アニメ化以降、爆発的な人気で

社会現象にもなっている”鬼滅の刃”では

様々なグッズが発売されています。

 

中にはプレミアがつくような限定商品もあり

びっくりするような価格で取引されています。

 

そんな中、鬼滅の刃のグッズを転売することで

お金を儲けている、いわゆる”転売ヤー

という方々が話題になっています。

 

話題の声の多くは…

 

  • 転売ヤーのせいでグッズが買えない
  • 転売ヤーが高値で売っているのが気にいらない

 

といったような怒りの声や悲しみの声

多く見られます。

 

大人気作品のグッズの転売で

「一発儲けてやろう」

と企む人が多いみたいですね。

 

今回の記事では…

 

  • 鬼滅の刃の転売ヤーは嫌われている?
  • なんで転売ヤーは嫌われるの?
  • 鬼滅の刃のやりすぎだと思うグッズが知りたい

 

上記の疑問を解消していきます。

松川松川

鬼滅の刃は大人気なので転売ヤーは要注意ですね。

mail-sp

鬼滅の刃を高額で転売する転売ヤーは嫌われる

出典元:メルカリ

 

鬼滅の刃のグッズを転売する方々は

めちゃくちゃ嫌われています

 

それもそのはず。

 

転売ヤーはグッズを

いち早く買い占め高額で

販売しているからです。

 

  • 売り切れが続出し、店頭で購入できない
  • 子供が楽しみにしていたのに売ってなかった
  • 高額で販売していてムカつく

 

こんなコメントがSNSで飛び交っていますね。

 

 

世間で話題の「鬼滅の刃」を簡単に説明すると

”鬼滅の刃”を知らない方に向けて

簡単に説明させていただきますね。

 

”鬼滅の刃”は週刊少年ジャンプ

2016年2月~2020年5月まで連載されていた

王道のバトル漫画です。

 

鬼に家族を殺されてしまった

「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」

(主人公)と命は助かったが、

自身が鬼になってしまった

妹の「禰󠄀豆子(ねずこ)」が共に旅をしながら

成長していく物語です。

 

禰󠄀豆子を人間に戻すために

原因の根源である鬼舞辻無惨(きむつじむざん)を倒すため

仲間を増やし、成長しながら鬼退治をしていく

現代版の「桃太郎」といった内容です。

 

鬼舞辻無惨自身が「鬼」であり、

鬼を増やす能力をもっています。

 

つまり彼を倒さなければ

鬼が増え続けるということです。

 

鬼を壊滅させるべく、「鬼殺隊(きさつたい)」

という部隊が戦っており、

竈門炭治郎と禰󠄀豆子は鬼殺隊に所属し

力をつけていくのです。

 

2019年4月よりアニメ化されるやいなや

10代~40代の女性を中心に

爆発的に人気となり、

単行本の発行部数もアニメ化前と比べ

750万部も増えるという社会現象

巻き起こしました。

 

アニメは全26話で続編となる映画も発表され、

世間を賑わせました。

 

鬼滅の刃は単行本やグッズが発売されれば

とてつもない早さで完売。

 

品薄になるタイミングで

グッズを転売ヤーが売りに出しています

 

度々話題になる転売ヤーって何?

続いて”転売ヤー”についても説明しますね。

 

転売とバイヤー(仕入れ業を営む者)を

掛け合わせた言葉です。

 

仕入れた商品を販売し、

仕入れ価格と販売価格の差額

お金儲けをする人たちを指します。

 

物販をしている人全て

”転売ヤー”と勘違いしている人もいますが、

そうではありません。

 

悪い転売ヤーには以下のような

特徴があります。

 

  • 転売目的の大量買い占め
  • 不当な高額取引き
  • 偽物や詐欺の横行

 

このような、人を不快にさせたり

時には法に触れるような行動をとる人のせいで

きちんとルールに則って物販している人まで

悪く言われるようになりました。

 

度々ニュースなどで取り上げられているので

転売は違法のように見えますが

正しく行えば問題ありません

 

しかし、中には

悪質な転売ヤーがいるのも事実なので、

正しい方法で転売している方にとっては

迷惑な話ですね。

 

”鬼滅の刃”のようにプレミア価格になることが

ある程度確約されているような

商品を買い占めて高額で売り出す行為は

気持ちがいいものではありません。

 

メルカリでも通報されている事実

転売ヤーがよく利用しているのが

メルカリ”や楽天が運営する”ラクマ”などの

フリマアプリです。

 

鬼滅の刃関連のグッズを

転売している方に対して

世間では厳しい目で見られています。

出典:メルカリボックス

実際に利用者からメルカリ事務局に

通報しているケースも多いようで、

通報されると、

出品停止や最悪の場合アカウントを削除される

こともあるそうです。

 

メルカリの規約では…

  • 通常の経済的価値と著しくかい離した販売価格により商品を出品すること
  • 転売等の営利を目的としてメルカリで商品を購入し、著しく高い金額で売ること

 

このような行為は

メルカリの方でしっかり管理をしています。

 

もし鬼滅の刃グッズの出品を考えているなら

フリマアプリの規約をしっかり確認した上で

販売していきましょう。

鬼滅の刃グッズ転売は儲かる

これだけ話題になる鬼滅の刃なので

関連グッズを転売するとかなり稼げます

 

希少価値が高いものほど、ファンの人たちは

大金を積んでも欲しくなるのです。

 

一時期、コミックスが品薄になりメルカリで

定価440円(税別)の商品が2000円弱

取引されていました。

 

転売ヤーに対し嫌悪感をもっている方でも

どうしても欲しいグッズに対しては

購入してしまうようです。

 

ビジネスの観点で言えば

鬼滅の刃のグッズ転売はチャンス

と受け取ることもできますね。

 

ファンが正規の価格で買えないから嫌われる

鬼滅の刃のグッズは高値で販売しても

売れていくので価格はなかなか下がりません

 

それどころか、正規の価格から

大きく剥離しているグッズもあるので

ファンからは不満の声が相次いでいます。

 

新しく発売された新刊でも購入が難しく

高値で転売されていたケースもあります。

 

松川松川

転売ヤーが嫌われるのはこういったモラルの範疇を超える行動が原因ですね。

 

鬼滅の刃で転売ヤーが儲けた実例5選

出典元:メルカリ

では、転売ヤーが儲けた

やりすぎだと思う鬼滅の刃グッズを5つ

紹介します。

 

ローソンファイル

1つ目は大手コンビニチェーンの

ローソンと鬼滅の刃コラボ商品

”クリアファイル”です。

 

全5種類で展開される数量限定のグッズで、

多くの方が楽しみにしてましたが、

転売ヤーの買い占めにより

SNSでは悲しい声で溢れました

 

  • 楽しみにしてたのに売り切れだった
  • 子供に買ってあげたかったが既になくなっていた

 

などなど…。

 

キャンペーン内容としては

100円程度の対象商品を3つ購入すると

1枚クリアファイルをもらえます。

 

全5種類を手に入れようとすると

約1500円程度ですね。

 

メルカリでは2000円~3000円くらいで

転売されていました。

 

また、ローソンでは…

 

  • 朝の7時から販売開始
  • 1人1店舗、1回の買い物で1枚まで

 

という公式のルールが守られていない店舗も

あったようで不満の声が上がっていました。

 

アベイルTシャツ

出典元:メルカリ

しまむらグループの

カジュアルアパレルショップの

「アベイル」でも鬼滅の刃と

コラボした商品が話題となりました。

 

特に”Tシャツ”は大人気で、

案の定転売ヤーがとびついた商品です。

 

全4種類で1枚1500円(税抜き)

販売されていましたが、

メルカリでは2000円~3500円程度

取引されていました。

 

特装版「鬼滅の刃」

出典元:メルカリ

今年の5月13日に発売された鬼滅の刃20巻

 

  • 通常版(440円+税)
  • 特装版(900円+税)

 

の2パターンが用意されました。

 

ポストカード全16種類が付いてくる

数量限定版ということで転売ヤーが

ほっときませんでした。

 

メルカリでは、特装版が1500円~3000円

くらいで販売されていました。

 

また、既に販売されている

1巻~19巻とセットにして6万円という

価格で販売している転売ヤーもいます。

 

21巻以降も特装版の販売があるので

まだまだ転売は続くと予想されます。

 

  • 20巻:ポストカード全16種類
  • 21巻:シールセット
  • 22巻:缶バッチ&鬼殺隊報
  • 23巻(最終巻):フィギュア4体

 

フィギュアは恐ろしい価格が付きそうですね。

 

ウエハース

出典元:メルカリ

バンダイから発売された

鬼滅の刃✕ウエハース」にも

転売ヤーが恐ろしい価格を付けて

転売しています。

 

セットになっているシールやカード

ファンならコレクションしたくなる代物です。

 

コンプリートされた未開封のカード

なんと3万円~4万円で取引されていました。

 

1個100円のお菓子のおまけが凄い価格ですね。

 

フィギュア

出典元:メルカリ

転売ヤーの定番とも言えるグッズが

”フィギュア”です。

 

鬼滅の刃でも同じように

かなりの高値で取引されています。

 

特にクレーンゲームでゲットできるフィギュア

1体につき3000円~1万円くらいの価格が

ついています。

 

また、コンプリートしたセットになると

一気に価格は上がり5万円以上になるため

転売ヤーでなくても売りに出している方が

いるくらいです。

 

松川松川

転売ヤーが売っているフィギュアを購入して更に転売する、という手法まで出てきているので本当に欲しいファンからすると気分がいいものではありませんね。

 

SNSでもコラボグッズ販売に関して転売ヤーは迷惑と話題

出典元:yahoo!Japan

 

SNSでも転売ヤーに対してクレーム

殺到しています。

 

■Twitter①

■Twitter②

■Twitter③

■Twitter④

■Twitter⑤

松川松川

こうやって見ると、転売ヤーはかなり嫌われているようですね…。

鬼滅の刃など人気グッズはいつも転売ヤーが買い占める

 

鬼滅の刃に限らず転売ヤーは

人気グッズがあればすぐに買い占めて

しまいます。

 

本来、正規の金額で

入手出来たはずのファンが、

わざわざ高額な価格で買わなければならなく

なりますので嫌われて当然ですね。

 

ここまで転売ヤーが嫌われたのは

鬼滅の刃がきっかけと言っても

過言ではありません

 

そう考えると鬼滅の刃の人気が凄まじい事が

分かります。

 

マスクのように、国が規制をかけなければ

今後も人気グッズは転売ヤーが

買い占めていくでしょう。

 

高くても買ってくれる人がいるので、

転売ヤーがいなくなることは当分の間

なさそうですね。

 

まとめ

 

鬼滅の刃関連の転売ヤーが嫌われる理由

やりすぎなグッズを5つ紹介してきました。

 

転売ヤーが嫌われる理由

 

  • グッズを買い占めてしまいファンが買えないから
  • 高額で販売して儲けているから

 

このような理由でした。

 

転売されているグッズも5つ紹介しました。

 

  • ローソンファイル
  • アベイルTシャツ
  • 特装版「鬼滅の刃」
  • ウエハース
  • フィギュア

 

紹介したグッズ以外にも

鬼滅の刃関連グッズは転売されています。

 

松川松川

鬼滅の刃は物語が完結していますが、単行本の販売が今年いっぱい続きますので、まだまだ転売ヤーとファンの戦いは続きそうですね。以上となります。最後まで読んでいただきありがとうございました。



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。