どうも!

Amazon転売せどり大全の著者、松川和憲です。

 

せどり初心者の方に、よく聞かれるのは、

田舎でも地方のせどりはできますか?

という質問です。

 

 

メンバーさんやせどり仲間の中には、

四国とか静岡にお住まいの人もいますので、

体験談も踏まえて、

田舎や地方せどりの醍醐味をお伝えしていきます。

 

松川松川

田舎や地方だからといってバカにしていませんか?しかし、逆に田舎や地方でせどりの仕入れをする方が、一攫千金で利益が出る商品をせどりできるケースを経験的にしてきました♪ですので必見ですよ~★

 

mail-sp

田舎や地方でせどりをするメリット

田舎と地方ならではのディスカウントショップがある

 

例えば、四国や中国地方なら、

その地方ならではのお店があり、

恐らく、都心にお住まいの方は、

聞いたこともない店舗も相当数あるでしょう

 

そして、そういったお店は、

チェーン店よりさらに,

ディスカウントされている場合があるので、

かなり狙い目です。

 

値引き交渉がうまくいきやすい場合も

 

都心部から離れ、

田舎や地方に住む日本人は、どうしてか、

都心部の人に比べると、しゃべりやすく、

あたたかみを感じやすい印象です。

 

都心独特の冷たさがないというか、

うまく言葉にできないのですが、

すごくしゃべりやすいわけです。

 

そうなってくると、お店の人と

仲良くなることが高い確率でありますので、

特に何度も顔を出すと、

値引き交渉にも積極的に乗ってくれる時があります。

 

店舗せどりで値引きをするのは、

理にかなった方法です。

店員さんがフレンドリーなことは有利です。

 

お宝商品に巡りあえる時が結構ある

 

これは偶然ではないのですが、

当時、生産停止で中々手に入らなかった、

N天堂のゲーム本体を仕入れられたり、

思わぬお宝を見つけることがあります。

 

これは、他のライバルに手を付けられていないのが、

主な要因だと思いますが、

田舎や地方へ行くとこういうことが起きるので、

覚えておくとよいでしょう。

 

コンサル生の中には、1点の商品めがけて、

何県もお店を周って稼げていたので、

満更でもなく、おススメです。

 

田舎(地方)でせどりの仕入れをするデメリット

店舗間の距離が長い

 

田舎(地方)になると、やはり・・・

お店とお店の距離が遠くなり、

移動が大変になる上、せどりのモチベーションも

経験的に下がってきます。

 

そうなってくると、移動時間の30分に、

電脳せどりで仕入れられるじゃ~んとか、

思うようになり、とても損をした気に、

なることがありますw

 

移動時間が長いのは、

苦痛ですよね。。。

 

離島になると、納品や発送に遅れがでる

 

離島などの田舎(地方)になると、

船で本島に輸送物を運ぶことになるので、

納品や発送に遅れが生じます。

(台風とか雪でさらに遅れることも)

 

これは仕方ないのですが、

やはり田舎せどり(転売)の、

デメリットであることは、事実でしょう。

受け入れるしかありません。

 

店舗が少ない

 

これも田舎や地方特有ですが、

人口に合わせて店舗数が存在しますので、

人口が少ない地域は、

当然せどりができる店舗も少ないです。

 

すると、チェーン店も決して多くはないので、

仕入れに困ることがあります。

場合によっては、

大き目の街に出て仕入れることもあるでしょう。

 

田舎(地方)せどりの過去レポート

 

私は、都会に比べると田舎で、

日本の南の方に住んでいるのですが、

 

何県かthe田舎だったな~という街を

紹介しますので、気になる場合は、

チェックしてみてください。

 

熊本県菊池郡でのせどり

熊本市と阿蘇の間にある菊地群に、

行ったことがあるのですが、

福岡に比べるとやはり店舗数も少なく、

まさに田舎でした。

 

が、手の付けられない店舗も多く、

お宝も結構あったので、

仕入れに困ることはありませんでした^^

 

熊本市にも出やすく、

ゆったりと過ごしながら

せどりをする分には、十分な場所でもあります。

 

長崎市でのせどり

まず、上のマップを見てください。

海に面したブーメランみたいな、

形をした街が長崎市の特徴なのですが、

正直、実際に車でせどりしてみて・・・

かなり移動しずらかったことを思い出します。

 

長崎って、路面電車が走っていますし、

一方通行も結構多いんですよね。

でもって、店舗間の距離も結構あったので、

道知らないわけですし、やりにくかったです(笑)

 

特に南の方は何もないので、

無計画に行かない方がよいかも(笑)

1日で4~5万ほどしか仕入れらずに、

がっかりしたこと覚えています。

 

佐賀市でせどり

多少海に面していますが、

福岡からのアクセスは抜群で、

個人的には・・・

田舎(地方)せどりをするには、完璧のエリアに入ります。

これぞ田舎せどりです!

 

あなたが、佐賀駅に行ったことがあれば、

わかりますが、博多に比べると、

本当何もないですよね(笑)

 

ですが、意外に店舗同士集中しているし、

そんなにライバルも手をつけていない印象でした。

日給8万円分の仕入れに成功できたこともあり、

これぞ田舎や地方せどりの醍醐味と言わんばかりです!

 

温泉入りながら大分せどりもおススメ

せどりの仕入れをしに、

別府までは行きたくないですが、

(できれば温泉もいきたいw)

 

別府も大分市から離れていますし、

ほどよく地方で、田舎観光都市です。

国道10号線沿いに目当てのお店があって、

普通に仕入れやすかったです。

 

あと、できれば、疲れたら

温泉もいいと思います(笑)

 

本当に田舎がせどりのスポットになる?

これだけ成功体験の多いレポートになると、

本当に田舎なの?と疑われそうですね(笑)

 

なんせ、1日周れば、最低でも日当5万円は、

稼げるわけで、疑われても仕方ありません。

 

種明かしをしますと・・・

少し都市部から離れた田舎(地方)で、

せどりしやすいエリアをピックアップしています。

でもって、周るお店もすべてグーグルマップで

行く順番を決めております。

 

ですが、東京や大阪に比べると、

物凄い田舎(地方)ですよ~( ゚Д゚)ひぃぃぃ

絶対に行けばわかると思います。

 

私は、田舎(地方)で確り検証してきました(笑)

 

じゃぁ、田舎せどりの方が確実に仕入れやすい?

 

東京や大阪の人からすれば、

断トツともいえる田舎で、

せどりをしてきた私の経験から、

結論を言わせてもらいますと・・・

 

田舎でも地方でも余裕で

せどりの仕入れできるので、

ご安心ください。

 

正直、ダメじゃね?と思う

エリアもありましたが、

確り調べていけば、

仕入れられないことはないのです。

 

田舎(地方)でせどりをする時の注意点

店舗ルートは必ず調べること

 

先程「調べていけば、田舎でも

地方せどりでも余裕でいける」と言いましたが、

田舎の場合、調べないと、

本当に無駄な移動時間が多くなるので、

ここだけは、注意してください。

 

どんなに熟練した人でも、

はじめていく店舗とか知らない道は

わからないと思います。

油断は禁物ですよ!

 

現金が必要な場合も

 

田舎で店舗せどりをすると気づくのですが、

カードが使えないお店も結構多かったり、

5000円以上買い物をしないと、

カードが使えなかったり・・・

結構面倒だな~と思うシーンがありました。

 

場合によっては、

途中コンビニも数キロ離れていたりするので、

現金も多めに持っておくとよいでしょう。

 

お店が閉まる時間が早いので、朝早くから行動しよう

 

名の知れたチェーン店であっても、

閉店時間が、都市部よりも

明らか早く閉まるお店も多いです。

 

過去に、19時に閉まる家電量販店もあり、

閉店時間に入店して、

ほろ苦い思いをしたことがありました。

 

田舎でせどりの仕入れをする時は、

こちらもご注意ください。

 

値引きしないのは、損。値引きは無料ですよ!

 

これからせどりをしようと思っていたり、

せどりを少しかじっている方は・・・

 

値引きをすることがカッコ悪い!

とか

みっともない!

と思っている人が多いです。

 

しかし、丁寧に、マナーを守って行えば、、

私は、全然実行してもよいと思っています。

 

というか、10%でも値引きに成功すれば、

それだけで、仕入れ値を10%下げられるので、

利益も10%出るのです。

 

値引きがウマい人は、

小売りでうまくいっている傾向にあるのは、

売上と粗利率を上げる、

原則原則を知っているからなんですね。

 

小売りは、いかにして、

仕入れ原価を下げることができるか?

これで勝敗が決まるので、

値引きの大切さは、覚えておくとよいと思います。

 

 

まとめ

 

田舎せどりについて、

私の実体験を通して、

お伝えさせていただきました。

 

田舎は田舎でも色々あると思いますが、

私が選んでいるのは、ほどよく地方で、

前もって、店舗の密集具合を調べています。

 

それでも移動時間が結構あったりして、

大変だったりするのですが、

とにかく、今回お伝えした注意点も含めて、

行動していけば、そんなに、

失敗することはないと思っています。

 

田舎や地方せどりは、余裕でいけます。

安心してくださいね^^

 

松川松川

メルマガでは、さらに役に立つ情報や最新の情報をお届けしています。今なら書籍含めて7つの豪華特典が無料で貰えるので、ぜひご登録ください♪



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。