こんにちわ!

マックスフルネスの松川です。

 

先日、買い物ついでにふらっと寄ったお店で、

Amazonで大量に利益の取れる商品を見つけたので、

ガサっとまとめてカゴに入れていたのですが、

隣の棚には、噂の爆買い中国人達がいて、

どっちが「爆買い中国人」か分からない状態になってました(笑)

DSC02436

さて、サラリーマンだった私が

独立をしてから強く意識をしていることがあります。

 

それは、月の前半の2週間に仕入れや納品を全て終わらせて、

後半の2週間は、スローライフを楽しもう!ということです。

後付けに近いかもしれませんが、そもそも独立をした理由が、

 

【サラリーマン時代より忙しくしないこと】

【時間に縛られないこと】

【時間に縛られる時はあったとしても、仕事にやりがいを持たせること】

 

でした。

 

今の時期は利益の取れる商品が多くて、逆に困ってしまいますが、

区切りを付け、月の後半の約2週間は、

スローライフを送ると決めているわけです。

 

今回は、そんな松川がAmazonのせどりで独立をしてから、

普段どんな転売ライフを送っているのか?

を少しお伝えしようと思っています。

 

1.せどりの生活って月の半分が休みって本当?

 

はい。実際に可能で、実践しています。

私がAmazon仕入れをスタートさせた理由の1つとして、

世界一周や音楽活動するくらいの

時間的自由を手に入れたいという想いがありました。

 

その為、基本的に、月の中旬迄に仕事を終わらせて

月の半分は比較的スローライフを楽しめるように

徹底した時間管理をしています。

 

これは、クレジットカードの締め日と利用開始日が影響しているのですが、

仕入れは開始日から2~3日で一気に店舗を回り、

納品も迅速に終わらせることをしています。

いずれは、発送代行のアルバイトを雇い、

さらに時間改革をしていくつもりです。

 

そして、月の後半はグルメを楽しんだり、

旅の計画を立てたり、実際に、

平成27年10月にはバンコクとマレーシアに

二カ国ツアー無しで行けましたが、

次はマカオとシンガポールかな~と思っています*^^*

 

サラリーマン時代にこんなことは絶対できなかったです。

 

また、何より息子の和誠と嫁と

家でゆっくり過ごせる時間や家族生活を楽しんでいます♪

実際に、このような生活を送ることが可能なので、

是非真似して欲しいですね(‘◇’)ゞ

 

2.月の前半せどりでどんな生活をしているか?

 

Amazon転売で独立してからの、月の前半の時間管理は、

10:00~12:00頃に仕入れに出かけるようにしています。


その前に、Amazonの値段調整を行ったり、

私の場合は1日1回は自分で価格チェックをしています。

 

帰りは、調子が出ない時は夕方にすぐ帰りますが…(笑)

やる気が出ない時はリサーチも本当適当になるので、

そういう時は、マジで仕入れに行かないほうが良いですね!

 

遅い時には、ドンキやTSUTAYAやゲオなど、

夜中に回れる店を回って帰ったりもします^^


これは、夜のほうが渋滞を避けることが出来て、

効率も良いという理由もありますが、


仕入れの1日の大半は、店舗にいる時間より、

車で移動している時間のほうが長かったりしますからね^^;


よく計画立てて効率よく移動すること大事なんです☆

 

mail-sp

3.月の後半ってせどりでどんな生活をしている?

 

そして、月の後半は比較的自由な時間が多いのですが、

息子が生まれてからは大分時間の過ごし方も変わりましたね~。

 

大抵、家族との時間を過ごしていますが、。

8:00〜9:00ぐらいに起床して朝飯をまず作ります!

その後にAmazonに出品している商品の価格調整(約15分程度)♪

 

気付くと昼なので、スーパーに買出しに行ったり作ったり^^

それが終わると自分の時間といった所ですかね。

完全主婦(夫)みたいですよ(笑)

 

そして、他の人のブログ記事を読んだり、

コンサル生とラインやスカイプを通じて指導をしたり、

夜はたまに執筆活動をする感じですね^^

 

つまり、松川は、月の後半は一切仕入れにいかない生活ので、

覚えておいて欲しいです。

 

あっ、もちろん夕飯も結構作りますし、

近くのハローデイで食材の買い物から、家族のために何でもしてますよ(笑)


夜は、友人の経営者と食事をしたり飲みにでたり、

そういうことは、もちろん余裕で可能ですし、

寧ろ、誘いを待っています(笑)

 

4.労働時間に対する価値観の変化

 

せどりで、脱サラしてからは、

労働時間を自分である程度決められるので、それはとても有難く感じています♪

サラリーマン時代の時は、とてもじゃないですが、無理でした。

 

だって、サラリーマン時代は、真冬の寒い時期に

早い時は朝5時とかに起きてましたので、

それがなくなったことは、独立して本当に幸せかもしれません*^^*

 

また、次の日を気にすることがないので、

夜もかなり遅くまで飲みに行ったりもできますしね♪

 

つまり、サラリーマン時代は、時間を管理されている一方で、

独立後は、自分で時間を管理するようになっているわけです。

 

このような変化がありました☆

 

私は、まだまだですが、比較的自分の好きな時に、

好きなことを出来るようになってきたのかなと感じています。

 

5.せどりの生活でぶっちゃけ月収(収入)はどう変わったか

 

さて、一番気になる脱サラしてからの収入面ですが、

正直なところ、私の場合は脱サラして本気で取り組んでからは、

最初の月で、サラリーマンの月給の2倍近くの給料になりましたし、


それ以外の収入も合わせると、今のところですが、

額面だけ見ると、毎月ボーナスを貰っているようなイメージです^^;

 

あまり言うといやらしいですが、本気で取り組むだけの価値は

絶対にあると感じています。

 

ただ、それなりに経費もかかったりするのですが、

自営業者の場合、その経費は生活費も含まれているので、

納める税金も限りなく減らすことが出来てしまいます。

 

もちろん最初は不安でしたが、

頑張れば頑張るだけ稼ぎが増えるのは、とても魅力ですよね♪

 

サラリーマンの頃は頑張っても、

せいぜい残業代は増える分、時間的消失が大きいですからね^^;

(残業のし過ぎは、今後違法になるので、

残業で稼ぐ時代は終了します)

 

6.まとめ

 

私が脱サラできた理由脱サラすることが目的なのではなく、

脱サラ後の人生において、昔からミュージシャンに憧れていて、

自分らしく自由に生きたい!という強い動機が

潜在的にあったと思います。

 

そして、せどりの話がタイミングよく入ってきたからで、

ただのラッキーだったのかもしれませんが、

その分自己投資もしてきました。

 

まずは、稼ぐ理由を見つけることが第一歩です!


脱サラすることが目的になっていれば、

ただ仕事を辞めればよいだけですからね(笑)

 

脱サラしてどんな生活を送りたいのか?これが重要なんです。

 

今やこれだけインターネットが普及した時代に、

少し調べれば、脱サラの方法もたくさん出てくるし、

独立するチャンスを与えてくれるメンターもたくさん存在します。

 

私は仕入れサポートを現場研修で受けまくれたことが、

本当に私の人生を大きく変えるきっかけとなったんですが、

 

Amazonのせどり自体に、どれだけチャンスがあったとしても、

それを正しく学び実践できる方法がなければ、

使いこなせずに、ドロップアウトしていってしまう人は大勢います。

 

この記事を最後まで読まれたあなたは、

おそらく少しでも脱サラの意志があると思ってますが、

 

あなたにとって良きメンターが

見つかってもうまくいくとは限りません。

メンターと仰げる人は世の中に沢山います。

 

なので、メンターを見つけるのではなく、

一種の成功法則として、

マンツーマン形式で、現場研修をしてくれるアドバイザーを

付けることをおススメしておきます。

 

あなたは、教習所で自動車免許を取得されるときに、

セミナー講習を受けただけで、

運転できるようになると思いますか?

 

是非、よく考えてみてはいかがでしょうか^_^

 

それでは、以上となりますが、

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

マックスフルネス

松川 和憲

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。