こんにちは!

マックスフルネスの松川です。

 

仕入れの最中に行く予定はなかった店舗があったりしても、

私はついつい、仕入れに寄ったりすることがあります。

 

基本家電がメインの仕入れなのですが、

よく途中で寄り道する仕入れ先が、オートバックスです。

 

なぜオートバックスかというと、

単純に言うと、カー用品も

儲かる商品がゴロゴロ転がっています。

 

カー用品=仕入れられないと思っている方も多いし、

イメージ的に仕入れ単価が高いとか、

専門知識が必要等という先入観もあるようですね。

 

その為、意外とライバルもいませんし、

利益が高い商品が転がっているので、

結構オススメの仕入れ店舗です。

 

今回はライバルも少なく、稼げる商品が転がっている

オートバックスせどりで利益を生み出すコツをご紹介します!

 

mail-sp

オートバックスせどりの特徴

オートバックスとは?

DSC05576

オートバックスは、日本初の

カー用品店として始まりました。

 

創業者の住野敏郎さんが、

まだ自動車というものが普及していない戦後の時代に、

アメリカ視察をし、同じようなカー用品店が

日本でも再現できないかという考えのもと、

オートバックスの始まりとも言える末廣商会を創業。

 

1974年に現在のオートバックスとなる、

オートバックス第一号店が

大阪大東市に誕生します。

 

現在のオートバックスは

売上2000億円を超える大企業となりました。

 

オートバックスの特徴

 

もちろんカー用品専門点ですので、

車に関係する部品や商品は殆どが

オートバックスで手に入ります。

 

  • タイヤやバッテリー
  • エンジンオイル
  • カーナビ
  • 車に関する主要商品

 

これらはもちろん、

  • ダストボックス
  • キーアクセサリー
  • 充電器
  • 脱臭剤や洗車グッズ

小物商品も豊富に揃えられています。

 

その中、カー用品せどりで

比較的狙い目なのは小物商品が多いです。

 

オートバックスせどりをするメリット

・カー用品専門なので、ライバルと競合しにくい

 

カー用品は比較的、仕入れに行く人の割合が少ないせいか、

価格競争による値段の急激な値下げは少ないです。

 

カー用品はアマゾンでも売れますが、

ヤフオクでも非常に需要があるので、

モノレートの見方を誤らなければ、

在庫になってしまうことが殆どありません。

 

・新品の商品ばかりなので、検品が簡単

 

一部店舗で中古商品を扱ってはいますが、

ほとんどの店舗では新品の商品のみ扱っています。

 

作業は値札剥がしくらいで済んでしまうので、

納品作業も非常に楽です。

 

・誰でも使うカー用品なので、需要がある

 

現代では一家に一台と言われるほど車社会になっていて、

車関係の商品は非常に需要があります。

 

そのため、アマゾンでも高回転の商品が多く、

納品後に即売れてしまうことも少なくはありません。

 

需要がある=高回転なので

どんどん仕入れてしまいましょう!

 

オートバックスせどりをするデメリット

・マフラーやホイールなどは仕入れがしにくい

DSC05578

マフラーやホイールなど大きい

商品はさすがにFBA納品はできないため

自己発送として、扱うことになります。

 

車種専用品やホイールのサイズなど

詳しい知識が必要なので、

初心者にはあまりオススメできません。

 

もし、仕入れたとしても、自己発送の場合は

大抵ライバルが送料無料で販売するので、

こちらも送料無料にしたり、

FBAではないので、1個ずつ発送したりと手間がかかります。

 

・車種専用品は知識が必要

 

車種専用品のオーディオ機器、

サスペンション、外装部品等のカスタムパーツは、

その種類の車にしか装着できないので、

需要が限られてきます。

 

商品によっては回転が悪い商品も多く在庫になりやすいです。

 

特にカスタムパーツは好みが分かれるため

アマゾンでは全然売れませんが、

ヤフオクでは売れたりします。

 

一方で車種専用品でも

充電器や小物いれ、ドリンクホルダーなど

カスタムパーツではないものは、

比較的高回転で売れていきます。

 

せどりができるオートバックスの店舗検索

 

オートバックスは、比較的

近くにあるので、仕入れの際に見つけたら

立ち寄ってリサーチをしてみるのがおすすめです。

 

中部、近畿、関東が一番多く

せどりがしやすいので

仕入先の一つとして、考えて良さそうです。

 

オートバックスでせどりをする期間は?

・決算セール

DSC04722

決算セールは主にワゴンセールで

在庫処分品を50%オフで売りにだします。

 

カー用品ですが、カーシャンプーやコーティング剤が安く

なっているだけの場合もあるので、注意が必要です。

 

・年末年始

 

年末年始は休みの人が多く、

カー用品の需要も多いため

カーナビやドライブレコーダーなど、

普段高く売られている商品も安くなっています。

 

オートバックスせどりのコツ、ノウハウ

・ワゴンセール

DSC03166

ワゴンセールでは、ドライブレコーダーや

スマホスタンドなど小物が多めです。

 

芳香剤やバックミラー、

シガーソケットのスマホ充電器など

比較的 高回転の商品が多く並べられているので、

しっかりリサーチしてみましょう。

 

・黄色の値札

DSC05580

ワゴンセール品でも黄色の

値札の付いている商品はありますが

各コーナーで商品棚の下に

コッソリ置かれていたりすることが多いです。

 

黄色の値札=在庫処分なので、

リサーチしてみましょう!

 

上の白色値札がほぼ定価なので、

黄色の値札でどの位値下げされているか

チェックすると、仕入れができる

商品の可能性が高いです。

 

・カーナビやドライブレコーダーの在庫処分

autobacs-sedori02

段はあまり安くなっていない

カーナビやドライブレコーダーですが

年末年始はセールのためか、

定価5万円~8万円のカロッツェリアやケンウッドのカーナビが

3万円で売られていたりと、

非常に仕入れ易くなっていたりします。

 

また、オートバックスと

イエローハットが近くにある場合、

価格競争しているのか、

在庫処分もかなり安くなっています。

 

・オートバックス会員カードでポイントを貯めよう

autokotu1

オートバックス会員カードに入会すると

100円につき、1ポイントが貯まります。

 

オートバックスではTSUTAYAと提携している為、

ツタヤカードでもポイントが貯まりますが、

0.5%の還元になってしまいます。

 

カーナビなど仕入れ価格が高いものを仕入れをすると

比較的貯まりやすいので、入っておくのがおすすめです。

 

ポイントカードとは別に

メンテナンスカードもあるため、

仕入れに使う以外にも、

車の整備の工賃を安くしたい方はおすすめです。

 

実際にオートバックせどりができる可能性が高い商品

ユピテル 7.0v型フルセグ内蔵ポータブルナビゲーション YPF781

autobackssiire1

  • 仕入れ 19800円
  • 販売価格 29800円
  • 利益 6600円
  • 利益率 22%

 

セルスター(CELLSTAR)DC-DCコンバーター DC-508

autosiire2

  • 仕入れ 3400円
  • 販売価格 6766円
  • 利益 2342円
  • 利益率 34%

 

MITSUBA [ ミツバサンコーワ ] プラウド ブラック [ クラクション ] ホーン [ 品番 ] HOS-02B

autosiire3

  • 仕入れ1200円
  • 販売価格 2100円
  • 利益 343円
  • 利益率 16%

 

あわせて読んでおきたい、関連性の高い記事

 

■イエローハット

 

■カー用品全般

 

まとめ

 

オートバックスせどりは、

比較的色んな場所にある店舗なので、

メインの仕入れ先+オートバックスといったように

見つけたらついでに入る程度でも良いので、

周ってみると面白いです。

 

カーナビやドライブレコーダーなど、

人気のある商品が安くなっていることも多く

在庫処分なので、店舗にも1つや2つしかないため、

ライバルが同じ商品を仕入れができません。

 

そのため、値下げ競争のリスクも少ないです。

 

仕入れる際に、ライバルが急激に増えないかとか、

全国の店舗で一斉にセールがやっていないか

とか把握しておくことも

リスク回避につながります。

 

モノレートでも、出品者が大量にいると、

最安値じゃない限り

売れませんし、最安値をとっても、

新たに最安値が出てきたりと限りないです。

 

初心者の方は特にリスクを考えないと、

在庫や赤字になりやすくて

仕入れたのに売れない状況に陥りがちです。

 

もちろん、おいしい商品もあるので、

どんどん仕入れても良いのですが

リスクについても頭の片隅においておくと、

仕入れのスキルもアップにもつながりますよ。

 

松川松川

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。