どうも!
「Amazon転売せどり大全」著者、
松川和憲です!
ひょっとしてこの記事を読んでいるあなたは・・・
- せどりを始めるために資金が必要
- 今資金繰りに困っている、、、
- 事業拡大に向けて融資を受けたい!
と少なからず、お考えではありませんか?
もし、どれか一つにでもあてはまるのであれば、
今回の融資の記事を念のため、
読んでおくことをおススメしておきます^ ^
今回の記事は、全く知識がない人向けに、
基本的なことを書いたので、
初心者の方にとくに必見です^ ^

目次
せどりで融資は降りるの?
せどりと聞くと得たいの知れない
怪しいビジネスのようにも聞こえますが、
せどりの業種って、
列記とした「小売業」なので、全く問題ありません。
売り先は、店舗やネットショップの大きく分けて、
2つありますが、ネットの場合は、
ネットショップの運営とか、
インターネットにおける小売業と言ったりしますね。
また、小売業だからこそ、
当然仕入れ代が必要になるわけで、
あなたの売上は、仕入れ額に比例してきます。
仕入れ資金はまさに源泉なので、
ここを疎かにすると、いつになっても、
売上げが立たないですし、
そんなときの融資なんですね~!
せどりで融資を受けることに
成功した事例や話は、最近になって、
よく聞くようになっているので、
あなたも挑戦してみてはいかがでしょうか^^
特に創業融資は、通常の借り入れとは
別格なので、通りやすいですよ~♪
せどりの融資を受ける絶対的メリット
キャッシュフローがスムーズになる
なんと言っても、せどりの融資を受けることで、
キャッシュフローがスムーズになり、
余計な心配がなくなると思います。
特にアマゾンのせどりで、よくありがちな例は、
クレジットカードの仕入れをしていて、
支払いが間に合わなくなりそう・・・
そんなことだと思います。
恐らく中国せどりをしている人は、
とてもこれが顕著に表れてくる印象ですが、
私がやっている国内せどりに関しては、
そんなに大きな額の融資を受ける必要はないですね。
ただ、やっぱり資金がないと不安でしょう(-_-;)
カードの未払いで信用機関の信用を失えば、
大きく仕入れるチャンスが消え去ってしまいます。
であれば、融資を受けて、なんとしても
支払に困らない状態を一刻も早く作るべきですよね♪
質の高い技術と情報を獲得 or 強力な助っ人を雇える
仮に融資を多めに受ける場合もありますが、
もし、少し余裕があれば、あなたは、今の小売業を
発展させるために、できるだけ、
上質な情報を獲得できるように、
自己投資をするべきです。
私は、幸運にも仲間に恵まれ、
脱サラしてまもなく、当サイトができたのですが、
とにかく右も左もわからなかったので、
顧問を雇い、投資をする日々でした。
これは、自身の経験になりますが、
もし、あなたが、自分の力だけでやっていく
能力や知識が無いと思うのであれば、
質の高い技術と情報を獲得 したり、
強力な助っ人を雇える状態を作った方がよいです~!
せどりの融資を受けるデメリット
返済までは仕事に専念することになる
せどりで融資を受けると、当然・・・
返済までは、無駄な経費をおさえて、
毎月、来る日も返済をしなくてはいけません。
利益が出ていないと、
借りた融資で返済する人もいるわけで、
泥沼状態になることも・・・
よく融資を受けたことをドヤ顔で、
凄そうに語る人がいますが、
確かに1億円とか借りれるだけの信用を
持っている人は凄いですよ?
ただ、それって手持ちがないから
借りているわけで、全然、凄そうな感じを
出す理由がわからないです。
できるだけ早めに返済し終え、黒字経営をして、
のんびり旅行をしたりグルメをすることこそ、
人生の本質だと思います♪
信用が下がり、私生活で困ることも・・
アベノミクスになってから、
融資に対して肯定的になっている方が
多くなっている印象ですが、
逆に私は、否定的です。
(あくまで個人的な意見です)
個人事業の場合、融資を受けてしまうと、
金融機関にリストとして、一応が情報残るわけで、
住宅ローンとか不動産賃貸などが、
できなくなる場合も時折あります。
あと、クレジットカードも作りにくくなって、
作れるとしても利用枠が少なかったり、
色々なシーンで、
困ることがあると見ていて、感じています。
せどりで融資を受けるタイミング。いつが最適か?
「お金が無いから融資を受ける」
これは正しいようで、
あまり宜しくないと、私は思っています。
ただし、創業融資はまた別ですが、
一般的な融資に関しては、
事業がある程度軌道に乗って、
さらに事業拡大を目指す時に、
注入をするべきだと思っています。
例えば、既に年商2000万円で、
返済能力もある状態とします。
さらに1000万円を借りて、
情報発信ビジネスに取り組むことも、
かなり王道な攻め方でしょう。
お金が無いから・・・
こういった理由で、
融資は受けない方がよいし、
貸す側も本当に返してくれるのか?
と不安になり、いやでしょうね。
事業がどんな風に拡大して、
進化していくのか?
得られる見込み利益はどれくらいか?
これらが最低限見えてくることが
望ましいです!PLAN DO!
せどりで受けられる融資の種類
創業融資
もし、あなたが・・・
「せどりをしたいから融資しれくれ!」
とは、直接、役人には、言いませんが・・・(笑)
インターネットにおける小売業者として、
事業をしていきたいのであれば・・・
創業融資なら受けられる可能性が十分にあります。
代表的なのが、日本金融政策公庫こと「こっきん」
と言われるものです。
こちらを利用するとこで、
100~500万円の融資を金利5%以内で、
受けられることが十分に可能です。
※2016~17年では、2~3%前後でした
※利率は変動していきます
令和2年10月の時点でも大きな変更は
ないようです。
利率に関しては、担保によっても
変動しますが、概ね変更なく、
とても融資を受けやすいと感じます。
返済期間も5~7年と長期ですし、
かなり手厚い印象ですね。
金利の数値は、政策金利で変動するので、
正確な数字はここでは言えないですが、
消費者金融に比べれば、微々たるものだと思います。
日本政策金融公庫に関しては、
+地名で検索すると出てきますので、
是非、一度調べてみて、
説明を受けに行ってみてはいかがでしょうか。
銀行系の融資(特に信用金庫とつく名前)
銀行にもグレードがあり、
メガバンクや通常の地方銀行に比べ、
「●●信用金庫」とつく名前の銀行は、
審査が緩い傾向にあります。
ただ、最低限の業績がないと
もちろん厳しいですが、
チャレンジしても全然よいと私は思います。
Amazonレンディング
これは、Amazonのせどりを
している人に限りますが、
Amazonの融資サービスもあります。
アマゾンセラーとして活動すると、
セラー管理画面に以下のようなお知らせを
目にするようになります。
返済期間がかなり短いですが、
短期的に大きく売上を上げたい人に
向いていると思います。
せどり融資でおすすめな審査の通し方
あなたが、審査を通したいとお考えの場合、
これは、人によって分かれるところですが、
税理士さんと協力して、
提出書類を作ることをおススメします。
(かなりのボリュームがありますよ~)
よく融資のコンサルをしている人がいて、
確かにその人は審査に通すのが上手いのですが
コンサルなので、成果報酬みたいな形で、
当然費用がかかったりします。
であれば、税理さんと顧問契約をして、
経理もやってもらって、審査も通した方が、
一石二鳥でコスパがとてもよいんですね。
社会保険や倒産保険などについても詳しいので、
何でも相談できるイメージです♪
真っ当な税理士事務所であれば、
審査を通すことに、費用はかかりません。
だって、普通に一人で、
審査を通すこともできるのですから。
まとめ
せどり融資の審査基準についても、
よく聞かれますが、色々な噂も流れて、
人によって言っていることも違います。
ただ、一番重要だと言えるのは・・・
- 支払能力があること
- 返済実績を積むこと
これだけは間違いありません。
1の支払能力がないとやはり審査に通らないし、
2の返済実績を積んでいけば、
さらに増額して融資をしてくれるのが、
融資の大きな特徴でしょう。
融資の知識として、この2つは、
最低限知っておくべきことですね^ ^
また、無資格者である私が、
ブログでべらべらを審査を通す方法などを
しゃべるのもあまり宜しくないので・・
税理士の無料相談を受けてみたり、
日本政策金融公庫さんに、必ず
アポを取るようにしてください^ ^
世の中には、国の創業融資を利用して、
稼ぐ業者もかなり多いですが、
そういう業者は、国の政策が変わると、
生き残れないです。
すると、サポートを最後まで
してくれない場合もあるので、
できるだけ専門機関の人と直接関わること
をおススメ致します。
ただし、一人でやるのだめです。
失敗もしやすいと思うし、
折角のチャンスが台無しになることも・・・
必ずアドバイスを受けるようにしてくださいね♪

せどりもブログも初心者で、当時借金しかなかった私が、やってきたことといえば、今も昔もコツコツせどりでした。だからこそ響くものがあると嬉しいです! 最新情報や無料特典が手に入るメルマガでわかりやすく解説しているので、ぜひご登録下さい♪







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。