こんにちわ!

Amazon転売せどり大全”著者の松川和憲です。

 

恐らくこの記事を読んでいるあなたは、

ひょっとして・・・、

 

「あなたのamazonのアカウントは停止されました」

とか

「あなたのAmazonのアカウントは閉鎖(凍結)されます」

 

というように、

Amazonのアカウントの停止(閉鎖・凍結)

通達されて復活を急いでいるかもしれません(笑)

 

また過去には、月500万円の売上がある方が

Amazonからアカウントを停止を受けて、

ニュースにもなっていましたね・・・。

 

(引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/315482?page=4

 

アカウント停止の理由や原因は様々で、

理由によって再開までの難易度が変わります。

 

しかし、私だけではなく、私の周りの人でも

amazonのアカウント停止から無事に

再開を果たした人は沢山います。

 

そこで今回は、私や私のまわりの

Amazonアカウント停止のリアル話を含め、

アカウント再開までの道のりを紹介していきます。

 

また、松川がAmazonアカウント停止後に作成した

改善計画書も全て公開しているので、対処方法の

参考にもしてもらえればと思います!

 

松川松川

この記事をご覧いただくことで、Amazonからアカウント停止を受けてしまっても不死鳥のように復活できるはずです^^

mail-sp

Amazonのアカウントが停止(垢BAN)されました。原因は何か?

アマゾンからアカウントの停止を受ける理由

数多くあります。

 

しかし、全てに共通して言えるのは、

アマゾンの規約・ガイドラインを違反してしまうと

アカウントが停止してしまいます。

 

 

アマゾンの規約・ガイドラインを全て覚えておけば

違反する可能性は低くなりますが、

実際、全て覚えることは不可能に近いです。

 

そのため、ここでは実際に、最近起こった

Amazonアカウントの停止例を紹介していきます。

 

原因1:禁止商品を販売した

 

Amazon.co.jpからの重要なお知らせ

 

平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび出品者様の出品用アカウントの出品権限が停止され、売り上げの振り込みが一時的に留保されましたことをお知らせいたします。

(以下省略)

アカウントスペシャリスト

Amazon.co.jp

http://www.amazon.co.jp/marketplace

 

このメールが届いた際には、心の準備をした上で、

メールを開くことをオススメします^^;

 

このケースでは、アマゾンの規約ガイドラインに

記載されている禁止商品にあたる商品を出品した

ことによって起きたアカウント停止です。

 

アマゾンでの出品禁止商品は、

アマゾンの規約・ガイドラインの中の

禁止商品」で確認できます。

 

例えば、出品禁止商品の一部を紹介すると

  • 非合法の商品及び非合法の可能性がある製品
  • 許認可
  • リコール対象商品
  • 不快感を与える資料
  • ヌード
  • 「アダルト」商品
  • アダルトメディア商品
  • 18歳未満の児童の画像を含むメディア商品
  • オンラインゲーム内の通貨・アイテム類
  • Amazon.co.jp限定 TVゲーム・PCソフト商品
  • 同人PCソフト
  • 同人CD
  • ペット
  • 医療機器・医薬品・化粧品の小分け商品
  • Amazonが販売を許可していないサプリメント・化粧品・成分例品

…以下省略

などがあります。

 

しかし、上記に記載した商品全てが

出品禁止ではなく、「アダルト」商品でも

出品禁止商品ではない商品もあります。

 

そこはAmazonの規約・ガイドラインに

しっかり目を通して、ルールを守った出品を

行う必要があります。

 

このような禁止商品を出品してしまうと、

Amazonからアカウント停止を受ける可能性が

上がるので、注意してくださいね。

 

原因2:松川のコンサル生は真贋に問われた

私のコンサル生でもAmazonから

アカウント停止(閉鎖、凍結)の措置を受けた方が

何名かいます。

 

アカウント停止の理由は

出品販売していた商品が真贋の対象に

なってしまったことです。

 

amazonアカウント停止の理由として

よくあるのが、海賊版のCDやDVD、

偽物のフィギュアなどを知らず知らずに

販売してしまい、真贋の対象になるケース。

 

さらにコワイのは、偽物や海賊版を

Amazonで販売していなくても、

この真贋に関するご連絡が来てしまうことです。

 

真贋の対象にかけられてしまうと、

その商品が、本物であることを証明するために

請求書や納品書などの提出が必要となります。

 

しかし、請求書や納品書が手元になく、

本物であることを証明ができない場合には、

そのままあなたのamazonアカウントは

閉鎖・凍結してしまう可能性も十分にあり得ます。

(請求書等がなくても対処する方法はありますが…)

 

また、少し余談にはなりますが・・・

 

この疑いをかけられたコンサル生は、

同時にamazonで出品していた

3点の商品が真贋にかけられました。

 

さらに、その他の関係ないブランドも同時に

多数請求書の提出要請という難関で・・・

 

改善計画書も松川のほうで全部書き直したり、

2~3日つきっきりのフォローをしました笑。

 

正直、アカウント復活の期待は

あまりしていませんでしたが・・・

 

まさかの奇跡的な復活を果たしましたっ!!笑

 

Amazonスペシャリストとのやり取りは

2週間と20回近くの連絡を繰り返し、

もうダメかと諦めつつも、再開できたので、

本当に嬉しかったですね^^

 

同時にamazonのアカウント停止を受けた彼は、

売上の保留と200万円(300点数)の在庫が残り

キャッシュが回らなくなってしまいました・・・。

 

しかし、多くのコンサル生が在庫の買取に

協力してくれたりして、売り切ることができました!

 

この時に仲間を支える絆を熱く感じることができ、

本当に私のほうが感動してましたからね・・・。

 

ちなみに私のコンサル生の中には

せどりで最高月収180万円を達成した方も

いらっしゃいます。

 

 

かなり余談でしたが、顧客やライバルセラーが

あなたのストアを狙って故意に真贋の疑いを

かけてくることも事実起こっています。

 

誰しもがこのような状況になり得るので、

Amazonのアカウント停止に気を付けながら

運営をしていきたいですね。

 

原因3:松川の先生は、アカウント復活ができなかった・・・?

これが俗に言う、

アマゾン様からの死刑宣告メールです。

 

Amazonのアカウント停止ではなく、

アカウント復活は98%難しい・・・

と言われる、アカウントの閉鎖・凍結です。

 

Amazonのアカウント凍結に関しては、

停止メールからの閉鎖(凍結)もあれば、

一発アウトのメールで閉鎖(凍結)になることもあります。

 

アカBANの理由としては、

真贋の疑いを何度もかけられたり、

ポリシー違反、規約・ガイドライン違反

重ね重ね行ってしまったことなど・・・。

 

後は、どこかで一度アカウント閉鎖(凍結)されている

既存のアカウントと関連付けされて、

閉鎖に追い込まれることもあります。

 

例えば、あなたが住んでいる住所に

以前住んでいた人が、その住所でアマゾンの

アカウントを閉鎖(凍結)されていて、同じ住所を使って

あなたがアマゾンの登録を行ってしまった場合・・・

 

意味も分からずに

速攻アカウントが閉鎖(凍結)されてしまいます…^^;

 

ちなみに、松川のコンサル生も

一発アカウント閉鎖(凍結)を経験している人がいますが

禁止商品に該当する商品を大量に販売した後で

一発レッドカードだった感じです^^;

 

ただ、状況によって異なりますが、

アカウント閉鎖(凍結)から復活(解除)する方法も

ないわけではないですし、現に私の周りでは、

閉鎖(凍結)から復活している人もいます。

 

そうは言っても、amazonアカウントが

閉鎖(凍結)してからの復活は可能性が薄い”ということは

しっかり知っておいたほうが良いですね。

 

松川松川

Amazonのアカウントが停止にならないためにも出品禁止商品を入念に確認しましょう。

Amazonアカウント停止の原因は禁止商品を販売したことだった!

松川の最近のAmazonアカウント停止の例ですが、

このケースは、比較的再開の希望が高いケースに

なるかと思います。

 

私のAmazonアカウントが停止された理由は、

出品禁止商品を販売してしまっていたこと。

 

さらに、Amazonからの1回目の通告を

完全に見落としていて、対処を疎かにしことが

致命傷になりました。

 

おそらく、上記の画像の通知が来た直後に

対処ができていれば、amazonの

アカウント停止は免れていたはずです。

 

つまりは、出品禁止商品の種類や注意を受けた際に、

どのぐらい販売したか等によっても異なりますが、

出品禁止商品を出品したからといって

すぐにアカウント停止になるわけではありません。

 

ただ、アマゾン様からの通知には

超敏感になっておきましょう。笑

 

このあと放置するとどうなるのか・・・

松川の場合は、amazonアカウント停止後

すぐに改善計画等、必要な対処を行いました。

 

なので、アカウントスペシャリストとのやりとりも
わずか3回だけでアカウント再開に至ることが

出来ました。

 

ただ、この対処がすぐにできずに遅れてしまったり、

または、対応を後回しにして放置したりすると、

アマゾンのアカウントが閉鎖されていた

可能性もあったわけです。

 

仮にAmazonのアカウントが閉鎖(凍結)されると・・・

 

売上金は最大3ヵ月間保留にされ、残った在庫は

販売することができません

 

そして、全在庫の返送処理を行い

家には、次々に届く大量のダンボール・・・

 

よほどの運転資金を持っていない限りは

生きた心地はしないでしょうね(><)

 

松川松川

Amazonのアカウントを閉鎖(凍結)されて、このような状態にならないように注意して出品をしましょう。

Amazonでアカウントの停止をくらい、具体的に行った復活の方法とは?

Amazonアカウントが停止になった理由によって

スペシャリストから求められる内容にも、

若干の違いが出てきます。

 

改善計画書の提出だけで良かったり、

改善計画書+αの客観的に改善計画を

行っていることが分かる資料。

 

もしくは仕入先からの請求書や納品書

必要であったり・・・。

 

そのためまずは、

アマゾンアカウントスペシャリスト様が

こちらに求めてきている情報を正確にキャッチして、

提出物の準備を整えていくことから始まります。

 

私の場合は、求められている事が

規約・ガイドラインに違反している商品の

全在庫一掃処理改善計画書の提出でしたので、

一回目の改善計画書が上記の内容でした。

 

ただ、そんな簡単にアカウントが

復活するわけもなく・・・

 

アカウントスペシャリスト様からの

一度目の返信はこのような形で返ってきました。

 

「キミ、アカウント停止の理由ちゃんと

理解してくれない?」

という感じです^^;

 

それと、もう1つは、下記の修正依頼の要望。

 

「その改善計画は抽象的だから、

もっと具体的にしてくれない?」

 

つまり、アカウント再開のためには、

amazonアカウントが停止になった原因を

明確にして、再発防止に努める改善計画書を

より”具体的”に書くことが必要となってきます。

 

あとは、スペシャリスト様からの返信に対して

できるだけ迅速に改善計画書を作成し直し、

お詫びと共に再送致しました。

 

2回目の改善計画書が上記の文章。

 

これで松川の場合は、無事にアカウント閉鎖(凍結)を

免れ、アカウント再開と至ったわけです。

 

松川松川

ここからが肝心です。Amazonでアカウントが停止されましたと言われないための注意すべき3つのことを教えます。

amazonでアカウント停止をしないための3つの注意点

ここまで、Amazonでアカウント停止になった原因や

アカウント停止後の対処方法を紹介しました。

 

しかし、一番重要なのは、

アカウント停止(凍結)にならないように

健全なアカウント運営を行っていくことです。

 

そこで、ここからはアマゾンで健全なショップ運営を

行うためのポイントを3つ紹介しておきます。

 

1個人取引(フリマ・ヤフオク)からの大量仕入・販売を避ける

まず、メルカリラクマなどの

フリマアプリで仕入れを行ったり、

ヤフーオークションなどで仕入れを行うと、

個人間取引での商品売買になってしまいます。

 

実は、これが一番危険な仕入れ方法

知らず知らずamazonアカウント停止

リスクを大きく上げていることになります。

 

なぜなら、個人間取引は商品自体に

補償もなければ、真贋に対して本物と

証明できる客観的な証拠が一切作れないからです。

 

商品は偽物であれば、もう販売はできないので

仕入れ代金はそのまま損失に変わり、

仮に本物であっても、その証明ができないと

アマゾンアカウントは削除されてしまう・・・。

 

個人間取引には、二重のリスクがあります。

 

特に、知らずに偽物を大量に販売していたという

事実が明らかになれば、

メーカーや販売元(代理店)からの訴訟

受けることも十分にありえます。

 

実際に松川は、そのような書面を

リアルに見たことがあります・・・。

 

これは本当に怖いので、

amazonで商品を販売するのであれば、

個人間取引はできるだけ

避けるようにしましょう。

 

どうしても、フリマやオークションで仕入れる際は、

その商品に真贋の疑いがかけられても、

本物と証明できるように事前準備しておくことを

オススメします。

 

2海外輸入品(並行輸入品)には十分に注意する

海外からの輸入品についても

十分に注意を行うことが必要です。

 

海外では、販売しても全く問題のない商品が

国を変えて日本で販売するというだけで

法律的に違法とされてしまうケースも多々あります。

 

海外と日本では、法律が異なるので、

それに気づかずに、amazonアカウントが

停止されてしまうパターンです。

 

そのため、製造元が海外であったり、

仕入先や出荷元が国外になっている場合も、

念のため注意が必要です。

 

初心者でよくありがちなミスが、

“国内正規品”と”並行輸入品”のページが

アマゾンにも存在していて、

 

並行輸入品を仕入れているにも関わらず、

国内正規品の商品ページに出品してしまい、

アカウントを閉じられてしまうパターンです。

 

上記のように、同じ型番の(同じような商品)

ページが二つ並んでいます。

 

価格も国内品のほうが高値ですし、

レビューも多く付いていて人気です。

 

このような商品は、仕入れを行う際に

アマゾンジャパンの販売ページを見て

仕入値と価格差をチェックすると、

利益が大きくテンションも上がるはずです。

 

しかし、そんな時こそ冷静になって、

商品をチェックし直すことがポイントです。

 

3『国内正規品』・『正規代理店』・『公式』の商品ページ

最後に、Amazonで垢バンにならない為にも

覚えておくべきことは、次のようなワードが

商品タイトルについているものは、

慎重に仕入れをしたほうが良いです。

 

  • 正規品
  • 代理店
  • 公式

 

これは、わざわざ商品名に

正規品」とタイトルを付けているぐらいなので、

輸入品や正規ルート以外での販売を

牽制している可能性が高いです。

 

メーカーや正規の代理店が、

Amazonで出店していて

その商品を監視していることも多く、

自分たちの卸し先でない怪しいショップ

出品してきたら、即座に取り締まりにかかる

場合も少なくないです。

 

メーカーや代理店がお客さんに成りすまし、

あなたのショップから商品を購入

探りを入れることも実際に行われています。

 

何も言われないことをいいことに、

仕入と販売を繰り返しているとどうなるのか?

 

その商品への出品規制がかかるだけなら

まだ良いですが、直接セラーである私たちへの

忠告ではなく、アマゾン本体へ忠告されることで、

いつの間にか自分のアカウントが汚れていき・・・

 

ある時ログインしようとしたら、真贋の疑いが

かけられていて、アカウントが停止していた・・・。

 

なんてことも実際にありますからね。

 

そんな危ない橋を渡らなくても、

Amazonで収益を上げられるように、

仕入れなどのスキルを

しっかり身に付けておきましょうね!

 

松川松川

仕入れのスキルを効率良く学びたい方は、ぜひコチラの記事をご覧ください♪

 

まとめ!あなたもamazonでアカウントの停止をくらわないために・・・

 

売上の未入金が数百万あった状態で、

「あなたのアカウントは停止されました」

「あなたものアカウントは閉鎖されます」

こんな通達を受ければ、

ドキッとして生きた心地がしないでしょう。

 

今回は、私の実体験と私の周りで起こった

垢バン体験談をリアルにまとめてみました。

 

Amazonでの運営の仕方によっては、

何百万という資金が一気に差し止められ、

いわゆる黒字倒産のような形になりかけます。

 

なので、アマゾンで本気で稼ぎ続けたいのであれば、

アカウントの健全な運営は大前提となります。

 

アカウント停止後にも、

対策を行い、復活に努めることはできますし、

アカウント閉鎖(凍結)してもいいように

事前対策を行っておくことも重要です。

 

ただ、アカウント停止しないような

事前対策をしておくほうが断然良いです。

 

今回の記事に事前対策も事後対策も書いていますが、

それでも不安な方は経験値の高い人のもとで

手取り足取り聞きながら仕入れ販売を

行っていくことがベストです^^

 

せどり初心者が独学で学び、Amazonで転売して

一気に売上や利益を拡大した人ほど

とんでもない危険な橋を渡っている

ことに気づいていない人も多いですからね・・・。

 

この記事を読んだあなたは、Amazonの

アカウント停止(閉鎖)の大きなリスクを

理解したと思います。

 

なので、しっかり健全なアカウント運営を意識し、

今後も正しい転売ビジネスを学んでいきましょうね!

 

松川松川

今回は、amazonのアカウント停止に関する内容をお話しました。そして松川のメルマガでは、物販に関する様々な情報を発信しているので、宜しければご登録下さい♪

また、amazon転売についてもっと詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください^^



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。