は、
外箱に関して注意を払っておけばほぼ大丈夫です。
小さな凹みや傷ぐらいであれば
購入者も何も言わないケースがほとんどですが、
破れや大きなシミ、凹みがないかは
しっかり検品しておきましょう。
経年劣化でシミなどがある場合、お客様も
中古じゃないかと疑われる可能性が
上がりますので特に要注意な検品項目です。
・付属品の有無
ハードオフなどリサイクルショップで多いのが、
しっかりと箱に入っている商品でも
店員さんの勘違いで付属品に
欠品がある場合もあるので、
購入する時に店員さんと一緒に
検品確認するのがベストです。
この部分も、欠品がある場合は商品ページに
しっかりと記載しておく必要があります。
気付かずに出品したら
「付属品が無いので使えません」と言われて
返品される可能性は非常に高いです。
・動作するかの確認
ハードオフのジャンクコーナー等で
仕入れた場合は特に注意が必要ですが、
まず、動作するかの検品確認をしなくてはいけません。
PCなどの場合で細かくチェック出来ない
場合でも、起動するかどうかは最低限
見ておく必要はあります。
「部品取り」と「起動は確認済み」という
だけで、販売価格が大きく変わってきます。
せどりをする際の検品のコツ
付属品の有無を確認する時、外箱や
説明書を見ると不足している物がわかりますが
もし説明書などが無い場合は、メーカーのHPを
見る事で付属品を確認する事が出来ます。
これは結構見落としがちなので、
説明書が無いからと言ってあきらめ
ないようにして思わぬミスをしない
ようにしっかりと確認しましょう。
外箱などの状態が悪い場合は、
シュリンクフィルムという熱収縮のビニールに
入れてキレイにラップすると見た目が良くなります。
まとめ
検品で思わぬ失敗をしない為には、まず
・付属品の有無
・キズの具合
上記をは必ず確認するとお伝えしましたが、
いずれにしても、商品を受け取ったお客さま
の気持ちを考えて検品して、しっかりと商品
ページに記載する事が信頼を失わず、
返品などのクレーム防止につながります。
もちろん、新品を仕入れた場合は
検品作業が不要になりますので
トータル的な時間は少なくて済みます^^
そうは言ってもいつも新品ばかりを
仕入れられるわけでは無いので
しっかりと検品するクセをつけておきましょう♪
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
マックスフルネス
松川 和憲







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。