こんにちは!
マックスフルネスの松川です。
私は師匠に良く
「ちゃんとデータを確認をしてください」
と言われます。
なぜかというと
モノレートで回転がどうか、ライバルがいくらで出しているとか、データがすべて出ているんですね。
せどり初心者の頃は、モノレートでもちろんデータは見るものの、
仕入れ価格より、高いのに喜んでしまって
確認事項が抜けているパターンが多々ありました。
購入し、家でパソコンを開くと
「これ4個セットの価格だ・・・・」
とか
同じ商品だけど、JANが違うなど、凡ミスが多かったです。
今では、モノレートを隅々までチェックする癖が付いているので
ミスはしなくなりました。
まだ、慣れていない方は、確認を重点的にやってみてくださいね!

さて、今回は『カー・バイク用品はアマゾンで売れない?イエローハットせどり・仕入れ方法・コツ・ノウハウ まとめ』ということで、紹介していきますので是非参考にしてみて下さい!

目次
1.イエローハットせどりの特徴
・お店の特徴
イエローハットは1961年にローヤルという会社からスタートしました。
1975年にイエローハット第一号店が宇都宮に誕生します。
イエローハットは名前の通り 黄色帽ですが、交通安全や通学時に子供の被っている帽子を
イメージして付けられました。
海外でも店舗経営をしていて、店名もイエローハットです。
海外では、中国に7店舗、台湾に5店舗、UAEに1店舗あります。
・イエローハットでせどりをするメリット1 すべて新品商品
商品すべてが新品商品のため、検品の必要がなく、仕入れが楽です。
一部 展示処分品がありますが、カーナビはほとんど、ガラスケース内で
保存されていることが多いので、保管状態が悪いというトラブルは少ないです。
・メリット2 カーナビの展示処分品は利益が多く取れる。
1年や2年ほど、型落ち品のカーナビは年末年始などにかなり安く販売されており、
カーナビ一台で2万円ほど利益が多く取れることもあります。
・メリット3 ライバルが少ない
未だに、カー用品店でせどらーに出会ったことは一度もないですね。
また、新品商品でも出品者数は少ないので、
回転が悪い商品でも、比較的すぐに売れていくことがあります。
中古商品のライバルもほとんどいないので、
展示品等も状態が良ければ、「ほぼ新品」でかなりの利益を取れることも多いですね^^
・イエローハットでせどりをするデメリット 回転が遅い商品も多い。
カー用品だけあって、どのクルマでも使えるようなものから、
車種専用設計の商品、マフラーやオーディオ関係のカスタム品まで
それぞれあります。
車種専用設計品は、汎用品に比べて、回転が遅く
売れにくい商品となります。
2.せどりができるイエローハットはどこにある?
全国に600店舗ほどあります。
月に多い時で5店舗ほど、新規オープンが行われているようで
かなり、勢いがあります。

イエローハットは、一つの県で平均して15店舗ほど展開しています。ですので、探せば案外近くに店舗があるかもしれませんね。
3、イエローハットせどりをするおすすめの仕入れ時期
・決算セール
決算時期が3月のため、ドライブレコーダー、カーナビが安く手に
入る時期です。
・年末年始、クリスマス
年末年始やクリスマスセールは、決算セールと同じく、ドライブレコーダーやカーナビ系が
安くなっています。
4、実際にイエローハットでは何をせどりするべきか?ねらい目
■セイワ(SEIWA) 7V型WVGA地上デジタル・フルセグ対応TV PXV1000F
■仕入値:8000円
■売値:44800円
■利益:30080円
■Pioneer(パイオニア) カロッツェリア カーオーディオ 1Dメインユニット DEH-7100
■仕入値:11800円
■売値:17200円
■利益2485円
■N-BOX専用コンソールボックス ブラック
■仕入値:3000円
■売値:5480円
■利益:1334円
5、イエローハットせどりのコツ・ノウハウ
・ワゴンセール
ワゴンセールは、必ずチェックします。
主に小物が多く、大きな商品は、各自のコーナーにおいてあることが多いです。
・黄色の値札
黄色の値札は通常の値札に比べて、安くなっていて、
基本黄色値札のみリサーチ、仕入れをしていきます。
・数量限定、処分品
在庫処分品、展示処分品は必ずリサーチします。
大抵、仕入れられることが多く、利益が多く取れます。
・半額、30、50%オフの値札
半額の商品は、仕入れ値も安く、ライバルがたくさんいる商品で、最安値を狙っても
利益が出ることが多いです。
6、カー用品せどりの注意点
・車種専用設計品は売れにくい
車種専用設計品はそのクルマ専用なので、需要はあるものの、
やはり回転が遅いです。
誰しも、その車種に乗っているわけでなく、専用設計品は、
若干の知識が必要になります。
カーナビやドライブレコーダー、スマホ用のスタンド、芳香剤やシートカバーなどは
汎用品のため、回転が早いのが特徴です。
・Amazonが出品している商品も多い。
カー用品は、基本的に回転がそこまでよくないので、
商品選定も結構難しいです。
仮に、回転が良く、かつ利益が取れる商品が見つかった!
と思っても、ライバルの中にAmazonがいると、
カートを取得できずに、全然売れないといったケースもあります。
その為、ライバルにAmazonが出品していないかはしっかりチェックしましょう。
もちろんアマゾンがいるから仕入れが出来ないわけではなく、
十分な回転率と利益が見込めなければ、損失に変わる可能性があるということですね。
7、まとめ
毎回記事で、店舗のコツやノウハウを紹介していますが
同系列店でも、実は店舗ごとにノウハウがあります。
私は県内や隣県の仕入先は、
ほとんど回って調査したので分かります。
このお店は、いつもセールをやっていて安いとか、
このお店は安くなっていないなどあるんです。
回ってみた感想や特徴を店舗ごとにメモしていくと
ライバルも持っていないデータが完成します。
こうしたデータも、せどりでは重要で、
上手な人ほど、おいしい店舗を多めに回っていきます。
そうすると仕入れがすぐ終わり、
仕入れがすぐ終わるということは、すぐ納品できるという意味でもあって、
これから価格競争が起こるであろう商品も、
ライバルより早い段階で売ることが出来、利益が確保できます。

これが私が結果を出し続ける、一つのノウハウでもありますので、頭の片隅にでも置いておいて頂けると良いのかな~と思いますね^^それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございます。







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。