こんにちわ!

Amazon転売専門家マックスフルネスの松川です。

 

北海道2日目の同行仕入れでは

札幌市を中心に仕入れにまわってきました~^^

 

1日目の千歳でのせどりの様子はこちらから♪

 

札幌でせどりで稼げないわけがない」と思うぐらい

札幌市はせどりが出来る店舗が多く、

 

1日じゃもちろん到底全ての店舗をまわりきれないんですが、

 

とにかく色んな店舗でリサーチしてみようということで、

頑張って朝から晩まで足が棒になるぐらい歩きまわってきましたよ!

 

その後はホテルに帰ってバタンQで爆睡してしまい、

あまり2日目の記憶がありません。笑

 

それでも覚えてる範囲ですが、

千歳に続いて札幌でのせどりの結果を報告していきます!

 

mail-sp

北海道札幌せどりの特徴

 

北海道札幌せどりのメリット

 

札幌は北海道の中でも一番の都会なので、

そこまで距離を走らなくても、少し車を走らせれば

次の仕入先に行き着くぐらい

仕入先となりそうな店舗もたくさんありました。

 

また札幌市の周辺には、ゲオやドンキ、百貨店もありましたので、

車がなくても仕入れはできる場所と感じましたね。

 

札幌では店舗せどりに関しては仕入先に困らないと思いますが、

それだけライバルも集まりやすいので、

自分だけの得意店舗をいくつか見つけておくだけで

かなり有利になりそうです。

 

 

北海道札幌せどりのデメリット

 

デメリットとしては、特に感じることはありませんでしたが、

やはり冬の積雪で店舗仕入れ出来る期間が限られると思うので、

 

電脳(ネット)仕入れのスキルも必須になりそうですね。

 

ただ、札幌は比較的他の地域と比べて

交通の便もよく整備も整っているようです。

 

あとは、ホームセンターなどでストアコードをめくって

バーコードをスキャンした形跡も多く見られ、

ワゴンは特にライバルが見てるのは明らかに分かりました。

 

またヤマダ電機でも数人ライバルを見かけたぐらいなので、

比較的ライバルは多いほうかなと感じましたね!

 

ヤマダアウトレット札幌本店

DSC06386

札幌にはヤマダ電気のアウトレット店があるんですが、

正直に言うと、すいません!

 

松川はヤマダ電機にアウトレット店があることすら知らなかったです。

調べてみると、こんなにヤマダアウトレット店あるんですね。

 

yamada-outlet

全国にこんなにアウトレット店があるのに、九州は一店舗もない。笑

 

ちなみに札幌店では、入店して5分程でもう利益取れる商品が大量にあって、

嬉しさ半分、悲しさ半分・・・。

 

そりゃこれだけ廃盤商品が集まってくれば

値下がり合戦も起きるよな~と思いました^^;

 

でも今回は大量に安定して利益の出る商品もあったので、

テンション上がって「僕も仕入れていいですか?」とコンサル生に許可を頂き、

SDカードや充電器やらの小物を分け合って頂きました。

 

お陰で私の帰りのカバンはパンパンでしたね。笑

 

基本的には他店の展示品なので、出品時には注意が必要で、

あとは大量仕入れが可能かどうかの判断もしっかり注意が必要ですね。

 

コンサル生には、このような店舗での店員とのコミュニケーションの取り方

しっかりと落とし込んでおきました。

 

簡単に言えば、

せどりしていることを敢えて店員に公開して、店側を味方につけるってことですね^^

 

ホームセンターDCMホーマック

DSC06388

実はホーマックには前日にも寄っていたんですが、

仕入れられる商品がなかったので、

松川のせどり魂に火がついて、もう一度別店舗に行こうとういうことに。

 

しかし、全然利益が取れる商品も見つからず、

10分も経たずに退散…今回は、札幌ホーマックには2連敗という結果でした。

 

その向かいにあった業務センターHODAKAとい店舗にも行ったのですが、

時間を無駄にしそうだったので、こちらも5分で退店。笑

 

ハードオフ

DSC06390

札幌にはハードオフが結構何店舗もあるみたいで、

その代わり1つの店舗が小さい気がしました。

 

リサイクルショップで大量に見つかることはそこまでないんですが、

仕入れられる商品が見つかると、利益がデカイ商品も多いのが特徴です。

 

ハードオフはこの日2店舗ぐらい寄ったんですが、

楽器パソコン周辺機器おもちゃなどを仕入れてみました^^

 

オフハウス

DSC06394

オフハウスは生活家電やホビー、雑貨、ベビー用品などが多いんですが、

こういうところではキャラクター商品を見ていくと意外なお宝が見つかったりします。

 

disney-dakkohimo

アップリカのディズニー抱っこ紐が2700円で置いてありました^^;

 

回転も良いし状態も良く、1万近くの利益は余裕で出る商品ですね。

 

エコ・タウン

DSC06403

エコ・タウンはブックオフ、ハードオフ、ホビーオフが

同じ店舗に入っていて、なかなか良い仕入先ですね♪

 

こういったリサイクルショップでは、

せどり禁止のお店も少ないので堂々とリサーチしても

何も言われないことも多いです。

 

松川のコンサル生のほとんども最初そうなんですが、

店員の目を気にしてリサーチがなかなか出来ない人が多い…

 

どこに行っても

「店員に白い目で見られている気がする」

「店員がこっちをマークしている」

 

私の経験上、こちらが意識しすぎているだけなので、

注意されない限りは、

 

周りに迷惑行為にならないように挨拶とかしながらやってれば

殆どの場合は怒られたり止められたりすることはないですね。

 

どうしてもそのメンタルブロックが外れない場合は、

リサイクルショップはその点優しいことが多いので、

リサイクルショップでリサーチして現場慣れしてみると良いですよ。

 

ゲオ

DSC06404

初日同様、再びゲオですが、ゲオは、パソコン周辺機器、ゲーム関連、

メディア、白ロムもたくさん置いてあるので、とても美味しい仕入先です。

 

ちなみに、ゲオでゲーム機をリサーチしていると、

wiiu-mario

ライバルの出品者が激安でWiiUマリオカートを出品していたので、

コンサル生に教えて、迷わず刈り取りしちゃいました。

 

店舗仕入れしながら同時にネット仕入れが出きれば

利益も2倍っていう感じですね!

 

wiiu-mario2

ちなみに、スプラトゥーンやマリオメーカーなどのWiiU本体が値下がりするなか、

WiiUマリオカートはまだ高値なので注目の商品ですね*^^*

 

ソフトがダウンロード版なのが少し恐いところですけどね。笑

 

まとめ

 

2日目は、上記のお店以外にもたくさんの店舗をまわり、

コンサル生主体でリサーチして指導をしていきました。

 

ただ、コンサル生に「これいけますよ!」と言っても、

「ん~、松川さん仕入れていいですよ」と返事が返ってきたり、

2日目は1日目ほどガツガツ仕入れる勢いがないな~と思ってたら…

 

前回のコンサル生と同様、

こんなに買っていいのかとメンタルブロックが働いていたみたいです^^;

 

資金管理はしっかりお伝えしたつもりだったんですが、

普段使わないクレジットをガンガン使っているので、

どうしても不安が強くなってたようでした^^;

 

それでも2日あわせて40万以上仕入れ、

見込み利益15万は軽く超えてると思うので、

この商品たちがすぐにでも売れて行ってくれれば

確信が深まり、メンタルブロックも外れてくれると思っています*^^*

 

DSC06410

2日間で仕入れた商品。量的には少なく見えますが、

しっかり利益が出るものばかりでしたよ♪

 

他にも、松川が札幌にいる間に見ただけでも、

ドンキホーテやトイザラス、カメラのキタムラ、まんだらけ、

九州では見ないイトーヨーカドーもあったので、

本当にたくさんの仕入れ場所があるな~と思った次第ですね(・0・。)

 

札幌、余裕でしょ~。

でも、千歳のほうが全然おいしかったかな~。笑

 

 

釧路せどり出張ツアー(追記編)

最近、釧路にコンサル生が増えたので、

釧路にも出張せどりツアーに行ってきました。

 

結論から言うと、釧路の店舗を2日間で

10店舗程仕入れにまわってきましたが、

10万程の見込み利益が上げられました^^

 

新規アカウント取得者の出品規制が強く

かかっている中で、初心者せどらーが

1日5万の利益をあげるのは結構スゴイ。。

 

配送関係がまだ整ってないので、

大型商品も結構捨ててきました。笑

 

また、釧路はおそらくせどり人口が少ないですね…

お宝系(プレミア価格)商品が結構残ってました。

 

あとは、(上半期決算も手伝ってか?)

ただでさえ値付けが安いなと感じていた所…

 

店員さんとの価格交渉で、全品20%

オフにしてせどりしちゃうコンサル生。

 

これ全部半額ぐらいにしてくれない?

 

と言っていたのを聞いた時は、

ヤクザかと思いましたね。笑

 

せどり初心者でも交渉の仕方が分かれば

誰でも言うことは簡単にできますからね♪

 

釧路の人は結構優しくて

いい人が多いイメージかな~^^

 

なので、せどりも店員さんとの繋がり方

次第で結構稼ぎ方も変わってきますね!

 

あとは、冬物商品は”先行者利益~♪”

という感じで、まだ出品者が少ないので

 

高値で早売りして利益10000円弱見込める

商品なども拾えたので良かったです^^

 

あとは、釧路はグルメがとても美味くて、

3日間滞在してましたが、せどり

忘れるぐらい食べてました。笑

 

おもてなしを受け、半分せどりを忘れて、

釧路グルメツアーになってました。笑

 

せどりに行ったのか、

グルメを楽しみにきたのか…笑

 

とりあえず、楽しく仕事

できるって最高ですね^0^



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。