こんにちは。
「Amazon転売せどり大全」著者の松川和憲です^^
私は、2015年春からAmazonの転売を
スタートして、今に至ります。
しかし、前提として、アマゾンの理念に従ってから
大きく人生が変わったように思います。
簡単に言うと、私が変わったのではなく、
”Amazonに働き方を変える力がある”だけの話。
そこで今回は、私がAmazonの販売で月714万円
年間7000万円稼ぐことができた方法などを
振り返り、超幅広く分析してみようと思いました。
また、Amazon転売以外の収入もあり、
2019年の年間収入も1億円を達成しました。
著者である松川はなぜ、ここまであれよあれよと結果を
出すことができたのか?
分析してみると、驚くことに気づくものです(^-^;
今回は、結果だけでなく、未来の考え方にも
結びつく話なので、ぜひ最後までご覧ください♪
☞ 短期ベストセラー!書籍『Amazon転売せどり大全』を出版

目次
Amazon転売で9桁の売上を達成できた背景
Amazon転売をする前に、最低限知っておきたいアマゾンの凄い話
だれでもあのアマゾンで
できる転売とは、その言葉の通り・・・
Amazonへ商品を転売することなので、
Amazonのおすすめの仕入れ先は一切言及されておらず、
”正直、仕入れできればどこでもよい”のが事実。
誰かに”Amazon転売”しているんです~。
と言われたら、一体どこで仕入れているのだ?
と思うのが業界では自然な会話の流れになります。
必ず、輸入?それとも国内卸?メーカー?
なんて聞かれます(^-^;
(cf.素人向けAmazonの仕入れ先)
ただ、ここで知っておいてもらいたいことは、
どこで仕入れたか?
よりも、Amazonが創り出したビジネスモデルに
乗っかっていること自体に感動をして欲しいのです。
実は、Amazon転売のモデルって、
今までの”働き方の価値観”を根本から
ひっくり返しているに等しいんですね。
そして、これを作り出したのは、
Amazonのブレインである経営陣です。
一体どう考えたら、Amazon専用の倉庫を創ろう!
なんてことを言い出したのでしょうか?笑
普通に考えて、セルフで在庫を
管理するべきでしょ~w
このFBA倉庫の動画も見ていただくと
わかりますが、かなり管理がラクそうです。
さらに、その倉庫を自動ロボットに管理させたり、
(以下の動画が圧巻です)
<引用元:https://youtu.be/As40rr5MstQ>
この黄色いロボットぶつからないらしいですね・・・
配達時の”空域を制限”して
ドローンで配達することで、飛行機に配慮したり、
<引用元:https://youtu.be/HqpjNS6iWq4>
イギリスでは、すでに注文から13分で
届いて話題になっていましたね!
もうこれだけで、
もの凄いイノベーションだと思いませんか?
このようにAmazonは本当に凄いと思います。
あの”楽天”もドローンを飛ばす実験していますが、
恐らく、Amazonを真似する動きであることは
間違いないでしょう。
“あまぞん”まじすげ~
としか言いようがありません(笑)
だからこそ、あなたはこのAmazon転売のコラムを
読み始めていること自体、もう凄いのなんのって
私1人で興奮していますが、続きもしっかり
ご覧いただければと思います^^
しかし、Amazonで転売することはいけないのか?
世間ではAmazon転売することに対して、
ネガティブな情報が、噂されていますが、
「一方から買った物を、さらに
他に売り渡すことで利益を出す行為」
って、小売業や家電のリユース事業と
なんら変わりありません。
Amazonで転売禁止を訴えるユーザーさんが
多い印象ですが・・・
”商品をネット上に転売すること事態が
法律的に禁止されていて違法なのか?”
これについて転売行為自体を
違法としている法律は一部しかありません。
amazon転売を禁止をしてしまったら、世の中の
小売業や卸業はつぶれてしまいます、、、
むやみに「Amazonで転売禁止!」
と言っている人は
何も知識がないのでスルーしておきましょう。
それよりも、Amazon転売をしている人で
マナーの悪い販売者を通報するシステムができました。
Amazonショップを見れば、
転売屋の出店者がわんさかいますし、
ガイドライン違反をしたAmazon転売屋は、
アカウント停止措置をくらうことになります。
【Amazonサイト】ガイドラインおよび規約違反の報告
その一方で、Amazonのガイドラインでは、
2020年12月に刈り取りや新品転売の
ガイドラインが、変更されたのをご存知でしょうか?
☞ Amazonの刈り取りが解禁?Amazonで仕入れて売る不思議な方法について
正直、どこまでが禁止され、ルール化されるのか
わからないのがamazon転売です。
経験的にAmazonが許せば転売の禁止もないし、
真っ当に販売しても通報されるのがamazonですw
Amazonの転売は違法ではないが、禁止商品がある
転売行為そのものを違法とする法律はないですが、
転売する商品によって禁止されて、違法となる
ものがあります。
まず個人がamazon転売を行う場合に
古物商を取得しないといけない
ということです。
Amazon転売でなくても、
古物商許可なく転売した場合は、
違法行為となり処罰の対象となる場合があります。
特に、よくある違法事例として下記があります。
- チケットの転売(迷惑防止条例違反)
- 偽ブランド品の販売(商標法違反)
- 古物営業法違反(無免許営業)
- 無免許でお酒の販売(酒税法違反)
(cf.せどりが違法と問われ疑われる事例)
よくテレビニュースで報道されていますよね(^^;
繰り返しますが、Amazonで転売や
一般的な小売りの販売をする以前の、
「前提の話」になります。
違法行為に手を染めないよう、
犯罪行為はしないように注意しましょう。
正しくamazon転売を実践するのであれば、
違法ではないですし、
逮捕されるようなことはありません。
むしろ違法となる前に、
アカウントが停止になったり、
出品が差し止めされるケースが殆どなのですから。
そういう意味でAmazonへの転売が
禁止されている商品があるわけです。
Amazonで転売をする時に知っておきたい仕入れ手法
輸入をしてAmazonへ転売
「海外から輸入して、アマゾンに転売する」
これは、ネット転売をしている人なら、
ほとんどの方が思いつくことかもしれません。
実際、どこでもいいのですが、距離的に近い、
中国、韓国、タイなどが主な輸入先という印象です。
中には、欧州から仕入れている人もいますね。
海外をまたぐので、関税や国際配送料がかかりますが
比較的ベーシックなAmazon転売の一つです。
松川も2018年から中国から仕入れた商品を
OEM販売する企画をずっと続けています。
時間はかかっていますが、商標権を取って
自社商品としてAmazonに販売するので、
かなり堅いやり方ではないかと考えています。
国内の実店舗から仕入れてAmazonへ転売
これはいわゆる、
店舗せどりや電脳せどりと言われている手法で、
Amazon転売初心者にとって
取り組みやすいでしょう。
卸店や業者ではなく、
量販店やネットショップ等の小売店から
地道に仕入れて、Amazonへ転売することを
意味します。
ほかにも
- ハードオフ
- ブックオフ
- ヤマダ電機
- ドンキ
- リサイクルショップ
- メルカリ
- ヤフオク
- 楽天市場
などが代表格です。
なかでもネットだけで仕入れができる
楽天せどりで、松川含むコンサル生は、
これまで数千万円規模の仕入れに成功しています。
メルカリとAmazonを使った転売
amazon転売とメルカリを
使ったやり方が2020年以降流行っています。
これはamazon転売の飽和をうまく利用した
メルカリで高値で転売しようといワザですね。
詳しくは、メルカリ転売とAmazonを使って巧みに稼ぐ3つの方法をお読みください。
【希少】業者仕入れと言われる手法
2015年からAmazon転売をずっと
休まず続けていると、小売店やWEBショップから
地道に商品を仕入れすることに効率の悪さを
感じます。
そこで、「業者仕入れ」という手法があり、
松川もずっとこれを続けています。
こんな感じのやり取りをしています。
↑なんか少し安くしてれくている
感のあるやり取りですよね。笑
特に、
- ラクマ
- ヤフオク
この2つのショップから購入していると、
繋がりが自然と増えてきて、
同じ商品を縦積み仕入れできるようになり、
効率的にAmazonへ転売もできます。
(cf.ヤフオクのせどりで効率よく仕入れるためのおススメな7つのコツとは?)
昔、海外のメーカー代理店から輸入することをしていました
これは実体験なので、結構貴重な話になりますが、
松川は昔台湾のメーカー代理店と契約が
取れそうになったことがあり、
わざわざ台湾まで出張した経験があります。
仕入れが絶対的に安定するし、
半永久的にAmazon転売で売上があがると、
意気込んでいたのですが・・・
言葉の壁や商品の不良状態が芳(かんば)しくなく、
取引・契約を断念してしまったんですね(^^;

一言でAmazon転売と言っても、色々な種類や方法があることを知っておいて下さい!また”Amazon転売やっているぜ!”と言う人には、仕入れはどこ?どんなやり方?と聞いてあげましょう(笑)
Amazonの転売をする絶大なメリット
労働時間の概念にイノベーションが起きる
松川も昔はサラリーマンをしていて、
だいたい出勤は9時で・・・
帰宅は早くて18時くらいだったかな・・・。
たま~にサービス残業もして・・(^-^;
ここで少し変なこと聞きますが、
このルールって誰が作ったんですかね?
松川のコンサル生である木村さんも、
下記の対談動画の中で語っていますが、会社員時代に
残業や通勤・会社の人間関係で肉体的にも
精神的にも苦しくなった時期があったそうです。
もちろん、労働時間は、労働基準法で8時間と
定められていると思うのですが、Amazon転売では
この概念は通じません。
Amazonの販売という仕事は、稼ぎたいのであれば、
”好きな時に好きな時間働いて下さい”という概念で
松川もAmazon転売を始めた当初は、
月の半分仕事をして、月の後半ゆっくりしていた感じです。
また、”転売ビジネスが上手な人”は、
組織化して、1日3時間しか労働していない人も
中にはいらっしゃいます。
あなたが今、サラリーマンの方であれば、
Amazon転売は労働時間の概念を
ぶっ壊してくれる。
このことを、あらかじめ知っておいて下さい。
頑張った分だけ成果のでる”アンリミッテッドインカム”
私は、Amazon転売を始めてから月収が
会社員時代に比べると、関連収入含めて、
最大で6~7倍近くまで上昇しています。
もちろん自営なので、収入に波はありますが、
頑張った分だけで、結果が出ると思ってもらって
構いませんし、実際に
アンリミッテッドインカム(上限無し収入)
を稼ぐことだってできると思っています。
もしも、あなたが収入の低さに悩んでいるのであれば
”アマゾンの転売屋に転職”を考えてもよさそうです笑
価格差と為替差得で利益が倍増する期間もある
輸入ビジネスをやっている人は、ご存知でしょうが、
円高に進む時のAmazon転売の利益率は、
膨れ上がって当然です。
外貨の価値と仕入れ原価が安くなり、
通常20%の利益だったのが、場合によっては、
35~40%まで増えることだってあります。
なので、為替の動きを見ながら、輸入をしたり
輸出をしたりするのは、非常に賢い選択と言えます。
そのため、Amazon転売に慣れてきたら、
がんがん海外をまたぐのも一つの手ですね!
ポイントや仮想通貨で節約や効率をさらに追求できる・・・
大手通販サイトのアリババやamazonは、
仮想通貨を導入することで、節約だけに限らず、
収益効率を確実に上げてくると推察できます。
例えば、仮想通貨は国境を簡単にまたぐので、
規制が無ければ、クレジットカードのように、
アリババの商品を購入できたり、外国に簡単に
送金をすることができるでしょう。
以下のビットコインニュースもご覧ください。
アリババグループのブロックチェーン・プロジェクトが本格始動した。同社の決済サービスAlipayのオペレーションを担当する子会社Ant Financialにおいて実験を開始する見込みだ。ブロックチェーンを用いることで、同社が主催するチャリティー基金「Ant Love」におけるマネーフローの透明性を高めることが狙いだという。
大手通販サイトのアリババが、子会社を利用して、
仮想通貨の導入を推し進めています。
ドナー系のチャリティに使うんだとか・・・
モノと通貨は切っても切り離せないことから、
FXで両替をするように、現金を仮想通貨に
換金することで、流通や送金効率を早められることは
間違いありません。
今後の物販と仮想通貨の動きに注目していきたい所。
逆にデメリットはある?
納品という労働に頭打ちをくらう
Amazon転売の最大のデメリットは、
”納品作業”と言っても過言ではありません。
しかし、独自ショップで物販をすると思えば、
まだ楽な方ですかね。
なんせ独自でやる場合は梱包から発送まで
自分でしないといけないからです。
対して、Amazonでは、ほぼ何もしなくてOK。
しかし、稼ぐことは楽ではありません(^-^;
はっきり言いますが、納品は大変なので、
始める前にこのことは知っておきましょう!
そしてAmazon転売を始めるからには、
気合いが必要です。
面倒臭いがサボり癖になることも
結局、Amazon転売に限らず、物販、ネット転売
という業種自体、面倒くさい仕事だらけで、
あまりの単純作業に、目まいがしてくること
も普通にあります。
特に面倒臭がり屋の人は、それがサボり癖に
なってしまうこともあるので、ご注意下さい。
例えていうなら、止まらずに回転し続ける
メリーゴーランドに乗っているといった
ところでしょうか(笑)
そのため、単純作業嫌いな人は、人に任せるか
任せられない人は・・・
Amazonの転売はしない方がおススメです。
アマ税と言われる手数料が高い
どんな手法であれAmazonの転売を
少しでもかじったことがある方なら
わかると思いますが、
Amazonの販売手数料が中々高いです。
中には6~8%などもありますが、
10~15%徴収する商品もあり、
平均10%くらいと考えておくとよいでしょう。
しかし、Amazonに転売して、
販売手数料が、10%を抜かれると、
小売ビジネスでは結構痛手になります、、、
☞Amazonの販売手数料は避けられない!全ての手数料を大公開!
ですので、とにかく縦積みして
仕入れをおこない、売上を大きくあげていくか
ジャンク品の転売をAmazonでするなど、
生き残ってくために最大限工夫をしないといけないのです。
Amazon転売で具体的に稼ぐやり方とは?

2017年12月に粗利100万円を初めて達成してから私は右肩上がりに売上を伸ばし続けることに成功しています。
こちらがその証拠実績の画像です↓↓
今現在も、売上は落ちずに、キープ
できているので、これから話をすることは
必ず参考にするべき内容ですよ!
リサーチが一番大事!売れる商品の波形を頭にいれること
あなたが、Amazonで転売をして
利益を100万円上げ続けるためには、
デルタトレーサーというリサーチツールで、
売れている商品の波形を認識する必要があります。
例えば、こちらが売れる波形です。
このように出品者が減っていて、
ランキングのグラフがギザギザしていたり
ランキングが高ければ、
Amazonで転売できる対象商品となります。
一方ギザギザしていても、
出品者が1の場合は、メーカーさんや業者さんが
出品されていますので、
せどりは難しいです。
このようにリサーチツールを使いこなせるか?
これこそAmazon転売で成功する秘訣になります。
初心者のうちは、とにかく色々な商品を
リサーチしていくことをおススメしておきます。

デルタトレース以外でしたら、keepaとトラッキング機能を使って売れる商品を見つける方法もあります。気になる方は参考までにお読みください。
電脳と実店舗の仕入れどちらをするべきか
松川は、Amazonへ転売をする際に、
電脳と実店舗の仕入れを両方することで
効率よく仕入れ業務を行っていた時期がありました。
これを当時”二刀流”と言ったりしていましたねw
そして、アマゾン転売をはじめたばかりの
頃の松川の仕入れスケジュールをご覧ください。
●物販をはじめたばかりの頃の松川の仕入れスケジュール(某年某日)
午前7~10時 | 前日に仕込んだ商品をネットで30万仕入れる |
午前11~午後15時 | 店舗仕入れに出かけ30万円仕入れる |
このように、多少の時間のズレはありますが、
一日の中で店舗とネットの両方の仕入れを
取り入れることで、仕入れ効率を上げていました。
昔は、店舗仕入れしかできなかったです。
ですが、今はメーカーや業者だけになっています。
ここで、”店舗や電脳どちらをやるべきか?”
疑問に思うAmazon転売初心者の方がいますが、
松川と同じように、店舗を経験してから、
電脳や業者、メーカー仕入れと順を追っていくと
色々と体系的に学べてよろしいかと思います。
最終的には、Amazonの電脳せどり、メーカー仕入れがおススメ!
これは絶対やってください!納品スタッフを時限的に雇用
松川はAmazonへ転売する時に、できるだけ
効率よく仕入れて、納品をする努力をしています。
そして、特に力を入れていることは、
”No2を創ること”で、
自分自身ができるだけ納品作業を
しないように仕組み作りを常にしています。
そうすることで、情報発信に力を入れることが
できたりして、純利益の底上げを図っています。
どうしても、Amazon転売は、事業の特性上、
キャッシュが見えにくいビジネスモデルなので、
直接利益にならない納品は人に任せて、
いかにキャッシュを得られるか?
を考えるようにしています。
非常に重要なことなので、余裕ができたら、
時限的に、人を雇用してみてもよいでしょう。
もし、余裕がない場合は、助成金も受けられるので
大丈夫です。
その際は、松川にご相談ください。
Amazon転売すると儲かる商品の紹介(過去に売れたもの)
では、実際に松川がAmazon転売でよく販売している
儲かる商品は何かを少し紹介してみます。
1食品・飲料カテゴリー
食品販売は、Amazon側の規制の影響で、一時期は
出品難易度が高くなっていて、せどり初心者には
参入が難しい状態が続いていました。
しかし、2017年末頃から規制も緩和され、
今では、食品や飲料を誰でも出品できるように
なっています。
食品・飲料商品は、大きさも小さいし、
まとめ買いされて利益率も簡単に上がりやすく
Amazon転売で儲かる鉄板商品としてオススメです。
またなんと言っても、消耗品なので、
使えばなくなる。
ということは・・・
安定してリピート商品となり得る可能性が高い!
これはAmazon転売をする上では
とても大きなメリットとなりますね。
あとは、単体商品をセット販売したり、
セット商品を単体販売するなどの工夫次第で、
1商品だけで大きく売上を伸ばすことも可能です。
2ドラッグストア・サプリメント系カテゴリー
ドラッグストア、サプリメント系も
食品とほぼ同じような理由で稼ぎやすい商品です。
小物商品のメリットとして、FBA納品時や
自己発送時の送料を抑えられたり、
まとめ買いされやすい商品なので、
Amazon転売では儲かる商品と言えます。
(★FBA料金が気になる方は、初心者向けFBAシュミレーターの使い方をご覧ください。)
高齢化社会で、長寿大国の日本では、
サプリメントや健康食品の類はもう必需品で、
新商品も次から次へと出てくるので、
仕入れも販売もしやすいカテゴリーが
ドラッグストアですね^^
ただ、サプリメントを扱う際の注意点は
メーカーや代理店から、商標権等の関係で注意を
受けることも多いので、そのような点は
気を付けたいところですね。
☞ ヘルビ(ドラッグストア)せどりをしてAmazonに転売する方法
3家電系カテゴリー
Amazon転売で家電を販売するメリットは
なんといっても高単価で高利益が得られやすい
ということ。
また、特に中古商品で掘り出し物や、
お宝商品と言えるものに出会った場合、
仕入れ値が1000円程に対して、
販売値が1万円以上する商品なども多々あります。
仕入先も家電量販店だけでなく
- ホームセンター
- ディスカウントストア
- リサイクルショップ
などネットショップも含め、
幅広く仕入れが可能です。
大手メーカーの商品などは身近に感じることも
できるので、商品知識がなくても仕入れリサーチへの
抵抗も少なく、Amazon転売の初心者にとっては
扱いやすい商品カテゴリーではないかと思います^^

また▶家電せどりの仕入れ先と仕入れるコツをまるごと教えます!家電量販店せどり全集(店舗編)では、家電せどりのコツについて解説しているので、よろしければご覧ください!
4おもちゃ系カテゴリー
おもちゃは特にクリスマスや、子供たちへの
プレゼントとして買われることが多いです。
特に忙しい親子さんはネットで手っ取り早く商品を
探したいので、値段もあまり気にせずに
見つけた商品をすぐに買ってしまう人も多いため、
アマゾンでも沢山のおもちゃが売れて行っています。
また、人気商品や話題の商品は
Amazon内でも一気に値段が跳ね上がったり、
それでも需要が落ちずに売れていく傾向が強いのが
”おもちゃ”です。
価格が定価の2倍、3倍となっても欲しい人は
その値段で買っていきます。
そのため、Amazon転売で儲けたい人は、
人気アニメやテレビなどをしっかりチェックして
おもちゃの勉強をしてみるところから始めても
良いかもですね。

転売すると売れるものの記事が好評でよろしければお読みください。
Amazon転売で9桁稼いで心底分かった5つの学び
1、Amazonの企業文化とレールがあったからこそ松川が変われた
冒頭でも同じことを言いましたが、
元普通のサラリーマンだった私が、Amazon転売と
出会い、月714万円も稼ぐセラーになれたわけは、
Amazonの企業文化とビジネスモデルの提案
があったからこそです。
その後私は、年1億まで稼ぐまでになりました。
恐らく楽天市場を利用した販売であれば、
固定費もあり、審査も厳しかったでしょう。
参入障壁を感じると思います。
一方、アマゾンは、だれでも簡単に
出店をすることができるんですね(^^;
しかも集客もしてくれます。
このことから、つまり・・・・
”Amazonの企業文化が
凄いのであって、
松川は全く何も凄くない”
これだけは断言できます。
素人なのにがっぽし稼がせてもらいました。
裏を返せば、真面目に取り組む姿勢さえあれば、
どんな人でもAmazon転売のビジネスチャンスを
モノにできると確信しています。
その証拠にこちら
コンサル生の成果報告です。
成果を出しているにもかかわらず、しっかりと反省点・改善点を見つめ直し次に生かそうとしていますよね。
真面目に取り組めばどんな人でもAmazon転売で稼げるというのは私のコンサル生が何人も証明してくれています。
「やる気だけではどうにもならないよ!」と
思われる方がいらっしゃると思いますので、
松川のコンサル生の田中さんのケースを紹介します。
詳しくは動画を視聴して頂きたいのですが、
「会社をやめた後にせどりを始めた」という
まさに崖っぷちの状態からであっても、
現在、Amazon転売で独立して生計を立てています。
私は、毎日500~700個近くの商品を
納品しているのですが、もし、梱包と発送も
自分でやっていたら、こうやってブログなんて
書いてられなかったでことでしょう(笑)
というか一つ一つお客さんに
届けるとか無理ですね・・・
これぞAmazonが提案してくれている
新しい働き方です。
セラーに優しい企業文化
であると思いませんか?
私は、いつもAmazonが提供する
サービスに感謝しているし、
王道のAmazon転売のやり方を日々、
ブログを通じて伝えたくなっています。笑
2、再現性が抜群!松川の会員さんがAmazon販売で月10万円達成者70名以上になりました。
もし、あなたが今、せどりやamazon転売に、
少しでも興味を持っているなら、給料に加えて
月10万円稼ぐなんてワケのないことです。
これはどうしてかというと、
単純に”再現性が高い”からです。
2020年10月の時点で、
松川のコンサル生70名が
月収10万円を達成しています。
例えば、その中でも凄いのは、
コンサル生の渕上さんです。
コンサルを受けるまでは、
過去にアマゾン転売を
全くやっていなかったのにも関わらず…。
初月から20万円の利益を上げています↓↓
再現性高いだけでなく、
新規参入しやすいわかりますね?
そして、たった”一時の運”ではなく、
副業として平均月収25万円を暫く
稼ぎ続け、2020年10月の時点で、
既に独立してしまいました。
また、誰もが古物商だけで、
新規参入しやすいアマゾンのせどりや転売なので、
”簡単だからこそ”なんです。
やれば必ず成果がでるので、人生に一度は挑戦しても
よいかもしれません。本気で。
3、規制嫌いのAmazonが販売者に求めること。それは「○○」
Amazonの理念は、メルカリとはやや異なり、
顧客ファーストなので、規制というよりも、
サービスの変更や停止が多い印象です。
また、商標や権利侵害等の大きな問題がないと、
規制はしないわけですが、2017年末以降、
メーカーの出品規制が、非常に厳しくなっています。
これは、Amazonに転売する人にとって
とても大問題でした。
つまりは、Amazon側が、新規出品者を
減らしたいのと、新品の品質を保持したい意図が
あげられます。
”新品の品質を保持したい”とは、
せどりならではのグレーなやり方がありまして、
”錬金術”
そういった”マナー違反を取り締まる”
という意味もあったことでしょう。
せどりの錬金術は、リスキーです・・・
さて、ここで松川がAmazon転売を続けてきて
わかったことがあるのですが、今後、Amazonは
新品の転売を規制して、自社ブランドや
メーカーさん、卸業者とだけで契約することに
制限されていくと思っています。
また単純転売の場合、ライバルとの競争により
価格が崩壊して、満足いく販売をできなくなる
可能性も非常に高いです。
そのため、あなたも卸業者と取引するか
メーカー直契約をするか、自社ブランドを作って、
挑まなければいけない時がくるわけです。
この動きは明確なので、早めに対策を
しないといけない印象ですね。

単純転売を卒業してメーカー取引に挑戦したい方は、「保存版!メーカーの仕入れをしてAmazonに転売する具体的な方法」の記事をご覧ください^^
4、Amazon転売の仕組みや納品サービスは、さらにロボット化する
これは、Amazon転売と直結することでは
ないかもしれませんが、
今、Amazonがやろうとしていることは・・・
ヒューマンエラーを防ぐためにも、
倉庫内の管理と配送を、倍速効率を追うために、
ロボット化させたいという計画があります。
一つはドローン、人工知能、自動ロボetc..
Amazonがやっていることは常に最先端を
いっていることを知っておいてください。
これからはドローン操縦士やプログラマー、
人工知能技師みたいな仕事も確実に増えるからこそ
Amazonのような大企業が伸びていくでしょう。
そして、それがAmazonで転売をする人に
とっても恩恵がないわけありません。
- 納品サービス
- 販売支援サービス
これらがAI化して、
どんどん伸びていくことは
間違いありません!
何が言いたいのかというと、今のうちに、
Amazonについて行った方が得をしますよ~、
ということです。
”長いものに巻かれろ”とはこのことです。
AmazonAIのアマゾンテクニカルタークも有名ですが、
アマゾンのAIは、世界最先端です!
ぜひ、頭の片隅に入れておいてください♪
5、ネットに物を供給して社会貢献できるからこそ、長く商売ができる!
Amazon転売を始めたばかりの私は、
ひたすらそれで稼ぐことを考えていました。
生活もありましたし、子どもも生まれて、
危機感を持ってビジネスをしていたわけですが、
実際、今になって思うことは・・・
コロナで外出制限がされた方、
忙しい人が買い物できない方のために
「モノを供給しまくっている」
という社会的役割を感じるようになっています。
だって、実際にフリマが登場して、
ブックオフが赤字で経営が傾いているし、
あのヤマダ電機も売上が落ち、
地方店は閉店している店舗が続々と増えています。
ネット需要って今本当に
すごくないですか?
このことから考えるに、お客さんは、できるだけ
便利なネット注文をして、Amazonで商品を
いち早く購入し、
すぐに届いて欲しいと願っているわけです。
そして私は、そのお手伝いをさせて
頂いてるだけに過ぎない。
田舎に住むおじいちゃん、おばあちゃんが、
野菜とかお肉を届けてくれるFコープのように、
Amazonで買い物ができれば、
めちゃ助かると思います。
直ぐに届きますし、非常に助かります。
稼ぐというと、やや語弊もありますが、
Amazonとお客さんの間に立つことで、
いい仕事をしているな~と誇りを持つことも
大事だなと思っています^^
そして、需要のあるビジネスだからこそ、
松川は、Amazon転売を2015年から
ずっと辞めずに続けられているし、
普通に会社が安定しているのが、よい証拠です。
☞【関連】せどりの平均年収は?|僕が1億円を稼ぎ、人生が激変した話
まとめ
実際に、Amazon転売で月714万円、
年間売上1億円を稼ぐと、
深く考えることが沢山あります。
数字を上げると、ついつい慢心しがちですが
実際には、
”Amazonという
救命ボートに乗ってビジネスしているだけ”
そんな印象ですからね(笑)
よくプラットフォームにやたらと文句を
言うセラーもいますが、
それはご法度だと思います。
Amazonは、そんなセラーに対しても
真っ当な提案と改善を
毎回してくれている方ですよ?
また、転売をする際にアマゾンを利用する
セラーのマナーの悪さが一番よくないです。
そのAmazon転売屋の見分け方を
知りたい人まで出てきたり、
アマゾンセラーのブラックリストなんてものも
できてしまったほどです(^^;

考えてみると、月額5000円程度で
ショップも維持できているし、楽天であれば、
その4倍以上は取られます。
売上もさくさくあがるわけなので、
依存する人もまだまだ多い印象です。
一部のマナーの悪いセラーはさておき、
Amazonで販売活動ができるのも、
Amazonのお陰なわけで、さらに、
物流という側面で社会貢献もできる。
この上ない待遇だと私は、思っています。
ですので、あなたも、もしAmazon転売で稼ぐ場合、
”自分が”ではなく、”Amazonが”という視点で
考えていくと、うまくいきやすと思います。
なので、そのような考えを持って
ぜひ、頑張っていただければ幸いです^^☆彡

実際に天下のアマゾンで何を転売したのか?については、メルマガで紹介することがあるので、宜しければご登録下さい♪またAmazon転売屋が悪いのでなく、Amazonを利用する人に問題があるので、よく見分けて利用するようにしましょう。
☞【次に読むべき記事】せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。