こんにちは!

Amazon転売専門家マックスフルネスの松川です。

 

「ポケモンGO」が日本で公開されてから

ポケモンせどりが流行った時期があります。

666

 

ポケモンせどりに限らず、せどりって

トレンドを負うことが大事なんですね。

 

ポケモンブームは、海外でも根強く、

アメリカ、タイでも広がりを見せています。

 

その何かと話題になるポケモンですが

せどり目線で見てみると

 

平均的に商品は売れるし

ファッションなどの洋服のデザインもそうですが、

 

3年くらいするとまた同じ流行がくることから、

ポケモンに関連する商品もアマゾンマーケットプレイスでは、

ロングテール(中長期的に)と見てよいと感じています。

 

今回は、ポケモンセンターのせどりして、

アマゾンに転売する方法をお伝えできればと思っています。

 

mail-sp

ポケモンせどりが人気な理由

 

あなたがせどりをする前に、一応

知っておいた方がよいこと。

それは、いったいなぜ「ポケモン」は人気があるのか?

ということです。

これ一応知っておくと、今後のせどりに役に立ちます。

 

・キャラクター性が強いから

 

長い間愛されるには、

やはり「キャラクター性」が重要です。

 

  • かわいい
  • 癒される
  • かっこいい
  • 面白い
  • 元気が出る
  • 個性的
  • 共感できる

 

昔からあるキャラクターで人気がある物には

上記のような共通点があります。

 

ディズニーの人気キャラには、

上記のような独特のキャラクター性があるものが多いですし

 

アンパンマンであれば

”個性的で元気が出る”というキャラクター性が強いので

あれだけ人気が長続きしています。

 

ポケモンもデザインが可愛いのはもちろんの事

愛嬌のあるネーミングもウケる理由のひとつですよね^^

 

・日本のアニメは海外でも人気があるから

 

海外に行って「日本文化とは」と聞くと、

 

「アニメ」「漫画」という言葉が出てくるくらい

すごく人気が高いです。

 

ワンピースやドラゴンボールは不動の人気を誇っています。

 

もちろんポケモンも海外で爆発的な人気があるアニメなので

 

今回の「ポケモンGO」のように海外の商品も入ってきて

ブームの波が多くなります。

 

・子供から大人まで幅広い層に人気だから

 

7才~12才までの男の子の好きなキャラクターは

ワンピースを抜いて第一位という結果もあるぐらい

 

大人気なポケモンですが

20年前からこのような不動の人気があるので、

 

現在では、「親もポケモン好き」

という家族も多いようです。

 

ポケモンは

常に映画上映しているし、

最新のゲームもどんどん発売されているので

 

安定した売上を保つことが出来るのでしょう。

 

「子供のため」と言いながら

親が楽しむ為にゲームなどを買ったりするかもしれませんね♪

 

このように、”ちょうど良い年齢層”に親しまれているので

人気があるのでしょう。

 

ポケモンせどりの特長

・ぬいぐるみ、おもちゃ関連が一定の人気を誇る

 

トイザラスのワゴンセールでは、

よくポケモングッズが置いてあります。

 

ワゴンセールに多いぬいぐるみでも

Amazonで人気となっており

ピカチュウなんかは

特に利益が取れる商品が多いです。

 

ピカチュウ以外でも、映画の中で

出てきたキャラクターは人気があるので

チェックしたいですよね。

 

・ゲーム関連

 

ポケモンのうちゲームせどりは

中古でも値があまり下がらないので

セール品があると利益が取れる可能性が高くなります

 

特に新品のゲームがセールに

なっている場合はチェックしてみて下さい。

 

ポケモンのゲームは定期的に新作が発売されて、

そのたびにブームになるので、

 

予約転売で儲かる事も考えられます。

 

・新作ブーム

 

例えば、以前ポケモンGOが一時的になりました。

その時は、関連商品も同時によく売れたんですね。

 

例えば

  • 映画が公開された時
  • 新作ゲームが発売された時

 

上記のような話題性がある時には、

ポケモン関係の在庫が売れていきます。

 

TVやニュースで取り上げられた時は

要注意ですので、ポケモンせどりをする際に、

価格差がある商品をよくチェックしてみて下さい。

 

ポケモンせどりはいつ仕入れるべきか?

 

ポケモンは、一定の需要があるからこそ、

根強い人気があるからこそ言えるのですが、

「新作」は必ずおさえておくことをおススメします。

 

例えば、

  • 新作の映画
  • 新作のゲーム(アプリ含む)
  • youtubeの動き

 

上記をおさえてホットニュースになったりすると

関連商品がAmazon等で売れるようになります。

 

今回のテーマであるポケモンセンターでも

せどりがしやすくなるはずです。

 

そしてブームが続けば、

クリスマスと年末年始も爆発的に売れるので

せどりをするならねらい目の時期に入るでしょう。

 

ポケモンせどりは、新作をおさえるべく

ニュースなどに必ず注意して、関連商品を仕入れてみて下さい。

 

ポケモンセンター以外でもせどりはできるのか?

111

必ずしもポケモンセンターでせどりだけで

せどりができるわけではありません。

 

普通にトイザらスなどのおもちゃ屋でも

ポケモングッズのせどりはできます。

 

ネットでは年中コンスタントに売れる傾向にあるので、

店舗では在庫処理が行われることはご存知ですか?

 

とくに、

  • ぬいぐるみ
  • 文房具

これらは、ワゴンセールがよく行われるので

店舗に訪問された際は、必ずチェックするようにしましょう。

 

次に、ホームセンターでは、日用品にも

ポケモンのキャラクターがよく使われており、

ポケモンせどりがしやすいと思います。

 

例えば、

 

  • 水筒
  • 文房具
  • パズル

 

このような物がよくセール品で出ています。

 

特に水筒などの季節ものは

セールになりやすいので、要チェックです^^

 

いよいよポケモンセンターでせどりをしてみた

 

サンリオのように全国に

展開されている「ポケモンセンター」ですが、

実はかなりおススメのせどりスポットなのです。

 

特に「ポケモンセンター限定品」

Amazonで価格超えしている商品が多くあります。

 

近くにポケモンセンターが無い地域の方は

定価より高くても購入されます。

 

例えばピカチュウの人形が

¥13,000→¥19,470

222

Amazonでは

 

444

 

 

このような商品がかなりありますので

もしお住まいの近くに「ポケモンセンター」があれば

絶対に行ってみて下さい。

 

お宝商品は必ずありますので

ぜひ見つけて儲けましょう。

 

ポケモンセンターの場所は下記から確認出来ます

 

【ポケモンセンター 店舗一覧】

 

少し遠くても足を伸ばす価値はありますので

ぜひ行ってみて下さいね。

 

ポケモンせどりは何を仕入れるべきか?

・定番商品

 

先述しているように、日本でも

平均すると3年に1回は、

ポケモンのブームが再熱すると言われています。

 

そこで、必ずおさえておいて欲しい

ポケモンせどり対象グッズは、

 

  • ぬいぐるみ
  • ゲーム
  • カード
  • 文房具

 

上記の通りになります。

この4つだけ見るだけも違います。

 

・ポケモンGO関連商品

 

定番商品よりも、「ポケモンGO」が

流行った時、関連商品が一番狙い目になりました。

 

例えば、

「ポケモンGO プラス」は確実に人気が出る商品なので

定価超えを予想して、予約で購入する手も考えられます。

 

その他、関連商品として

「モバイルバッテリー」がよく売れました。

これはなぜでしょうか?

 

ポケモンGOはGPSを利用している商品で、

卵を孵化させる為には、歩かなければいけないので

アプリを起動させっぱなしとう状況が多いと思います。

 

そこで、モバイルバッテリーの需要が高まります。

 

実際にAmazonランキングでも

モバイルバッテリーが高順位にきています。

 

少し視点をズラしたら

スマホを起動させっぱなしさせていると

色々と不都合を感じる人が多くなりますので

 

「スマホの白ロム」が欲しくなる人が増えます。

 

つまりポケモンGOの為に、

2台持ちする人が増えるというわけです。

 

もちろんポケモンGO以外でも白ロムはよく売れるので

価格差がある商品があれば、狙ってみて下さい。

 

仕入れる時の注意点や着眼点

 

ポケモンGoを筆頭にブームに

乗ってせどりを行うことは

利益や売上の向上には間違いなく影響してきますが

注意しておくべき点もあります。

 

・予約転売はするべきか?

 

当時、ポケモンGOプラスの予約転売は

販売者にとって絶対に考えるべきこと。

 

世論の関係か、生産の関係かわかりませんが

発売が先送りになったので少し注意が必要です。

 

ブームが続いていれば人気が高いと思われますが

生産数が多ければ、定価越えの可能性は少ないので

予約転売は無意味になります。

 

予約販売は、慎重な見極めが必要です。

 

・ニュースやSNSに随時注目しよう

 

ポケモン関連商品で突然需要があがる商品が、

恐らく出てくると思います。

 

それにいち早く気付き、仕入れにいけるか?

スピード感が大事になってくるはず。

 

この状態のときは、一気に値が上がり

ライバルが増えて一気に値が下がるという状況が多くあるので

 

日ごろからニュースやSNSに注目しておいて下さい。

 

うまく乗れれば爆発的に価格差が出る商品を仕入れることが出来ます。

 

・アマゾンランキングをチェック

 

当時、Goがはやった最中、

ポケモンセンターでせどりできる商品が

豊富にありました。

 

しかし、先述した通り、

ライバルが増えたり、

再販の知らせがニュースで

流れると、確実に値下げ合戦がはじまります。

 

売れ筋やランキングをしっかりチェックして

価格差が大きい商品よりも、回転率の

良い商品を扱ったほうが賢い方法かもしれません。

 

ポケモンセンターせどりをせずポケモンGOをやってみた

 

百聞は一見にしかず

当時人気だった「ポケモンGO」を

松川もやってみたことがあります。

 

これは、関連商品を想像するきっかけになるし、

実際にプレイしてみるのが一番でしょう。

 

  • GPS機能
  • AR機能

 

これらのスマホの機能を

十分生かしたアプリなので、どう考えても

スマホ関連商品が伸びるのではと思いました。

 

wifiの接続状況も大事ですし、

とにかく充電が死ぬと何もできませんね。

 

 

余談ですが、息子の頭の上に

ピッピが現れてメッチャ可愛いかったです。

555

はい・・・親バカです(笑)

 

それにしても

自宅でやっていても、あまり現れないので

散歩がてらに遊べば健康にも良いかもしれませんね^^

万歩計やアップルウォッチも同時に売れそうですw

 

その後、少しプレイして、

ポケモンセンターへ行ったついでに、

可愛いリュックを買ったら、

やっぱり息子がカワイ過ぎました。

333

 

 

はい・・・親バカです(笑)

 

当時すごく流行っていた

ポケモンGoですが、アプリしながら、

ポケモンセンターに足を運びグッズを

購入する方も増えた当時でしたね。

 

折角なので、ポケモンセンターで

せどりをしてお小遣い稼ぎもよいでしょう。

 

次に、少しポケモンセンターせどりで

利益の取れる商品の見つけ方をご紹介します。

 

ポケモンセンターせどりでは値札の秘密を知るべし

商品タグ

 

もし、ポケモンセンターせどりに行くのであれば、

やはり値札の秘密ぐらいは知っておきましょう!

 

松川もポケモンセンターに行ってみて、

何度も店員に商品の値段を尋ねてしまったんですが、

 

お客さんも多く、商品もバラバラになっている箇所もあり、

「商品の値段が分からない!」ということが結構ありました。

 

DSC06325

そんな時は、値札タグのバーコードの上の数字に注目しましょう。

税込み値段で表記が書いてありますので、こちらが定価になります。

 

バーコードの上に上記のような数字が書いてない商品もあるので、

それは店員に確認するしかないです^^;

 

値札(POP)の秘密

 

ポケモンセンターせどりのコツは、

センター限定商品を狙うことが重要です。

 

しかし、どれがポケモンセンター

限定商品か分かりませんよね?

 

プレミア価格になりやすい商品は、

もちろんポケモンセンター限定商品ですが、

簡単に見分ける方法があります。

 

DSC06320

 

DSC06319

 

上記の写真の違いは、「値札の色」ですが、

ポケモンセンターでは値札の色が「青」と「黄色」に分かれています。

 

  • 青」:ポケモンセンター限定商品
  • 「黄色」:トイザラスなど他のショップでも売られている商品

 

これだけ知っていれば、簡単に

ポケモンセンターでせどりができちゃいます。

 

まとめ

 

平均すると3年に1度。

 

忘れたことにやってくれる

ポケモンせどりなわけですが、

とにかく最新のニュースをよく見ながら

判断していくことをおススメします。

 

またプレミアがつくものは、

一定の需要がずっと続いており、

コレクターが今も昔も集めています。

 

ポケモンせどりに限らず、

流行だけではない、超ロングテール商品も

探してみるとあるものなので、

「ブームが去ったから」そんな理由で

ポケモンせどりはノータッチにならないようにしましょうね。

 

松川松川

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。