こんにちわ!

マックスフルネスの松川です。

 

この記事書いた前日に

店舗せどりをしたのですが、

セールの日を狙って集中して

店舗仕入れに行ったこともあって、

1日20~30万とラクに仕入れが出来ました。

 

今回はそんな実体験ベースの

福岡せどり体験レポートになります。

 

納品後は1日に30万程売上が上がることが

ありますが、これはAmazon転売であれば、

普通によくあることです^^

 

0517uriage

 

大型連休やイベント以外でも、

量販店ではセールがよく行われていますが、

私はセールがよく行われる土日祝などは、

車が混み合い効率的ではないので、

実はあまり仕入れには行きません。

 

正直、時間をかければAmazon転売なんて

いくらでも利益が出せると思っていますが、

いかに生産性を上げて、時給を上げていくことが

出きるか?が大事です。

 

副業でAmazon転売を取り組んでいる

サラリーマンや主婦の方々等、

私の生徒にもたくさんいますが、

週に2~3日の休日や、空き時間を上手く使う

必要がありますからね。

 

さて、そんな中、今日は松川の

メインの仕入れ地域である

福岡の仕入れの様子をレポートにしてみました!

 

松川が普段、どんな商品を仕入れているのか?

また、どんな場所に仕入れに行っているのか?

福岡の仕入れ場所も合わせて公開しますので、

一度参考にしてみて下さい!

 

松川和憲
福岡県の店舗仕入れをレポートを報告いたします。

 

mail-sp

福岡せどりの特徴

福岡県は、東京、大阪、名古屋、仙台、福岡

5大都市と言われ、近年、移住者も増え、

人口が増加しています。

 

私は生まれた時から

福岡に住んでいますが、

東日本大震災以降、

福岡のイメージと知名度が

ぐんとあがったように感じるし、

ニュースでも福岡の住みよさが、

じられているようになりました。

 

人口が増えると、その分、

店舗も増えるのですが、せどりの

仕入れは、都会になればなるほど、

やりにくくなります。

 

これは、せどらー人口が増えるだけでなく、

せどりを禁止するお店も増えるからです。

 

一応、このことを覚えておいてください。

 

福岡せどりのメリット

 

福岡は、東日本大震災以降も、

「ほどよく都会で、ほどよく田舎。」です。

 

中央区といっても、広いですし、

東京に比べれば月とすっぽん。

 

福岡市内でも十分なほど

仕入れをすることが可能です。

 

また、店舗を回っていると、

ライバルもそんなに多くないので、

せどりが飽和状態と言っている人は、

現場を知らない人だとつくづく思います。

 

まして、福岡県には、

北九州市、飯塚市、春日市、久留米市、

宗像氏、八女市、大牟田市、大野城市、筑紫野市など

の仕入れ候補エリアが、数多く存在しています。

 

地方の田舎ほどお宝商品が眠っている時もあるので、

中央区内から離れれば、ほどよく田舎になる

福岡のマーケットは、バランスがよいですね。

 

逆にそのデメリット

 

あくまで私の身の回りで

起きていることをお伝えすると、

東日本大震災以降、東京や関東からの

移住者が増えていて、

ライバルが増えてきていると思います。

 

特に、大口のIT企業家も福岡に

移住してきたという話もよく聞きますし、

大口セラーが3人でも増えるだけで、

買占めも高い確率で起きるので、

電脳せどり(ネット仕入れのこと)にも

力を入れておきたいところです。

 

また、福岡は、中国や香港にも近いので、

中国から輸入して、Amazonで販売するなど

販路を広げる選択肢を持っておくのもありです。

 

松川和憲
福岡せどりの特徴を理解することで仕入れやすくなります。

 

フリーマーケットACB

DSC05111

私がよくせどりにしに行く

福岡のリサイクルショップです。

 

福岡には4~5店舗程ありますが、

フリーマーケットACBの特徴としては、

    • 商品は少し乱雑に陳列されている。
    • 程度のよくない中古品も多い。
    • 値付けが適当で、Amazonと価格差が大きい商品がよく見つかる。
    • 税込み金額で表示されている
    • 新品商品が中古品として安く並べられていることも多い。

 

この日は15分も店内にいませんでしたが、

家電コーナーで、デジタルフォトフレームが

1980円で置いてありました。

fukuoka-sedori

完全に未使用品だったので、

新品出品で価格差6000円ですね♪

 

ミスターマックス

DSC05113

私のメインの仕入れ場所にもなる、

ミスターマックスです。

 

月に3~4店舗以上は必ず足を運びます。

 

ミスターマックスの特徴としては、

    • 家電・おもちゃ・ゲーム・スポーツ用品・DIY商品と幅広いジャンルで仕入れ可能
    • 値札が分かり易い
    • 大量仕入れが可能
    • 在庫限りの商品は利益率の高い商品も多い
    • 他店舗在庫状況の確認や取り置きもしやすい

 

DSC05166

10776円の商品が、

 

DSC05167

4320円になっていたり。

(これは3重に重ね貼りされた

POPだったのですぐにチェックしました。)

 

DSC05168

5000円のプリキュアの

ドレスが1000円になっていたり・・・

 

この日は、大体1時間前後で1店舗で

1万円ちょっとの粗利見込みがたちましたが、

 

去年の冬時期にはTDKの廃盤

メディア商品が大量にあったり、

その時は利益500円程の商品ですが、

1商品でミスターマックスだけで

100個ぐらいは頂いたので、

 

1店舗で見つかれば、

他店舗でも見つかる可能性は高いです♪

 

■ミスターマックスの仕入れ方法や

コツはこちらで詳しく紹介しています^^

本当に簡単だと思うので、参考にしてみて下さい。

 

リサイクルショップWEST

DSC05116

 

比較的新しいお店だと思うのですが、

最近、この看板を色んなところで

よく見るようになってきました。

 

福岡にはせどりできそうな店が

3店舗程あるようですね。

 

リサイクルショップWESTの特徴は、

    • 商品点数は少ない
    • 値付けが甘く、価格差の出る商品は多い
    • 中古品・未使用品・新品などPOPが分かり易い
    • LINEクーポンがある

fukuoka-sedori1

こちらは、未使用品で

2500円で仕入れが出来ました。

 

新品で出品して、

価格差は10000円以上です。

fukuoka-sedori2

こちらの商品は完全未開封で、

5600円仕入れの、

11000円程で売れています。

 

他にも1点仕入れをして、

合計3点だけ買いましたが、

30分程で1万円程の見込み利益ですね^^

 

☞【関連】中古せどりは儲かる!リサイクルショップで仕入れてアマゾンで転売する方法 コツ まとめ

☞【関連】ジャンクせどり(転売)で月収100万円は可能だけど良い点、悪い点あり

 

 

ブックオフ(エコモール)

DSC05162

ブックオフとエコモールが一緒の

テナントで入っている店舗ですが、

店舗の特徴としては、

    • 商品点数が多い為、オールジャンルで仕入れが可能
    • 比較的値付けがしっかりしている。
    • せどらーライバルも多い
    • 商品状態はピンキリだが、未使用品も多い

ブックオフでは、ゲーム機を2つ仕入れ

エコモールでは大量に雑貨や

家電を仕入れてきました。

 

DSC05161

値付けがしっかりしていると言いましたが、

ブックオフもエコモールも、

隅々まで調べれば本当に安い商品は多いです。

 

fukuoka-sedori3

シャワーヘッドは何気に需要が高く、

Amazonでは高回転している商品も多いです。

 

こちらも、通販のメーカーで知らない商品でしたが、

3024円で仕入れ10480円で即売れでした。

 

タイミングさえ悪くなければ、大体何かしろの

利益の出る商品は持って帰れますので、

ブックオフやエコモール、

ハードオフ等は特にオススメの店舗ですね♪

 

それぞれの仕入れ方法や

仕入れのコツはこちらから確認下さい☆

 

■ブックオフ

 

■エコモール

 

■ハードオフ

 

セカンドストリート

DSC05170

セカンドストリートは、

全国展開をしている総合リユースショップですね。

 

セカンドストリートの特徴は、

  • 店舗が広く商品ジャンルも幅広い
  • 商品状態が良いものが多い
  • 新品商品(業者より仕入れている商品)も揃えている
  • 値付けは比較的しっかりしている
  • 中古品の付属品や状態(未使用等)がPOPに書かれている

 

こちらも総合リサイクルショップになるので、

オールジャンルのせどりが可能です。

 

楽器やフィギュア、ベビー用品もありますので、

中古仕入が苦手な人はセカンドストリートで

練習するのも良いと思います。

 

…しかし、この日はラッキーDAYだったようで、

なんと、CANONの純正トナーが

新品2000~3600円で仕入れが出来ました。

 

fukuoka-sedori4

販売価格は25000円程度で、

1つあたり、2万円近くの利益ですね。

これはまさにお宝商品です。笑

 

期限付きの商品のため、出品方法をミスすると

損失に変わる可能性があるのですが、

ちょっと勉強すれば大丈夫!

 

DSC05169

その他にもカメラやゲーム機を仕入れて、

セカンドストリートだけで

5万円以上の粗利見込みになりました^^

 

ちなみに店内にいた時間は1時間ほどです☆

 

TSUTAYA

DSC05171

最後の帰り道にTSUTAYAに寄って、

レンタル落ちのCD

アルバムを仕入れてきました。

 

利益自体は1つ100円~500円程が殆どですが、

高ランキングで大体

1ヵ月以内には売れてしまう商品です。

 

また、CDは車のカーナビに取り込み、

PCに取り込み・・・

 

完全にプライベート用に

利用した後に出品ですね。笑

 

こんな感じで、毎回楽しみながら仕入れに出かけてます♪

 

ちなみに、TSUTAYAの特徴は、

    • レンタルアップ品(レンタル商品の中古販売)が安い
    • 家電やゲーム機、スマホや携帯電話等仕入れ可能

 

■TSUTAYA仕入れのポイントやコツはこちらでも紹介しています☆

TSUTAYAで仕入れてAmazonに転売する方法

 

 

松川和憲
他にも仕入れられるお店はありくすが、今回はここまでにしたいと思います。

 

九州せどりを中心としたその他の都道府県別仕入れレポート

他にも鹿児島にもメンバーがいるので、

九州せどりは、情報を結構持っています。

 

大分詳しくなっているので、

九州せどりのコンサルもできると自負しています(笑)

 

■長崎県長崎市でせどり温泉に遣ったり、遊びながら仕入れしてきました☆

 

■福岡の隣町、佐賀県佐賀市でも大量にせどりしてきました☆

 

■大分県の別府の温泉を巡りながら、2日目に大量仕入れしてきました☆

 

■Amazon転売で日給8万円の仕入れ先大公開!佐賀せどりレポート

 

■熊本のせどりで日給5万円は稼げるか?熊本県の出張仕入れレポート まとめ

 

松川和憲
その他の都道府県別仕入れレポートも参考にしてみてください。

 

福岡でせどりのコンサルを受けたいあなたへ

 

私は、2015年からずっと

物販の売上は右肩上がりで安定していて

コンサルも休まず、ずっと続けています。

 

年間収入も1億円を突破しました。

 

↑このスキャンデータ

なかなか見せらない人が多いです。

 

福岡でせどりのコンサルを受けたい人が、

私のサイトをよく訪問されるようですが、

福岡でせどりをされているプレイヤ-は、

結構いらっしゃいます。

 

今回、店舗せどりについて解説をしましたが、

もちろん、電脳せどりや

メーカー仕入れもしています。

 

☞【関連】メーカー仕入れの全貌。具体的なやり方を解説

 

 

塾形式もあれば、当社のように

マンツーマンサポートもあり、

料金やサポート期間も多種多様です。

 

なので、多くの人が、誰から

コンサルを受けるべきか悩みむと思うのですが、

私なりの見極め方があるので、

以下の記事を参考にしてみてください。

 

【参考にするべき客観的事実に基づいた記事】

転売の高額塾とコンサルではどちらの方が早く結果が出せるのか?

転売塾に詐欺られて失敗している人の特徴とその解決策

 

まとめ

 

実は、福岡せどりをしている時に、

その他、オートバックスや、

ロイヤルホームセンターにも行ったんですが、

そこでは何も仕入れが出来ませんでした。笑

 

ロイヤルホームセンターに限っては、

明らかに他のせどらーが来たような痕跡があって

利益の出る商品が根こそぎなかったので、

ガッカリでしたね^^;

 

DSC05154

もちろん、

「店舗に行ったけども全く仕入れが出来なかった」

という事は、全然よくあることです。

 

しかし、福岡は

「ほどよく都会で、ほどよく田舎。」

というレッテルがあるほど(?)

 

大体、どこの地域を回っても

せどりができる店舗はあります。

 

すごい人は、対馬や種子島に

買い付けに行く人もいるほどですし、

むしろ、九州のせどりは、全体的に美味しい印象です♪

 

家電量販店やリサイクルショップも

多いですし、(関東には惨敗ですが)

まずはAmazon転売で仕入れを始める前に行うことは、

仕入れ店舗のリサーチやルート作りを

きっちり行って仕入れに出かけることです。

 

この準備がないと、

とにかく効率が悪くなってしまいます。

 

今回の仕入れで、正確に計算していませんが、

この1日で時給1万以上は軽く超えてると思います。

 

これを5日~7日行えば、

Amazon転売の仕事はほとんど終わりです。

 

あとは、FBAというサービスを使って、

販売以降はAmazonにお任せですからね^^

 

限られた時間の中で、いかに生産性を

上げた(時給を上げて)仕事ができるか?

この点も意識していくことで、

 

Amazon転売のスキルを磨けば、

その生産性を最大限に高めることが出きるので、

小遣い稼ぎももちろん出きるし、

脱サラも夢の話では全くなくなるのです。

 

福岡もまだまだ市場はありますので、

是非、生産性を高めたAmazonせどりを

あなたの副業に取り入れてみて下さい*^^*

 

松川和憲
メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含むAmazon販売の教材が7つ以上無料で貰えるのでぜひご登録ください♪

 

☞【関連】amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。