Amazon転売せどり大全著者の松川和憲です。
恐らくこの記事を読んでいるあなたは、
- せどりを始めようかな~
- せどりって何だろう
- 特にamazonせどりで稼ぐ人を凄く聞くようになった!
こんな風に思っているのでは?
実際に、私もそう思う時期がありましたし、
”なぜ、直ぐ行動を起こせなかったのか?”と
当時を振り返って後悔することもあります…。
そこで今回は、そんなあなたのために、
全力且つ敢えてラフに書いみましたので、
”せどりに興味がある、せどりで稼ぎたい!”
という方はぜひ、お読み頂ければ幸いです。

せどりをすると自分の人生がどんな風に変わるのか?ビジョンや未来が見えるとよいと思っています。是非、何かのきっかけになればよいでしょう。そして、せどりのイメージが変わることを祈るばかりです。

目次
せどりして平均年収が激増|人生を変えてくれました
”あなたにせどりをしている人の平均年収はご存知ですか?”
私が、このような質問を投げつけられたら、
”人生を変えてくれた幸福製造機”だと
間違いなく回答することでしょう。
”なんですか、それ?!”
そう思われても仕方ないですが、
私がせどりを始めたばかりの頃は…
貯金もなく、がけっぷち状態。
まさに人生のどん底だったのですが、
せどりと出会い、せどりに取り組んだ結果、
”もうお金がいらない!”と思うまで
這い上がることができたからなんです。
これは、本当です。
ですが、現状に甘えてサボったら、
いつどうなるかわからないですし、
”お金がもう要らない!”というのも
ウソになってしまうかもしれません。
ただ、それくらいせどりのお陰で、
せどりで月収1000万達成した月もあり、
本当にお腹いっぱいになる時があります。
稼げるようになってからが勝負。原点回帰の時。
でも、人は稼げるようになると
「もうこれくらいでいいや…」と思って
妥協してしまう弱い生き物です。
そんな時、私は、2015年の
貯金が0円だった掛けっぷちの時を
思い出し、原点回帰しています。
- 「あの頃の年収に比べれば、今は何て幸せなんだ・・」
- 「せどりと出会えたお陰で、年収がここまで変わるとは!」
そして、amazonのせどりに
日々感謝するようにしています。
さて、ここまで自分の話ばかりで
大変恐縮ではありますが、
結局何が言いたいのかというと・・・

私は、既に自分の未来をせどりだけで変えました”このことが分かったと思います。今この記事を読んでいる人は、今日が、せどりを始めるスタートになる可能性あり!!!
ということなんです。
ですから、今読んでいるあなたにも
”せどりで自分の年収が変わり未来が変わるんだ!”
そんな風に肯定的に考えて欲しいのです。
最初は、せどりと転売の違いすらわからなかったけど・・・
実は、恥ずかしい話、私がせどりを始めた当初は、
”せどり”という言葉の意味すら知らなかったのです。
結局、せどりが”ただの転売である”と気づいたのは、
せどりを始めて半年が経過した頃だったと思います。
当時は私は、とあるオーナーの
Amazonショップを任されていたのですが、
”amazonショップの運営だ~!
なんかかっこいい!”
と思っていたほど。。

当時は、生活が崖っぷちで貯金も0円、年収も「?」だったので、とにかく稼ぎやすいと言われたAmazonショップでせどりをするしかない!と純粋に考えていた私でした・・・
せどりの年収は?月収の実績を公開
”稼ぎ続けることが難しい”と言われるAmazonせどりで、
ずっと現役のセラーとして月収を上げ続けてきました。
”なんだ「せどり」かよ・・・。”
そう思われる中級者以上の方もいるかと思いますが、
メーカー仕入れとか輸入のOEMをされている方ですら、
単純転売であるせどりをしていることをご存知でしたか?
松川は、メーカー仕入れもしている一方で、
単純転売のせどりを一切馬鹿にすることなく、
愚直に行動したことで、数字を上げ続けています。
スタッフのお陰で楽することもありますが(笑)
一方で、2017年以降か
- ”アマゾンのせどりはもう終わった!”
- ”せどりでは、年収はあがらない!”
そんな風潮がありますが、広告に煽られてはいけません。
その証拠に、松川は年収入1億円をあげています。
※上図は2019年の年収になります。
2020年度も1億円達成したので、届き次第貼り付けます。
せどりには、まだまだ隙がありますし、
みんなが他の販路に流れている今だからこそ、
自然とせどりのライバルも減ると考えています。
せどりで年収アップし、取材がめちゃくちゃな勢いで来ました。
NHKの番組に『所さん!大変ですよ』
という番組があるのですが、松川が
実践するせどりを取り上げて貰えました。
他にもメディア掲載実績があります。
CENTURY
「福岡の地域を盛り上げる中小企業の社長」として、
2016年6月11日に俳優岡本富士太さんと
対談形式での取材を受けたこともありますし、
その後、別のオファーで、フジテレビの電話取材、
杉田かおるさんとの対談オファーもありました(笑)
SPA
Yen SPA!2016年夏号に、Amazon転売の専門家として掲載!
資金が少なくてもせどりで月商250万円
粗利40~45万円で運用できる回転術せどりが紹介されたのですが、
SPAさんからは、2回取材が来ました(笑)
せどりをされている方で、
SPAの取材を受ける方は非常に多く、
ブログを運営するなら登竜門的な感じです。
DIMA小学館
DIMEに、副業アドバイザーとして松川和憲が掲載!
『賢い買い方・得する買い方』の番外編として、
松川のせどりの仕入れ方法が、お得な買い物方法
ということで紹介していただきましたが、
小学館はかなり大きな会社なので、恐縮でした(^^;
他にもネットニュースは、
てんこもりに取材を受けています。
”せどりってこんなにニュースになるの?!”
って思って貰えると嬉しいです。
メジャーな所では、
- 「Yahoo!ニュース」
- 「ライブドアニュース」
- 「アメーバーニュース」
- 「mixiニュース」
- 「デジモノステーションオンライン」
マイナーな所では、
- 「ハーバービジネスオンライン」
- 「exciteニュース」
- 「日刊SPAネット版」
など。
恐らく、プレスリリースを使わずに、
”せどりの取材を受けたのは、
業界でも10人いないのでは?”
と思っていたりします。
お陰様で、ただせどりで利益を上げるのでなく、
社会的実績を積ませて頂きましたし、
お客様からも信用して貰えるようになっています。
せどりの福利厚生ポイント!年収+ポイントが凄いことに!
”せどりで年収をあげながらANAマイルが貯められる”
ということをご存知でしょうか?
実は、ANAマイルが20万超えると、
世界一周することができます!笑
そのお陰で、海外へはビジネスクラスで
移動することができるようになりましたし、
海外旅行も簡単に行けるようになりました。
さらに、芸能界や著名人、経営者の方々との人脈も
人並み以上にでき、まさに人生の革命が起きています。
あと次に、これ地味に凄いです。
実は、家族でも楽天カードを持っていて、
もう楽天市場で買えないものは無いくらい
楽天ポイントが貯蓄されています。
生活費をせどりで貯めた楽天ポイントで払うことも(笑)
せどりを通して、ポイントがザクザク貯まっていて、
LINE、暮らしのマネーサイト、セブンイレブン…etc。
他にもTUTAYAなど、まだまだありますよ!
教え子もせどりで平均年収アップ
自分のことばかり話をすると、
- どうせ松川だけだろ?
- 松川さんだからできたんだろう?
と思われるのが嫌なので、少し紹介したいと思います。
当社の出張仕入れサポートでは、上は北海道、
下は沖縄まで出張仕入れを行っています。
沖縄には、お客さんはいませんが、北海道は札幌や
釧路までせどりをしに行ったことがあります(笑)
写真だと、なかなか信用して貰えないと思うので、
せどりで稼ぐ実績者のお客様の声を動画で掲載しておきます。
出張仕入れの様子はこんな感じ
他のせどり塾は、集団実施が多いですが、
出張仕入れは、独立コースとなっており、
伝統のマンツーマン体制でのサポート。
商品を奪い合うこともありませんし、
本人が継続することさえできれば、
すぐにせどりスキルを修得できます。
せどりで平均年収をあげるために!せどりのQ&Aコーナー
Q.せどりは、違法ではないの?法律的に合法ですか?
単刀直入に申しますと、せどりは合法です。
ごくたまに、一部のせどりセラーが、
著作権や商標権などを侵害したとして、
刑法で裁かれたニュースを目にしますが…。
こちらはamazonを中心としたプラットホームの
規約違反を犯し、ペナルティを受けたためです。
ですので、あなたがせどりをする場合は、
amazonの規約や法律の知識を身に付けましょう。
このことはどのビジネスでも同じですよね。
- 食品を扱う飲食店
- ふぐをさばく高級和食店
- 不動産業
- ワシントン条約
- 関税法
どれも法律に定められたルールがありますし、
寧ろ、他の業種はプラットホームがないので、
せどりよりも、もっと厳格な印象ですが(^^;
また、かつてのローマ時代に庶民の間で、
せどりは”利益分を抜くという知恵”として、
流行していましたし、江戸時代でも、
普通に行われて、現代に受け継がれています♪
Q.せどりをするなら古物商の資格は取った方がよいですか?
はい、せどりをするなら必ず取りましょう。
競りに参加すると、リサイクルショップオーナー、
中にはベテランやプロも混ざっていますので、
そういう場所に敢えて参加をする必要はありません。
ですが、資格があると何かあった時には守られるし、
何より信用性が高いのだと覚えておきましょう。
Q.せどりと転売ってどう違うのですか?
これもせどり初心者の方によく聞かれるのですが、
最近だと同義として扱われる場合があります。
ただ、感覚的に言うのであれば、
利益が出る商品を見つけて仕入れる行為をせどり。
そのまま横流しする行為を転売と言うのでは?と思います。
また卸売業もインポートブランドも、
結局はせどりと転売の繰り返しなので、
後ろ目に感じることはないでしょう。
世の中、転売という言葉を使わないだけで、
間に入って転売取引をしている業者だらけです(笑)
Q.最近、せどりのブログを運営している人を沢山見かけるようになったのですが、どのブロガーの情報を信じたらよいかわかりません。
まず、せどりのブログを始めた方が多いのは、
情報発信ビジネスで稼ぎたい方が増えたからなのですが、
- メルマガに住所と顔を出ししていない
(最低限の信頼性) - 特商法の記載がない
(ネットでビジネスをするなら絶対必要な記載。どこまで保証があるのか) - プライバシポリシーがない
(個人情報がどこにいくかわからない) - 証拠画像がなく、文字表記だけ
(実績画像やお客様の声がないとサポートをしていない可能性あり) - 社会的実績を中心とした権威性がない
(メディア掲載実績がなく、メディアに顔出ししていない)
上記に当てはまるせどりブログ情報は、
あまり”信用しない方がよいのかな~”と思います。
そもそも、法律目線で必要な情報を出していない
せどりのブログ運営者が多いのでご注意ください。
せどりで年収をあげたいのですが、初期費用はいくら必要ですか?
この質問は、せどり初心者の方から
かなりの高い確率で貰います(^^;
単刀直入に言うと、あなたが真面目に
せどりをするなら資金が絶対に必要ですが、
- 現金は10万円
- クレジットカード50万円〜100万円
最低でも”これくらい”は欲しいです。
かなり自分的に追い込んだ数字ですが、
松川がせどりを始めた当初はというと…
- 現金は無し(寧ろ-50万)
- クレジットカードの利用枠300万円
からスタートして、逆転に成功しています。
その後は、4年間数字を落とさず
せどり年収を上げていますので、
今あなたに資金がなくても、自信をもってくださいね!
Q.せどりで年収アップは時代遅れ?後発組だと儲からない?
このような質問というか煽りも、
ネット広告でよく見かけますよね。
ですが、
- せどりはもう手遅れ!
- せどりは儲からない!
このような類のキャッチコピーは、
実際にせどりをしていない方が言っている
単なる煽り文句だと思ってください。
実際に、せどり人口は20万人以上と言われていて、
松川も多い時で月15人くらい生徒を抱えますし、
同じ福岡で活動するOさんの媒体でも
盛んにせどりのコンサルが行われていたりします。
せどりで平均年収をあげているセラーを
私は沢山みてきました。
そして何より、松川自身が、
4年以上せどりで稼ぎ続けています。
あと、”せどりは儲からない!”という
キャッチコピーが増えてきたら、
逆に、せどりをする人が減り、
ライバルの出品数も減るのだと考えて欲しいです。
Q.店舗のせどりをする場合、店員の眼が気になります。また車は必要ですか?
この質問は、せどりの知識があり、
少しかじりはじめている方から多いですね。
松川の経験上では、店員と仲良くなったことで、
売れる商品の情報を教えてもらったことがあります。
むしろヤマダ電機では、それを奨励している
サービスが存在しているのはご存知でしたか?
このようなサービスができた背景として、
大手の家電量販を始めとした卸業者には、
”せどりプレイヤーと手を組むことで、年収の最大化を図ろう”
という魂胆があるからなのです。
いまやヤマダが店舗を閉鎖する話を聞くほどですし、
地方の店舗には、商品が余っているんですよね(^^;
(cf:ヤマダせどりについて)
他にはドンキも一次卸契約ができるので、
BtoB的な観点で見ていくとよいと思います。
(cf:ドンキせどりについて)
あと、店舗せどりをするのであれば、
”車はあった方が良い”かと思いますが、
現在では電脳せどりもできますので、
そこまで気にし過ぎる必要はありません。
せどりをしたいのですが、一度家族に相談したいです。
せどりを実際に始める方の中には、
荷物が届く関係で家族に相談する人がいます。
もし少しでも家族に迷惑をかけそうなら、
絶対に相談するようにしてください。
というか寧ろ、家族を巻き込んで副収入を
あげるくらいの熱量があった方がよいでしょう。
amazonせどりは、発送と梱包がないとはいえ、
会社員をしながら納品作業をするのは大変ですからね(^^;
そして、家族に内緒でこっそり始めた人は、
家族と上手くいっていない印象があるので、
極力相談をして始めるようにしてくださいね!

その他、せどりに関する質問がある場合は、コメントをくださいね。このページは、その都度更新する予定です。ただし、コメントが承認される内容で、よくあるせどりの質問の場合に限ります!
まとめ
今回の記事は、
- せどりを始めて平均年収をあげたい
- せどりに興味があって始めたいと思っている
- 昔転売を少しかじっていた
このような”せどり初心者の方”に
お勧めの内容として執筆しました。
ですから、もしあなたがいきなり
”まとめ”だけを読んでいるのであれば、
最低でもQ&Aくらいは読んでみてくださいね。
そして今後も、2015年からせどりで
年収をあげつづけている松川が、
せどりに関するよくある質問をまとめていきます。
何か聞きたいことがあれば、
コメントもお待ちしておりますよ~!

メルマガでは最新のお知らせや役に立つ情報を配信しています。今なら沢山の特典教材が貰えるので、よろしければご登録ください◎







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。