あなたは、Amazon物販で

販売促進ツールを利用していますか?

 

有名どころでいうと「プライスター」という

ツールをよく耳にします。

 

販売促進、販売管理を行うツールを

活用していないと

ライバルセラーとの差が広がります

 

売り上げが上がるにつれて

自力で作業するには必ず限界がきます

 

あなたはまだまだ

売り上げを伸ばしたいと考えていませんか?

 

そんなあなたにとって、

救世主といっても過言ではない

「マカド」というAmazonせどり管理ツール

ご紹介します。

 

せどらーや転売を行っている方々の間では

「プライスター」か「マカド」

どっちにしようか迷う!

というくらい人気を博しています。

 

今回の記事では…

 

  • マカドの特徴と5つの機能
  • マカドのメリットとデメリット
  • せどりの売り上げアップについて
  • マカドの口コミや評判

 

松川松川

このような疑問や悩みを解消していきますぜひ最後までお付き合いください。

 

mail-sp

マカドとは?Amazonで人気のツール。その特徴について

マカドの基本的な使い方

は、早速マカドの特徴を5つ紹介していきます。

 

  • Amazonへの出品が簡単
  • 出品している商品の価格の自動変更
  • 利益自動計算&在庫管理
  • 評価依頼をするメールの自動配信
  • 仕入先との連携

 

それぞれ解説していきます。

 

Amazonへの出品が簡単

マカドを使用すると

Amazonへの出品がとても簡単になります。

 

以下の動画を参考にしてください。

マカドの出品機能を解説した動画

既にAmazonで物販をしている方は

ご存じだと思いますが、

Amazonの出品画面は意外とややこしいです。

 

マカドを使用した方が

シンプルで簡単になります

 

作業時間を短縮できますので

使わない手はないですね。

 

出品している商品の価格の自動変更

マカドは出品している

商品の価格を自動で改定してくれます。

マカドの自動価格改定の使い方動画

 

しかも商品ごとに自動改定のモードを設定する

ことができます。

 

価格改定なし・FBA最安値や中古商品の最安値

またカート価格などを

マカドは自動で改定を行ってくれるので、

他のセラーが深夜に価格を変動させていても、

遅れをとることはありません

 

利益自動計算&在庫管理

マカドを使用すると、Amazonで販売した商品の

利益計算、在庫管理まで自動で行ってくれます。

マカドの販売履歴の使い方動画

 

今まで、自分で表計算ソフトを使って

まとめていた作業時間も短縮できます。

 

その空いた時間で、在庫確認や分析を行い、

更に売上げを伸ばすこともできそうですね。

 

評価依頼をするメールの自動配信

Amazonで商品を購入する際に口コミや評価

などはとても重要です。

 

マカドを使用すると「評価依頼」のメールを

自動で送信してくれます。

 

購入者は、商品を受け取っても

なかなか評価まで行ってはくれません

 

なので、評価をお願いする連絡は

とても大事です。

 

いい評価が集まれば更に売り上げも伸びます

 

また、売り上げの数が増えれば、

手作業では限界がきます。

 

そんな場合はぜひマカドを活用してください。

 

仕入先との連携

マカドの内部ページ 使い方の解説

マカドでは、ネットショップへワンクリック

仕入れにいけます。

 

楽天Yahoo!ショッピング

またメルカリなどなど。

 

物販での在庫切れ

機会損失以外の何ものでもありません

 

マカドの電脳仕入れ探索機能を活用すると

チャンスを逃さないで済みますね!

 

松川松川

マカドにはこのように特徴的な機能があります。どれもAmazonセラーには嬉しい特徴です。

価格改定ツール「マカド」はここがすごい!機能を5つを紹介

マカドの凄い機能を5つ紹介

続いては、マカドの便利な5つの機能

ピックアップします。

 

  • 総在庫数とカート取得率が見てわかる
  • 値下げ幅リミッターがある
  • Amazonポイント考慮選択機能
  • 仕入れ価格から損益計算
  • 複数人でのAmazon出品作業対応

 

それぞれ解説していきます。

 

総在庫数とカート取得率が見てわかる

こちらの画像をご覧ください。

マカドの総在庫数とカート取得率

 

マカドでは一目で…

 

総在庫数カート取得率が分かります。

(ちなみに、プライスター

カート取得率までは見ることができません。)

 

また、在庫切れ、補充のタイミング

なども一目で分かるので安心ですね!

 

また、カード取得数とそのパーセンテージ

まで確認可能です。

 

値下げ幅リミッターがある

価格の下がり幅

ご自身で調整することができます。

 

例えば”20%”と設定した場合

 

  • 「1000円⇒800円」の間では価格の調整を行う
  • 「800円」以下にはならないようストッパーがはたらく

 

価格を急に落としたくない場合

「5%~10%」で設定しておけば安心ですね。

 

Amazonポイント考慮選択機能

商品の価格改定の際に

Amazonポイントを加味して改定

行ってくれる機能です。

 

ターゲットを設定し

価格改定でAmazonポイントを考慮する場合

 

ターゲットに対し「-1円」で設定

  • 825円-25pt=800円
  • 824円-25pt=799円

 

このようにAmazonポイントを優先して

調整してくれます。

 

この方がカートも取得しやすいので

設定するのがおすすめです。

 

仕入れ価格から損益計算

マカドの仕入れ価格から損益計算マカドでは価格改定ページ、

販売履歴ページ、どちらからでも

仕入れ価格からの損益計算

一目で確認することが可能です。

 

粗利の金額とパーセンテージも見えるので、

今後の分析にも活用できますね。

 

複数人でのAmazon出品作業対応

複数人でのAmazon出品作業対応

マカドに登録さえしておけば、

Amazonの出品作業を複数人で行うことが

できます。

 

個人で物販を行って

外注を雇う際にも活用できるので、

大きく稼ぎたい場合は必須の機能だと言えます。

 

作業効率も間違いなくUPします。

 

松川松川

ここでは5つピックアップして機能を紹介しましたが、マカドにはなんと合計42の機能があります。うまく使いこなして作業効率と売上をアップしていきましょう。

 

マカドを使うメリット

マカドのメリットを紹介

では、続いてマカドを使用するメリット

ご紹介していきます。

 

作業の効率化ができる

ここまでマカドの特徴や機能を

ご紹介してきましたが、ツールを使用すると

間違いなく「作業の効率化」ができます

 

作業にどの程度時間を当てられるか

物販ではとても重要です。

 

効率化した分の時間はリサーチや仕入れ

当てましょう。

 

ライバルと遜色ない仕事ができる

マカド、プライスター

などの販売促進ツールは

ライバルセラーはほとんどが使用しています。

 

自分だけ使用しないのは、もはや

武器を持たずに戦場に降り立つようなもの

 

逆にマカドのようなツールを使用すれば、

同じ土俵に立てますのでライバルセラーと

遜色ない仕事をこなすことができます

 

売上アップに繋がる

マカドは自動で価格改定行い、

作業を効率化します。

 

更に、分析までサポートしてくれますので、

間違いなく売り上げアップに繋がります

 

また、マカドはAmazonから

公式で認められているツールです。

Amazonだってビジネスですから

売り上げアップが見込めないツールを

わざわざ紹介しませんよね。

 

かなり安心感があります

 

30日無料で使える

 

有料だしいきなり取り入れるのは怖い…

 

という方に朗報です。

 

マカドは30日間無料で

使用することができます

 

もし使いづらければ使用を中止すればOkです。

 

ぜひ一度お試しください。

 

※Amazonの大口アカウント

登録していないと使用できませんので

ご注意ください。

 

松川松川

せどりもある程度の売上が出るようになると、作業時間が多くなってしまいますね。そんな時にツールを使えば、時間短縮できるので、効率よく作業することが可能です。

 

マカドを使うデメリット

マカドのデメリットの紹介

マカドの良いところばかり

お伝えしてきましたので

しっかりデメリットも確認しましょう。

 

月額費用がかかる

マカドは30日間無料で使えますが

それ以降は有料となります。

 

月額4980円発生してしまいますが

必要経費だと思って投資すべきです。

 

マカドを使用すればすぐに回収できます

 

あえて、デメリットとしてあげてますが、

安いと感じるほどマカドは機能が充実

しています。

 

他のツールが優れている場合もある

マカドのライバルツールとして

プライスター」があげられます。

 

どちらが勝っていて、どちらが劣っている

という優劣は個人の好みや、やり方によるので

一概には言えません。

 

プライスターでは…

 

  • スマホアプリがある
  • リサーチ機能があり店舗仕入れが捗る
  • ユーザー数がマカドの3倍

 

など、マカドにはない機能、特徴があります

 

しかしマカドにも

プライスターにはない機能があります。

 

また、

 

  • 電脳仕入れ機能
  • 最安値より「ー1円」に設定できる
  • プライスターより新機能の実装が早い傾向にある

 

このようにマカドにもメリットがあります。

 

松川松川

あなたがどのようにAmazon物販を行っていくか、戦略や好みによってどちらがいいか選ぶ必要がありますね。

 

マカドを使っている方が、Amazon転売では有利?

マカドを使うと売上が上がるイメージ図

Amazon転売など物販を行うのであれば、

マカドは欠かせないツールだと言えます。

 

マカドを導入して

マイナスになることはありません

 

松川松川

もしあなたが売上げアップを目指すならマカドを使用しない手はありませんね。

 

気になる「マカド」の口コミと評判は?

マカドの口コミと評判のイメージ

では、実際にマカドを使用した方々の口コミ

ご紹介します。

 

売り上げ30%アップ 男性利用者さん

他の価格改定ツールを使用していましたが

マカドに乗り換えました。

 

1ヶ月ほど運用してなんと

売上げ30%アップ

利益率12%アップ」しました。

 

マカドは瞬時に察知して

価格を改定してくれるので無駄が省けました

 

今ではこのツール以外考えられないです。

 

シンプルで見やすくわかりやすい 女性利用者さん

以前まで他のツールを使用していましたが

知人の紹介でマカドへ乗り換えました。

 

マカドはシンプルで分かりやすいのが

GOODです!

 

また、Amazonへの出品作業が捗るように

なりました。

 

1点出品するまでに数秒!

 

複数人で作業できるので

作業効率は見違えるようになりました。

 

出品完了までとてもスムーズ 男性利用者さん

主にAmazonへの出品作業

お世話になっています。

 

今までは、Amazonのセラーセントラルにて、

商品を登録する度に、ページ移動して

納品プランに入れる作業等があり、

大変手間でした

 

マカドでは1ページ内で完結するので

助かってます。

 

例えば、

 

コンディション(説明文含め)価格

個数、また仕入れ額さらに下限価格

簡単に設定できます

 

松川松川

このようにマカドは仕事が捗るツールです。

 

マカドはこんな人にオススメ!

マカドはこんな人におすすめ

マカドは以下に該当する方におすすめです!

 

  • 作業効率を上げたい人
  • 手動での価格改定が間に合わない人
  • 評価依頼メールを送り忘れる人

 

こちらもそれぞれ解説します。

作業効率をあげたい人

自利で作業するよりも、マカドを使用した方が

作業効率は圧倒的に早くなります。

 

今まで手作業で行っていたことを

マカドが行ってくれるので、

あなたは空いた時間で

更に売上げアップのための分析ができます。

 

効率アップ間違いなしですね!

 

手動での価格改定が間に合わない人

売上げが上がっていき、品数が増えてくると

手作業では限界がきます

 

マカドを使用すると

24時間自動で価格を改定してくれますので

更に売上げアップしたい方

非常におすすめです。

 

評価依頼メールを送り忘れる人

Amazonの評価は売上げアップにとても大事

とお伝えしましたが、

メールを送り忘れたことはありませんか?

 

マカドでは、自動で評価依頼メールも送信

してくれるので、機会損失が防げますよ。

 

外注さん複数と一緒に仕事をしたい人

売上げが伸びてきて、外注さんを雇う場合

同じツールを使用した方が管理もしやすい

ですよね。

 

マカドは複数人で使用することができるで、

あなたの作業は

外注さんが行った作業の管理です。

 

あなたの貴重な時間を重要な作業に

充ててください。

価格改定ツール「マカド」の特徴まとめ

Amazon販売促進ツールであるマカドについて

解説してきました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

マカドはAmazon公式でも認められる程の

ツールです。

 

もし、あなたが物販で

もっと売上げを伸ばしたい考えているのなら

一度検討してみてはいかがでしたでしょう?

 

松川松川

30日間無料で活用できますのでぜひマカドを取り入れてみてください。



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。