こんにちは!
松川和憲です^^
せどりでお金を稼ぐためには、
資金が必要です。
しかし、これからせどりを
はじめようと考えている人は
このような資金に関する悩みを抱えている
のではないでしょうか?
- せどりに十分な資金がない
- せどりの資金繰りをどうすればいいかわからない
- せどりの資金管理の方法について知らない
- せどりをはじめてみようと思っても、
- 資金がなければどうにもなりません。
また、資金繰りや資金の管理方法を
知らなければ、遅かれ早かれビジネスは
失敗する可能性が高いです。
この記事では、以下のことについて解説します。
- せどりに必要な資金額と準備方法
- せどりの資金繰りについて
- せどりの資金管理について
私が転売ビジネスをはじめた当初は、
資金管理についておろそかにしていたせいで、
大きな損失を経験しました。
しかし、失敗の経験から学び、
今ではビジネスもプライベートも
充実して幸せな生活を送っています。
この記事を読めば、
せどりに必要な資金額や
資金繰り方法・資金管理の方法に
ついてわかります。

これからせどりをはじめてみようと考えている人は、今回の資金に関する記事を参考にしてみてください。

目次
せどりの資金がない!いくら必要?
せどりにはどれくらいの資金が
必要になるのでしょうか?
ここでは、せどりで具体的に
いくら必要になるのかについてみていきます。
せどりで資金がいくら必要かを
知りたい人は参考にしてみてくださいね。
せどりでは運用できる資金が多いほどよい
結論からいうと、せどりで具体的に
いくら必要かは決まっていません。
せどりは規模によって
数万単位から数千万単位まで資金の規模に
差があります。
しかし、大きな金額を稼ぐなら、
やはり金額は大きいほうがいいです。
画像出典:Twitter
このように、資金や時間をかけるほど
成功する確率は高いようです。
やはり、商品を多く仕入れるには
多くのお金が必要になってきます。
最低限必要な資金は10万円
せどりで資金がない場合、
最低限用意したいのが10万円です。
まずはその10万円で、
需要の大きい商品をいくつか仕入れてみます。
そして、実際にどのように商品を売るのかを
勉強していくのです。
10万円の資金である程度の経験値が
たまったら、より資金を増やして、せどりの
規模を大きくしてみましょう。

このように、せどり資金の10万円は、経験を得て、成功につなげるための糧になるのです。
せどりの資金は4つの方法で作る!
しかし、せどりで資金がない人は
どうすればいいのでしょうか?
お金がないなら自分で稼いで準備していくしか
ありません。
- 不用品転売
- 自己アフィリエイト
- クレジットカード仕入れ
- 金融機関から融資を受ける
ここでは、
これらの資金集めの方法について紹介します。
せどりで資金がなく、
困っている人は参考にしてみて
くださいね。
不用品転売
普段生活していると
不要なものをつい買ってしまいますよね?
不要なものは”ゴミ”として
つい捨ててしまいがちですが、
実は価値のあるものが存在します。
- 漫画や雑誌
- ゲーム
- CDやDVD
などの商品は掘り出し物が多いと
いわれています。
例えば、アニメや漫画の限定商品は
プレミアがついていることもあります。
画像出典:Twitter
このように、不用品転売は初心者におすすめの
せどりの資金繰り方法のようですね。
また、不用品転売は、
商品の発送・転売に慣れ、
断捨離にも役立ちます。
不要なものは賢く転売して、
せどりの資金作りに役立てましょう。
自己アフィリエイト
“自己アフィリエイト”とは、
アフィリエイト商品を自分で買って報酬を
得ることです。
自己アフィリエイトの特徴は以下の通りです。
- ブログのアクセス数に関係なく稼げる
- アフィリエイトの商品をオトクに入手できる
- アフィリエイト目的じゃなくても利用できる
自己アフィリエイトを利用すれば、
商品をオトクに入手し、報酬も得られます。
また、
ブログでアフィリエイトをする予定がなくても、
自己アフィリエイトは許可されています。
このように、自己アフィリエイトを利用すれば、
手軽に報酬や商品が入手できます。
せどりで資金がない人でも
はじめやすい資金作りの方法です。
クレジットカード仕入れ
クレジットカードによる仕入れは
以下の理由でおすすめです。
- 手元にお金がなくても仕入れできる
- 一括や分割・リボ払いからで支払い方法を選択可能
- 利用ごとにポイントやマイルがたまる
- カードの明細が確定申告に使える
せどりは売買が成立するまでに
時間がかかることが多いです。
そのため、商品の購入から支払いまで余裕がある
クレジットカードはせどりの仕入れに
向いています。
また、支払い方法は一括だけでなく、
分割やリボ払いもあります。
緊急時には分割やリボ払いを利用すれば
少ない元手で仕入れることが可能です。
そして、クレジットカードは利用するたびに
ポイントやマイルがたまります。
つまり、仕入れるごとに自分が使える
ポイントが増えるということです。
便利な上に、ポイントを使ってオトクに
お買い物ができるのは嬉しい特典です。
ちなみに、クレジットカードの明細は
確定申告の時に”経費の証明書類”として
使えます。
別途で領収書を作る必要がないのは
大きなメリットだといえます。
金融機関から融資を受ける
金融機関から融資を受けることも
視野に入れておきましょう。
金融機関からの融資には
大きくわけて2種類あります。
- 短期借入金
- 長期借入金
“短期借入金“は、
1年以内に返済義務の生じる借入金です。
その一方で、”長期借入金“は
1年以上の返済期間がある借入金。
短期借入金は比較的審査の通りやすい融資です。
多くの場合で、
「売掛金を回収すれば返済可能な範囲」の
貸出しになります。
そのため、
赤字の状況でも売掛金の範囲内であれば
融資を受けることも可能です。

このように、金融機関から融資を受けるのもせどりの資金繰りの有効な方法だといえます。
出典:THE OWNER
せどりの資金の作り方|融資とカードローン
あなたがせどりの資金を作る時に、
金融機関からの融資と、カードローンでは
どちらがよりオトクなのでしょうか?
カードローンのメリットは以下の通りです。
- 融資のスピードが早い
- 申し込みの条件が緩い
- 借入れ回数に制限がない
金融機関からの融資は
一括での借入れです。
融資額以上に資金を借りたい場合は、
もう一度融資を受ける必要があります。
カードローンの場合は、
融資額内であれば即座に
何度でも資金の借入れが可能です。
また、カードローンの申請は、
クレジットカードを持っている人
であれば簡単です。
定期的な収入を証明する書類を見せれば、
年収の3分の1程度までローンを組めます。

このように、頻繁に出入金をする人や急にローンを組みたい人は、カードローンを使った方がオトクで便利です。
出典:JCB
せどりの資金作り方|おススメの銀行系カード
せどりの資金を作りたい場合は、
銀行系のカードローンがおすすめです。
その理由は、
- 信用があるから
- 金利が安いから
- 総量規制の対象外になる
ここからは、これらの理由について
くわしく解説します。
銀行系のカードローンをおすすめする理由が
知りたい人は参考にしてみてくださいね。
信用があるから
カードローンと言えば、
- 銀行系
- 消費者金融
- 信販系
この3つのどれかですが、
その中でも銀行系カードローンなら
転売の事業用の資金として、
お金を借りても抵抗が少ないでしょう。
特に最近は、三菱東京UFJ銀行や三井住友など
大手都市銀行もカードローンを扱うようになって
きていますね。
銀行系カードローンは審査の厳しさで、
よく話題になりますが、ある意味では
それは信用につながるとも言えます。
昔の消費者金融は貸せるだけ貸して
多重債務者を大量に出しましたが、
銀行系は、その人の返済能力を厳しく見て、
その範囲内でお金を貸すわけですからね。
また、一般企業より倒産する確率は少ないので、
ある日突然、せどりの資金を借りることが
できなくなった…
といった心配もほぼないです。
もし、転売仕入れの支払いでお金を借りる
タイミングだったらかなりマズいわけです。
とくに消費者金融は規制やライバルが増えて
経営が厳しくなってきているので
大いにあり得る話です。
ただ、最近勢いを増した
銀行系のカードローンですが、
過剰な貸し付けを行っているとして、
金融庁から注意を受けたようです(汗)
金利が安いから
金利については、すこしお伝えしましたが、
借入先 | 金利 |
消費者金融系 | 4%~18% |
銀行系 | 2%~14% |
クレジットカードのキャッシング | 15%~18% |
消費者金融と比べると銀行系の金利は安いし、
キャッシングは問題外ですね(笑)
この中で転売の資金でお金を借りるなら
やはり銀行のカードローンはおススメです。
支払い期間によっては、利息の支払いだけで
何万円も違ってきます。
先ほども例に出しましたが、
50万円のお金を18%で借りるのと
9.8%で借りて月に3万円返済するのとでは
3万円も差額が出てしまうわけです(汗)
これではいくら転売で稼いでも、
その分の利益を捨てているのと同じ…
繰り返しになりますが、
もし転売の資金としてお金を借りるなら
銀行系カードローンをおすすめしておきます^^
総量規制の対象外になる
日本には貸金業法という法律があるのですが、
これは貸金業者を規制するための法律です。
その中で総量規制というものがあって、
貸金業者の融資する金額に上限を設けています。
具体的に言えば、
個人が無担保で借入する場合は、
「年収の3分の1」が上限となります。
ただ、総量規制はあくまで貸金業者、
いわゆるノンバンクを規制するもので、
銀行は規制の対象ではありません。
そのため、銀行のキャッシングは、
法律上では総量規制に関係なく借入が
できるわけです。
とはいっても、銀行も自主規制をしていて、
総量規制を意識した融資を行うので、
大幅に超えての借入は難しいでしょう。

ただし、転売の資金としてお金を借りる予定があるなら、銀行のカードローンで借りるという選択は間違いではないと思います。
せどりの資金を作るならいつがおススメか?
あなたがせどりの資金を作る時に
いつがベストなタイミングなのでしょうか宛名
ここでは、せどりの資金を作るための
お金を借りるタイミングに特化して
説明していきましょう。
キャンペーンで金利が安い時
よく銀行系のカードローンなどでは、
一定期間ですが金利を引き下げることが
あります。
特に転売の資金として大きなお金を借りる時は、
違いが大きいのでおススメではあります^^
また、例として期間限定ではありますが、
楽天銀行などは楽天スーパーポイントを
最大で3万円も付けたり、
金利半額キャンペーンもあります。
楽天を使っている人ならカードローンで
お金を借りたらポイントが3万円分もらえる
のでおススメですね!
また、新生銀行カードローンなどは、
30日間無利息になるサービスもあるので、
一時的に転売でお金を借りるなら
良いと思います^^

このように、銀行系カードローンのキャンペーンや初回のサービスもしっかりと活用していきましょう。
せどりの資金作りに一番おススメできる方法はこれだ!
私がせどりの資金作りにおススメする方法は、
クレジットカードを使うことです。
私もせどりをはじめた当初、
現金資金がなくて、カード仕入れをしました。
そこで、おすすめするカードは以下の5つです。
- 三菱東京UFJ銀行カードローン バンクイック
- 住信SBIネット銀行 MR.カードローン
- ジャパンネット銀行 ネットキャッシング
- りそな銀行 りそなプレミアムカードローン
- 新生銀行カードローン レイク
ここでは、これらのカードについて
1枚ずつ紹介します。
カードローンを検討している人は
参考にしてみてくださいね。
三菱東京UFJ銀行カードローン バンクイック
金利(実質年率):1.8~14.6%
最大500万円
超大手銀行でありながら審査回答が早い。
また1.8~14.6%といった低金利も魅力。
住信SBIネット銀行 MR.カードローン
金利(実質年率):0.99~14.79%
最大1200万円
条件に該当すれば金利の引き下げ特典を
受けられる。
PayPay銀行 ネットキャッシング(旧ジャパンネット銀行)
金利(実質年率):2.5~18.00%
最大1000万円
口座をすでに持っている人は、
すでに身分証明書を提出しているので
書類提出がない。
また、無利息特約というサービスを使うことで
30日間の無利息で借りることができる。
りそな銀行 りそなプレミアムカードローン
金利(実質年率):3.5~12.475%
最大800万円
パートやアルバイトの方でも金利が12.475%と
なり、他にはない低金利。
りそなの口座を持つことが必須ですが、
キャッシュカード1枚でキャッシングカードと
しての役割のあるので借入をしていることが
バレない。
また、口座に資金が不足している時に自動で
融資してくれる機能もあり、うっかり
入れ忘れて引き落としができなかったと
いったミスもなくなる。
新生銀行カードローン レイク
金利(実質年率):4.5~18.0%
最大500万円
初めての方限定でのサービスですが
- 「全額30日間無利息」
- 「5万円まで180日間無利息」
がある。
試しに転売で短期間でお金を借りるために
使うのあり。
せどりの資金繰りにおいて注意するべき3つ
せどりの資金繰りにおいて注意するべき
ポイントが3つあります。
- 資金がショートしないように上手く資金を回す
- キャッシュフローを意識する
- 資金がない状態で高額仕入れをしない
ここでは、これらの注意点について解説します。
資金繰りの注意点について気になる人は参考に
してみてくださいね。
資金ショートしないように上手く資金を回す
せどりの資金繰りの基本は、
資金をショートさせて借金を作らないことです。
当然ですが、赤字の状態が続くと
せどりも続けられません。
画像出典:Twitter
このように、どれだけせどりで稼ぐ
ノウハウを持っていても、資金力がないと
あきらめざるを得ないこともあるようですね。
資金力不足にならないようにせどりの
資金繰りを行う必要があります。
キャッシュフローを意識する
せどりの資金繰りや管理のためには、
一定期間内の預金や現金の流れ、
すなわち、”キャッシュフローを意識”
することが大切です。
キャッシュフローを把握しておくことで、
せどりの資金繰りの状態を知り、
きちんと管理できます。
また、キャッシュフローから
将来における事業計画にも役立つ
可能性が高いです。
上場している企業には
「キャッシュフロー計算書」の作成が
義務付けられています。
就活中の学生や株主は
このキャッシュフロー計算書を見て、
企業の状態を判断します。
このように、キャッシュフローを意識
することは、個人事業主だけでなく、
一般企業においても重要なことなのです。
資金がない状態で高額仕入れをしない
せどりの資金がない状態で、
高額の仕入れをすることはおすすめしません。
せどりはあくまでもお金に余裕があるときに
きちんと計画を立てて実行すべき事業です。
資金がない状態でやみくもに仕入れしても、
良い結果には結びつかないこともあります。

高額仕入れをするのは、資金力に余裕がある時にしましょう。
せどりの資金はグーグルスプレッドシートで管理!
せどりの資金管理には、
“グーグルスプレッドシート”を使うのが
おすすめです。
グーグルスプレッドシートをおすすめする理由は
以下の3つです。
- グーグルアカウントがあればどの端末からでもアクセスできる
- エクセルのような操作で見やすく資金が管理できる
- キャッシュフローの流れから事業計画の立案も可能
グーグルスプレッドシートの特徴は、
ストレージがグーグルクラウド上に
あることです。
USBや自分のパソコンがなくても、
任意のデバイスからせどりの資金管理が
できます。
また、エクセルのような使いやすい操作性で、
資金管理や事業計画を立てるのに便利です。
まとめ
せどりをしたくても
資金がない場合は困りますよね。
しかし、今の時代は現金がなくても、
カードやローン、自己アフィリエイトなど
資金作りのための方法が多くあります。
とりわけ、手軽で便利なカードローンは、
せどりで資金がない時でもお金を
前借りできます。
大手銀行系のカードローンなら、
消費者金融系やカードのキャッシングよりも
低金利で借入れできるのおすすめです。
また、せどりでうまく稼ぐなら、
スプレッドシートなどできちんとせどりの
キャッシュフローを管理しましょう。
そうすれば、急にせどりの資金がなくなって
せどりの継続が不可能になることは
ないはずです。
きちんとせどりの資金繰りを管理して、
現状を知り、事業計画を成功させて
いきましょう!

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。