こんにちは!

マックスフルネスの松川です。

 

最近、家電量販店での仕入れ方を多く取り上げていますが、

 

家電量販店ほど、吸収合併が多い業界は他にはあまり無い気がします。

 

家電量販店は薄利多売が主な売り方なので、

仕入れコストの削減や仕入れルートの確保の為にM&Aなどが多いのでしょう。

 

家電量販店の合併はかなりスケールメリットがありますが、

もし、私たちのような転売人がドンドン合併したらどうなるのでしょうね?

 

考えたらワクワクしてきました(笑)

 

 

 

そんな事はさておき、

 

本日は家電量販店、3位の「エディオンで賢く仕入れる方法」についてお話したいと思います。

 

mail-sp

エディオンせどりの特徴

 

エディオンは中国地方が主なデオデオと

中部地方を主としていたエイデンが持ち株会社として設立した会社で

 

その後近畿地方を主としていたミドリ電気や関東地方を主としていた石丸電気などを

 

関連会社や子会社化して、徐々に規模を大きくしていっているので、

 

いまではほぼ全国で見る事が出来ると思います。

 

今では

FC店や、参加会社を合わせると1200店舗以上あるみたいですw

 

・エディオンせどりができる店舗について

 

デオデオもエイデンも地域密着型の経営をしていたので、

昔からのお客様が多く、そのままの流れが残っている面もあり

店舗によっても力を入れている商品が違う場合があります。

 

仕入れにいっても、店舗の特徴がそれぞれ違っている印象を受けます。

 

全国的なセール品は同じでしょうが、

ワゴンなどは店舗によって違う可能性があるので

 

たまにはいつもと違う店舗に行くのも良いですね^^

 

・エディオンでせどりをするメリット

 

ボーナス時期は必ず”セール”を行っています。

 

通常のワゴンセールもかなりおススメなのですが、

セールの時のワゴンセールは見て損は無いです。

 

イヤホンが数百円で売られていたり

電球などもかなり安く販売されていました。

 

他にも、

現品限りの商品はかなり安く買えたりするのでチェックが必要です。

 

エディオンのワゴンは一通り眺めて損はしないです。

 

・エディオンで仕入れるデメリット

 

通常の販売の時は、”在庫処分””現品限り”の商品以外は

あまり利益が取れる商品が無いので

 

足が遠のいてしまうのが現実です^^;

 

大量に仕入れるというイメージでは無く

利益が取れる商品を買うというイメージですね。

 

エディオンでおススメのせどり時期は?

・決算時期

エディオンの決算は3月です。

 

どこの家電量販店でも、決算時期は

在庫の処分を行いたいので、

 

値引きに応じてくれ易くなります。

 

この決算時期は必ず仕入れのルートに入れて

セール品をくまなくチェックして下さい。

 

そして、他にも9月が中期決算となりますので

この時期も、在庫処分品が多くでます。

 

・新商品発売時期

 

家電商品の新商品への入替は9月が多いです。

 

前述した、中期決算とも重なるので、

この時期に型落ち品が安くなる可能性が高いので、

 

クリスマス商戦には少し早いですが、

型落ち家電を大量に仕入れるチャンスです。

 

・年末・年始

 

エディオンの年始のセールは、福袋系が狙いです。

 

単品の商品も多いですが、

セット商品が安くなっている場合が多いです。

 

年末年始セールもエディオンをチェックしましょう

 

エディオンせどりのコツ

 

基本的にセール品やワゴン品

在庫処分品をメインに見ていきましょう。

 

全部の商品を調べてももちろん良いですが、

時間を短縮するなら、

 

上記の場所をチェックして下さい。

 

実は、値札が黄色の商品は

お店が赤字になっているとの事なので、

 

利益が取れる可能性がたくさんあります♪

 

”現品限り”となっている商品でも

新品在庫がある場合が多いので、

 

店員さんに聞いてみて損は無いです。

 

エディオンはネットでせどりができるのか?

通常はエディオンのネットショップではあまり仕入れは行いませんが、

 

仕入れが出来るか見てみました。
ちょっと見ていて驚いたのですが、

なんとアマゾンよりも少しだけ安い商品が多いです(笑)

 

期待出来そうなので数点調べてみました。

エディオンで21,250円の商品が

なんとAmazonで 31,400円で販売されていました。

 

他にも

WEBカメラが2,480円でエディオンのネットショップで販売されていて

Amazonでは3,350円で販売されていました。

 

今回はあまり時間をかけませんでしたが、

しっかり儲かる商品はあります。

 

利益率が10%ぐらいの商品ならゴロゴロある印象ですね。

 

今まであまり使っていませんでしたが、

これからはちょくちょく見ようと思います^^

 

チェックして損は無いと思いますので、

ガンガン仕入れていきましょう♪

 

エディオンせどりの注意点

 

エディオンは全国にたくさんあるので、

利益が取れるセール品を発見しても

 

全国にライバルが一気に増えて、

価格競争に巻き込まれる可能性もありますので

 

大量に仕入れる時は注意が必要です。

 

まとめ

 

今回はエディオンの仕入れ方法をお伝えしました。

 

ネットにしても、店舗にしてもどちらでも仕入れが出来るエディオンです。

 

あなたの街にも一件ぐらいはあるのでは無いでしょうか?

 

家電量販店の仕入れと言えば、ヤマダ電機をイメージする人が多いかもしれませんが

エディオンも十分仕入れる事が出来るので、

 

ぜひ一度店舗をチェックしてみて下さい。

 

以上、

 

【あなたの「仕入れが出来ない」を徹底的に排除する】

 

松川のブログでした。

 

今回も最後までお読み頂きありがとうございます。

 

松川松川

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。