こんにちは!
「Amazon転売せどり大全」著者の松川です。
恐らくこの記事を読んでいる人は、
メルカリでせどりをして、
amazon等の別の販路で販売を検討している方
だと思います。
また後半にも話をしていますが、
逆にamazonでせどりをしてメルカリに
転売する方法をこの記事では解説しています。
松川もせどりを習ったばかりの頃は、
メルカリで不用品を転売していたレベルでした。
その頃に比べるとメルカリがかなり進化していて、
せどりだけでなく販路としても有効活用できます。
まずは、
『メルカリせどりをして、
アマゾンに転売する方法』
をご提案させていただきますが、
宜しければ、最後まで丁寧に読んでみると、
何かしらのヒントが発見できるはずです!

メルカリは初心者の集まりなので、値段交渉次第等のやり方次第でせどりの仕入れが一気にうまく行く場合があります。一つの仕入れ先候補として勉強していってくださいね♪
☞【プチ関連】月5万円!メルカリで仕入れてメルカリで売る不思議な方法

目次
何故メルカリでせどりが出来るのか?
大人気のフリマアプリのメルカリですが、
なぜメルカリでせどりが出来るかというと
「相場を知らない素人が出品しているから」
という理由があります。
出品する時に、
「汚れているから」
などと通常の相場よりも低く
値付けして出品する人が多いので、
せどりにはもってこいの仕入先が
メルカリなわけです。
まあ逆に「高すぎるだろー」という
相場よりもだいぶ高く値付けしている
出品者もいますからね^^;
このようにメルカリはフリマであるので、
相場との価格差があるからこそ、
せどりの仕入先として使えるというわけです。
メルカリでせどりをするメリットとして、
ヤフオクのようにプレミアム会員の登録も必要なく
スマホで簡単な操作で出品できるという点で、
初心者の割合がとても多いことが理由となります。

メルカリせどりはやり方によっては十分に可能なので、どんどん活用しましょう^^
☞【プチ関連】月5万円!メルカリで仕入れてメルカリで売る不思議な方法
メルカリせどり、最大の特長とは?メリットも紹介!
オークションとは違い、フリマならではの
価格交渉の楽しさ等で、一般ユーザーを
虜にしているメルカリですが、
使用してきた感覚としては、若年層で
女性のユーザーが多く、その中でも若い主婦層が
比較的多いように感じました。
メルカリでせどりをするという視点と
フリマ市場と合わせて、
その特徴を見ていきましょう。
今やメルカリだけでなくフリマ市場は巨大でせどりしやすい
似たような市場に、
「ヤフオク」や「モバオク」等の
オークションサイトがあります。
ですがメルカリ以外でも、最近は特に、
「フリル」「ゾゾマーケット」等、
フリマアプリがとても多くなってきていて、
フリマせどりなんていう言葉生まれています!
楽天の「ラクマ」や、LINEの「ラインモール」等も
有名企業もどんどん参入していて、
市場規模は1兆円にものぼるとのこと。
改めて、リユース業界に
終わりはないなと感じますよね!
・素人の集まりなので価格差が取れる
メルカリ以外でも、フリマせどりをするなら、
商品の相場を知らない初心者が出品していて、
価格差が取りやすいです。
更にそこから値引き交渉も比較的簡単になので、
出品者の感覚次第で1割も2割もお得に
せどりが可能です。
たまに値引き交渉に欲を出しすぎている途中に、
他のせどらーに横取りされてしまうことも
ありますけどね(笑)
・空いた時間に片手間で電脳せどりができる
あなたが、メルカリせどりをする時に、
当然スマホアプリを使うと思うので・・・
通勤中のバスや電車内でも仕入れが出来ます。
またちょっとした時間の合間に片手間で
「メルカリでせどり」をすることが可能です。
松川は寝る前に少し調べたり、
今のこのブログを書く間の休憩中等、
30分程で5~6個見つかる時も普通にあります♪

メルカリで電脳せどりが出来るのでメルカリは使いやすいといえます。
あなたが、メルカリせどりをする際のデメリット
・ライバルの存在
メルカリも今ではせどりの仕入れ先として
定番になってきていて、ライバルも多く、
人気の商品はとにかく売れるのが早いです。
メルカリ専用のせどりツールも
既に開発されているぐらいですから、
それだけ転売屋の仕入先としての需要も高いです。
(※但し、現在は全面禁止)
それでもヤフオクに比べれば、
まだメルカリのほうがせどりしやすい気が
しますけどね。
・発送や梱包が雑
メルカリでせどりをしようが、転売をしようが、
メルカリユーザー内において、
初心者の方が多く梱包が雑なことも多いです。
ヤフオクでもあるのですが、
商品の外箱にそのまま伝票を貼られて
商品が送られてきたこともあり、
その時は愕然としましたね^^;
また、発送もすぐには届かず2~3日待ったり、
最悪1週間ぐらい届かないこともありますので、
そういう場合に備えて、
コメントのやり取りで、丁寧な梱包のお願いや、
発送時期の確認や催促をしっかり行うことが
必要になってきます。
・業者ははじかれる(メルカリショックがあった)
Amazon転売は、PCでもスマホでできるので、
事業としてメルカリせどりをしようと
考えていた業者がこれまで沢山いたわけですが、
2016年の12月に、メルカリせどりで使えた
ツールや業者判定されてしまったアカウントが
BANされてしまうという驚愕の事件がおきました。
これを同業種間では、
「メルカリショック」
と呼んでいます。
ですが、そもそも自由市場で
何でもありだったルールが曖昧だったのですが、
メルカリ側もついに急増した業者に
鞭を打った形となりました(^^;
それでもメルカリは依然と人気ですが、
ビジネスとして、メルカリせどりをされる際は、
ご注意くださいね(^^;汗

メルカリって絶対業者さんいますよね(笑)近々、メルカリは、ビジネスプランを創設するようなので、知っておくことをおススメします。
実際に、メルカリでどんな商品をせどりしてAmazonに転売するのか?
実際にメルカリでどんな商品をせどりして
Amazonに転売するのか?
一番、気になると思うのでお伝えしていきます。
・ドラッグストア商品
ドラッグストア系の商品は
メルカリでは鉄板の仕入れ商品です。
しっかりリサーチして仕入れできれば
そのままリピート商品に変わることも
稀ではないです。
上記、「ビークレンズ」という商品ですが、
メルカリでは3000円程が相場です。
Amazonでは、当初10000円の売価で
販売されていました。
モノレートグラフ(現在デルタトレース)を
見て分かるようにもう今では
利益はとりにくいですが、
人気商品なのでまた相場も
戻ってくるかもしれませんね^^
余談ですが「ダイエット」や「育毛」等、
お悩み解消系のサプリメントは、
メルカリでもAmazonでもよく売れますよ♪
・生活雑貨・ベビー用品
コーヒーメーカーや
ミキサー、包丁セット等は新品の出品が多く
キッチン用品はメルカリでせどりができちゃいます♪
また、電球なんかも仕入れてみましたが、
ちょっとした小物も探してみると
意外と安く見つかるイメージですね。
こちらのベビー用品では、
よく見かける「すやすやメリー」の
キティちゃんバージョンです。
付属品も全て揃っていて、Amazonで
状態も「非常に良い」等で出品できそうです。
Amazonの中古相場を見ても
6540円程になっていますね^^
また、メルカリは主婦や若いママさんが
不要品を出品してる方も多く、
ベビー用品はかなり安くせどりが出来ます。
ちなみに私はベビー用品を自分の
子供用に購入してました(笑)
・おもちゃ・ホビー・ゲーム
こちらも出品数としては多いと思います。
おもちゃやゲームは中古がほとんどですが、
使用頻度が低く、状態の良さそうな
中古が安かったりします。
このあたりの中古相場はメルカリ内で
ほとんど決まってしまうので、
安いおもちゃやホビー商品を見つけたら、
定期的にリサーチしておくことをオススメします。
例えばこちらの商品
「おおきな森のどうぶつしょうぎ」は
松川もよく仕入れていた商品なのですが、
新品で同じ商品にも関わらず、
価格が「2800円」と「8000円」と
大きく開きがあるのが分かりますね。
Amazonでの新品相場はというと・・・
なんと、134800円…(笑)
これがメルカリは素人が多く
仕入れやすいと言われる証拠です。
相場を知らない人は適当に
値付けをして出品しますからね^^;
流石にこの商品は市場にもう在庫がなく
現在では、俺様価格が過ぎるのですが、
ひと昔前までは、新品商品は20000円
近くでガンガン売れてましたね^^
中古でも利益はとれますので、
是非仕入れてみてください^^
他の出品者もメルカリの売れている相場だけを見て、
その価格に合わせて出品する人が多いので、
非常にリピートせどりがしやすいです。
・家電(系)・PC周辺機器・デジカメ
やはり、ヤフオクでも
メルカリせどりをする差に、
一番”このジャンル”がウマイのですが、
未使用品も中古も幅広く出品されています。
カメラも一眼レフなど高いものではなく、
デジカメ等は中古で安値で見つかることもあります。
ハードディスクや、モデム・ルーター、
メモリーカード等のPC周辺機器。
また、メルカリの特徴として
女性のユーザーも非常に多いので、
美容機器は、せどりをするなら狙い目でしょう。
パナソニックの美容系スチーマーは
Amazonでも売れ筋商品が多いです。
こちらのパナソニックの目元エステは
古い型番にも関わらず
Amazonでは高値で売れていますね。
美容商品は、プレゼントされて
そのまま不用品として新品で出されることも
多いのでメルカリでは要チェックです♪
・CD・DVD
ジャニーズ系のCDやDVDは結構多いですね。
そこそこ良い値段をつけてる出品者も多いですが、
たまに「マジか!?」
と思うような値段で売れている時があります(笑)
こちらもライバルが多いので、スピード勝負ですが、
マメにチェックしておくと良いでしょう。
・音楽機器・楽器
スピーカーやイヤホン、ヘッドフォン等、
比較的小さめの商品が多いです。
楽器もミニアンプ等、
結構安い価格で出品されているので、
人気メーカーの楽器を検索するだけでも、
メルカリ内でせどり可能な
商品が見つかったりします。

記事内にモノレートの図がありますが、今はモノレートでなくデルタトレースを使用して、コンサル生にも指導しています。ご了承ください。
【おススメコラム】時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品11選とは?
実際にメルカリでせどりをして、アマゾンに転売できた商品
- TDK SDHCカード 8GB Class4 (5年保証) T-SDHC8GB4
- 仕入値:185円
- 売値:970円
- 利益率:47%
- パナソニック デイモイスチャー ナノケア ピンクゴールド調 EH-SN10-PN
- 仕入値:2700円
- 売値:6200円
- 利益率:41%
- オムロン 吸入器 NE-S19
- 仕入値:5000円
- 売値:7849円
- 利益率:22%
↑動画解説しているので、画面をクリック
最後に、松川がメルカリでよく
リピートせどりしている商品を
特別にここだけで公開しておきます♪
メルカリでの出品数も多く、仕入れ機会も多い
利益500~1000円を安定して稼げる商品なので、
チャンスがあればあなたも、
一度、メルカリせどりをしてみてください^^
☞【プチ関連】せどりで売れる商品、儲かる商品10選
メルカリせどりをする際の手順や具体的なやり方を大公開!
・まずはメルカリに登録
メルカリアプリ、メルカリの登録は無料なので、
まずはアプリストアからインストール。
- ニックネーム
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
これらを入力したら、SMSに認証コードが
送られてきますので、その認証コードを
メルカリ内で入力すると登録完了です。
画面の指示に従っていけば
2~3分で完了します。
メルカリせどりをするんだから、
メルカリで登録は当たり前ですよねw
・仕入れ値の低いものからリサーチ
さぁ、早速せどり商品のリサーチに入りましょう。
メルカリせどりと言っても転売初心者は、
リスクがあるので、仕入れ値の低い商品から
狙うことをおススメします。
メルカリで500円で見つけました。
Amazonで高値で売れるか
チェックしてみましょう。
1040円で売れてますね!
仕入れ値を低く抑えたので、粗利も少ないですが、
とりあえず価格差のある商品を
すぐに見つけることが出来ました。
・オークションサイト大手Yなどに転売する場合
ヤフオクで相場をチェックする場合は
オークファンというサイトで相場をチェックします。
上記はオークファンのサイトの一部ですが、
検索窓に自分の確認したい商品の名前や
型番を入れて検索すると、
ページ内平均価格が表示されます。
この金額がヤフオクでの落札相場になります。
新品・中古が入り混じってるので、
価格幅は少し広いですが、
メルカリでこの金額より安くせどりの
仕入れが出来る可能性が高いということになります。
アマゾンに転売する場合
アマゾンで相場を確認する場合は、
モノレートデルタトレーサーというサイトで
相場をチェックします。
上記はモノレートデルタトレーサーの一部ですが、
過去何ヶ月間かの最安値平均を、
新品と中古で分けて確認することが出来ます。
モノレートデルタトレーサの細かい使い方は、
『Amazon転売の初心者が見るべきサイト!利益が出る商品か一目で分かる”モノレート”の使い方』
『モノレート終了でもせどりはいける!おすすめの代替ツールも』
で確認が出来ます。
価格差だけを見てメルカリせどりすると、
痛い目を見ますので、ご注意下さい。
らくらくメルカリ便が使えるので有利に働く
メルカリにできた新しい配送サービスで、
らくらくメルカリ便というサービスがあるのですが、
このサービスを利用することで・・・
- 宛名を書く必要無し
- 送料最大69%オフ
- 匿名配送
- 集荷も可能
が可能になりました。
個人的には、ヤマト運輸さんが連携してくれたのが、
すごい安心できますね(^^;
どうしてかと言うと、配送トラブルがあった場合、
商品を補償してくれたり、配送状況も
確認できるからです。
メルカリで注文すると、いっつも不安だったので、
この点は、非常にGoodです!
送料が全国一律になって、最大69%安くなったのは
メルカリとヤマトが法人契約を結んだことで、
私たちに恩恵がくる感じだと思います。
これでますますメルカリせどりが、
円滑に進みますね^^
それと他にもメルカリで売れる
商品が気になる場合はこちらの記事も参考までに↓↓
☞時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品11選とは?
注意するべきこと・留意点
スマホで簡単にせどりができるようになりましたが、
注意しないといけない点が多々あります。
特に、初心者が、メルカリでせどりをする場合は、
これからお伝えする注意点と留意点を
必ずおさえておきましょう。
”偽物”や”粗悪品”が多い
オークションなどでも考えられる
トラブルなのですが、メルカリは特に
”偽物”や”粗悪品”が多いということです。
仕入れにも出品にもまだ穴場的存在の
メルカリなのですが、中国輸入っぽい商品が
多かったり、怪しいブランド物が結構出ています。
実際にせどりをメルカリでしている人で、
- 「偽物を買わされた」
- 「届いたものが使えなかった」
などの声もありますので、
特にブランド品のせどりをしようとする場合は
気をつけてください。
最初の頃は信用できる出品者で無い限り
ブランド品はメルカリから
仕入れないほうが無難かもしれません。
商品がすり替えられている
前項のように商品が届いて
「偽物」に気づけば対処する事が出来ますが、
もっと悪意のある出品者の場合は
「商品がすり替えられている」
ということもあるらしいです。
特にブランド品などをメルカリでせどり
する場合、素人だと目利きができません。
また、新品未開封とうたいながらも、
中身が開封され形跡がある場合があるのです。
販売者を頼るしかない分、とてもつもない
仕入れリスクが発生します。
○○様専用というローカルルールがある
これは自分が不利になる事ではないのですが、
よくタイトルに「○○様専用」と
書いてあることがあります。
この商品は「取り置き」や「値引き」など
で特定の人に購入して欲しい商品なのです。
あなたがメルカリでせどりをすることに限らず、
メルカリには”専用出品”という機能が無いので
このようにローカルルールがあります。
”安いから”と言って「○○様専用」の
商品を購入しないようにしましょう。
メルカリせどりの際は要注意!交渉時の注意点
メルカリのローカルルールで
”値引き”というものがあります。
購入者は”値引き”前提”で話を進めてきますので
慣れている出品者もそれを見越した金額に
なっているはずです。
「ダメで元々」という気持ちで
値引きをお願いすることをおススメしますが、
その間に目当ての商品が売れてしまったなんて
こともあるので、注意です。
松川もこれでメルカリ内で
せどりしたい商品を逃しました。

注意すべき点をしっかり把握して仕入れをしましょう。
せどりの魔法!メルカリで逆転売するコツ
Amazonで売れない商品をメルカリで
逆転売する秘密のコツを教えたいと思います。
・なぜメルカリをせどりで利用するのが良いのか?
メルカリは日本人の3人に1人が
ダウンロードしていると言われている
急激に人気が出てきたフリマアプリです。
2020年の統計では、なんと
約5500万ダウンロードを記録しています。
しかも1日の出品数は1億を超えることも。
やっている人も一般の方が多いので、
価格も高めで販売出来ます。
メルカリの手数料は10%かかりますが、
Amazonで価格競争に巻き込まれるより良いし
実はAmazonの相場よりも高く売れることが
多くあります。
一般の方がこの「10%が高い」と
言っている人が多いのですが、
これだけ集客も勝手にしてくれる場所も
なかなか無いので迷ったときは、
メルカリせどりをする思考だけでなく
メルカリを販路として使ってみることを
おススメします。
商品説明を丁寧に行う
基本的にメルカリは”フリマアプリ”なので
一般の人が不用品を転売している場合が多いのです。
そのような方の商品説明が
”1行”とかになっています。
欲しい商品に
「現物は写真の通りです。
ノークレーム・ノーリターンです」
と書いているだけの商品だと
あまり買う気にはなりませんよね^^;
出来るだけ商品の魅力を伝える工夫と、
クレームや返品が嫌なのであれば
不具合の部分もしっかりと伝えないといけません。
このように少しだけでも気を使う事で、
他の出品者と差別化が出来るので
当たり前ですがよく売れるようになります。
商品写真を綺麗に撮る
前にも書きましたが、
一般の方が多いということは、商品の写真が
イマイチなものも多いです^^;
実際にアプリ内を見て頂けるとわかりますが、
商品に近すぎたり、影がおもいっきり
入っている写真があります。
商品が少し汚れているような商品でも、
背景を綺麗にするだけで見栄えが
全然変わってきます。
メチャクチャ綺麗に取る必要もないのですが、
やはり見た目が大事になってきますので、
気を使いたい部分になります。
とはいっても、見た目にプロだなという
出品者も増えてきているので
なおさら注意しないといけませんね。
メルカリでの相場観を見るコツ
メルカリで商品を出品すると、
少々高くても「いいね」が付きます。
この「いいね」の数が増えてきても、
なかなか売れない時は、
ルカリの相場より高いという判断が出来ます。
徐々に値段を下げるか、
「○○まで値引きします」という形にすれば
購入意欲のある人は必ず反応します。
ヤフオクなどに比べて気軽にコメントが
付きやすいので、相場観も解り易くなります。
クーポンや割引券をメルカリで利益に変えよう
メルカリではクーポン券等も
上手く売れば利益に変えられます。
ドンキホーテのクーポン券は読売新聞を
定期購読していたら不定期で貰えたり、
郵便局でも発行されているものを
無料で貰えます。
また、店舗によってはお店で配布している
店舗もあるのでそこでクーポンをゲット
して、メルカリで売ることも可能ですね^^
仕入れにも使えるし、無料で貰って
メルカリで販売して利益にすることも可能です。
他にも例えば、上場企業の株を
持っている方など、株主優待により
その会社の割引券を貰えたりしますね。
よく見かける代表的な商品券として
ヤマダ電機の株主優待券があります。
その他にも、上記の写真は
ヴィレッジバンガードの株主優待券ですが、
5000円前後で売れています。
無料でもらえて5000円前後で売れるので
ビレバンの株を持って自分で活用しなければ
そのまま5000円の利益に変えれますよね^^
無料で貰えるクーポンや割引券は
他にも探してみるとたくさんあるので、
是非支視点を変えて色々見てみましょう♪
ちなみに、メルカリの規約上、
金券とみなされるものは出品NGですので
その点はくれぐれも注意してくださいね!

Amazon売れない商品をメルカリに転売するのも一つの手になります。
☞【関連】amazonで売れない時の現実的な対処法と7つの理由
出品時の注意点
メルカリせどりのテーマですが、
メルカリで出品することもお伝えしています。
これは、メルカリの可能性が
大きいからなのですが・・・
ここで、最後にもう一つアドバイスをします!
メルカリには「値下げ交渉が当たり前」
という習慣があると、お伝えしました。
これはもう100%に近いぐらい
「値下げして下さい」
というコメントが入ります(笑)
お得感を演出する為には、出品時は値段を
少し高めに設定した方が良いです。
でもこの値下げ交渉もうまく使えば、
購入者の心理をついて販売を促進出来ます。
例えば、「今日買うのなら○○円にします」
と限定性を持たせて購入意欲を
倍増させたりできます。
またスマホが2台あれば、
自作自演で他の客を装って「他に買いたい人がいる」
と思わせたり出来ますよね。
まあ、自作自演はフェアでは無いので
ご自身の良心にお任せします(笑)
まとめ:これからメルカリを利用したせどりをしたいあなたへ
今、メルカリせどりがうまくいかずに、
苦戦をしているのであれば・・・
メルカリに慣れて、メルカリせどりのコツを
掴むことが一番の重要です。
また、メルカリで転売するより、アマゾンで
転売した方が儲かりやすい場合もあるし、
逆に、メルカリを販路に売りまくった方が
成功する場合があります。
つまり、メルカリせどりに固執するのでなく、
メルカリをせどりに活用する視点が
重要なんですね(^^;
人気の高いメルカリですが、
せどりプレイヤーとの競争があったり、
偽物が多いなどのトラブルもありますので
あまりにも差額の大きい商品が売れ残っている場合、
スルーするのが無難です。
現実的に、メルカリでせどりを活用する
デメリットも多く伝えてしまいましたが、
就寝前とか、店舗を周りながら、空いた時間に
フリマでせどりを行う事が出来れば
利益も大きくなりますね。
ぜひ参考にして、試してみてください。

メルカリでせどりをしてアマゾンに転売して稼ぐコツを実践してみてください。また、松川のメルマガではここでしか聞けない転売・せどりに関する情報を配信しているので、宜しければご登録下さい♪
【プチ関連】Amazon転売で月収714万円稼いだわかった5つのこと
【プチ関連】せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。