こんにちは。
Amazon転売せどり大全の著者、
松川和憲です。
在宅ワーク、家事や子育ての
隙間に副業を考えているのであれば、
フリマのpaypayを利用した転売で
ちょっとしたお小遣い稼ぎができます。
副業初心者さんの中には
「メルカリ、ラクマは利用した事があるが
paypayはまだ未体験!」
という人も多いのではと思われます。
paypayでできる転売って、
メルカリなどの他のフリマサイトと同じように
手軽に簡単に出品できますし、
paypayに売上金をチャージOKと
利用してみると、非常に使い勝手がいい
フリマなんですね!
しかも、運営管理するのはヤフオク、
ヤフーショッピングでおなじみのYahooだから
安全に利用できて安心です。
そこで今回の記事では
payapayで転売を始めたい方達のために
「出品のやり方」
「死亡ネタ」
「転売テクニック」
「paypay転売をした場合の還元率」
について詳しくお話しします。

メルカリなどのフリマアプリは使っているけど、paypayでの転売は未体験なあなたに他のアプリとの違いや、メリットそしてテクニックをお知らせしますので、最後まで記事を読んで活用してくださいね。

目次
paypay(ペイペイ)でできる転売とは?よく使うフリマとの違い
paypayとメルカリ、どちらの
フリマサイトも商品を出品して
購入希望者と直接やりとりできる部分は
類似していますが、細かい機能を
比較して見ると明らかな違いが
いくつか見られます。
そこで、paypayとメルカリを
比較検討しながらpaypayで転売した時の
”出品手続き方法、売上金の管理”
ついて詳しく見ていきましょう!
☞【関連】PayPay(ペイペイ)の評判が爆上がり?使って分かる5つこと
出品のやり方
まず、出品する前の準備段階として
paypayアプリをダウンロードし、
YahooでIDと
paypayで氏名と発送元住所
この2つを登録しましょう。
準備を終えた後は、
paypayアプリ内の「出品」をタップして、
「出品フォーム」に
- 配送方法
- 希望販売価格
- 商品画像
- 商品名(型番・型式・ブランド名なども)
- 商品説明文
- カテゴリー区分
- 発送までにかかる日数
- 発送元の地域
を入力します。
転売したい商品を出品する段階では
使用するアプリが異なるだけで、
フリマアプリとそれほど違いがない印象です。
メルカリで既に出品経験がある方なら
スムーズに手続きを行えます。
送料や手数料について
paypay転売とメルカリの
大きな違いと言えば、送料です!
paypayでは全て送料は
出品者負担になりますが、メルカリは
出品者、または購入者のどちらかを
都合に合わせて自由に選べます。
ですので、paypayで転売する時は
送料込みの料金で設定しないと
売り損になってしまうので
注意しましょう!
また、メルカリ、paypayのどちらも
登録料と出品料、この2つは
は無料になっていて、
売れた時にはじめて売値の10% が
手数料として差し引かれる仕組みです。
2021年1月20日より
pyapyayフリマでかかる販売手数料は
5%に改定されています。
これはかなりの利点になりますね^^
配送の方法2つと集荷について
paypayはヤフネコ!パックと
ゆうパケット・ゆうパック(お手軽便)
この2つしか配送方法がなくシンプルです。
一方で、メルカリは、
- らくらくメルカリ便
- ゆうゆうメルカリ便
- 定形外郵便
- レターパック
など複数の配送方法から選択できたはずです。
ただし、paypay、メルカリのいずれも
宛名書きをしないで、
コンビニ、郵便局、ポスト
などから匿名で配達できる点は
共通しています。
このようにpaypay転売をする際は、
メルカリよりも・・・
配送の選択肢が少なかったり
配送方法を選びやすい
などの一方で、170サイズを超える
大型の家具などは配送できません。
引越しやお部屋の模様替えで
170サイズ以上の品物を転売する時には、
メルカリなどのpaypay以外の
フリマサイトを利用しましょう。
また、メルカリでは対応可能な
集荷サービスをpaypayでは使えないため、
外出が難しい方にはこの転売法は不向きです。
売上金の振込とチャージ
あなたがpaypayでできる転売をする際に、
売上金は101円を超えた分から事前に
申請した指定の金融期間に
振り込めますが、振込手数料として
1回ごとに100円かかります。
1回100円であっても
「ちりも積もれば山となる」と
いうことわざがあるように、
馬鹿になりませんね。
振込手数料レスで売上金を獲得したいなら
手数料ゼロ円の「ジャパンネット銀行」を
振込先に指定するもしくは
paypayにチャージなどをしましょう!
一方のメルカリでは売上代金の
振込手数料は200円とpaypayの2倍の
金額になっていますが、
メルペイへのチャージ料金は
paypayと同じく無料です。
転売の売上金の振り込みを
ゆうちょ口座などに指定したい方は、
メルカリの半分の手数料で済む
paypayの方が断然お得ですね~!
paypay(ペイペイ)転売をする際に起こるトラブルへの対応は?
あなたがpaypay転売をする際に、
トラブルレスで楽しくフリマサイトで
稼ぎたいと思いますが・・・
複数のユーザーが利用する時には、
- 購入者から心当たりのないクレーム
- 購入者側の勝手な都合によるキャンセル
- 返品、返金が当事者同士で解決できない
など問題が発生する事があります。
個人同士で話し合いが決着しない時には、
メルカリ、paypay両者共に事務局が
仲裁に入ってくれるため安心です。

ただし、規約に違反している場合は対応対象外になり得るのでルールを守ってpaypayで転売をしてくださいね。
☞【関連】PayPay(ペイペイ)の評判が爆上がり?使って分かる5つこと
paypay(ペイペイ)転売のサイト登録から出品までのやり方
さあ、いよいよこの章では
paypayで転売をするために・・・
フリマを使いこなすために必要な
基本的なテクニックを学びましょう。
アプリのダウンロード
paypayフリマで転売する前に、
最初にアプリを
Apple StoreやGoogleplay
からダウンロードします。
paypayアプリをダウンロードし終えた後は、
起動して氏名、配送先となる住所を登録
しますが、その際にYahoo IDが必要です。
まだ、Yahoo IDをお持ちでない方は
paypayアプリをダウンロードする前に
作成しておくと段取りよく登録手続きを
行えます。
購入
paypayで転売する前に、
paypayユーザーがどのように商品を
購入するのか流れを見ていきましょう!
商品検索
paypayフリマでは検索エンジンから
探している物の商品名や型式、
関連KWなどを入力して商品を
素早く探せます。
また、コートやスカートなどの
服カテゴリー検索をしたい時には、
カテゴリーを絞って検索できる仕組みに
なっています。
paypayは商品を検索をしやすいから
転売最中の商品が人目に触れやすく、
メルカリより商品を捌きやすいです。
値下げ交渉
メルカリで転売をした事がある読者の皆さん
せっかく転売でガッツリ儲けようと思ったのに
売値を大幅に下回る値下げ交渉をされて
ガッカリという経験はありませんか。
メルカリは購入者に有利な値引き交渉ですが
paypayでできる転売は出品者と
購入希望者それぞれにメリットがあります。
paypayフリマの転売でもメルカリと同じように
値下げ交渉機能が付いていますが初期設定した
売値の80%を超える値引き交渉はNGです。
また、値下げ交渉はとても簡単な仕組みで
値下げ交渉のオファー依頼が来た後に
出品者が「同意ボタン」をクリックするだけ
です。
もちろん、「仕入れ値を考えると
これ以上安くしては転売で儲けがでない」
という時がありますよね。
大丈夫、同意したくなければスルー可能です。
paypay(ペイペイ)転売(出品のやり方)
前述したように、
出品方法はメルカリとほぼ変わらず簡単で
フリマ経験がない方でも
コツさえ覚えてしまえば、段取りよく
転売の作業を進めて行けます。
具体的には、paypayフリマ内の
- 「出品フォーム」に画像を設定する
- 後は商品説明文、配送方法、価格などを入力する
だけです。
paypayで転売を成功させるには、
トップ画像が決めてとなりますので、
商品全体がはっきりと分かる写真を設定する
事がキーポイントです。
また、商品に不具合がある時は
損傷している箇所の写真を掲載したり
使用状態が分かる画像を設置したり
などするとクレーム対策になりますよ。
写真や商品説明文などについて
分からない事がある時は、評価数が
高い先輩の転売者(出品者)をお手本にして
自分でアレンジしてみましょう!
転売して稼ぐならpaypay(ペイペイ)を使う3つのメリット
ヤフオク、メルカリ、ラクマと
複数のフリマサイトがある中で、
どうして「paypayが転売に最適である」
と言えるのでしょうか。
そこで、転売にpaypayを使うメリット
について詳しくお話しします。
他のフリマと同様に出品がお手軽
paypayで転売する1つ目のメリットは
一度アプリに個人情報を登録しておけば、
商品の画像と説明文などを入力するだけで、
スマホ1つで出品できる利便性の良さです。
気になる利用料金についても
登録料と出品料金
これらが無料で、売れた時にのみ
売価の10%を取られるシステムだから
(2021年1月20日より販売手数料は5%へ変更)
資本金をかけずに転売をはじめられます。
まず、paypayフリマで自宅にある
不用品を売却してお金を稼いだり、
仕入れに必要な資本金を作る
などpaypayで転売をスタートしましょう!
評価はヤフオクからの継続
paypayはヤフオクと連携しているため、
ヤフオクの評価がそのままpaypayに
反映されます。
実はpaypayなどのフリマで成功するには、
評価がかなり影響します。
☞【関連】PayPay(ペイペイ)の評判が爆上がり?使って分かる5つこと
複数の転売セラーがpaypayで
出品をしているため、しっかり評価を
見て優良な出品者であるかを見極めないと
商品が送られて来なかったり、
コピー品を売り付けられてしまう
ことがあります。
このように、あなたが転売をする際に、
paypayの評価数に比例して
売上もUPしますので、
ヤフオクで評価が高いユーザーにとって
断トツで有利と言えるでしょう。
転売の参入者が少ない
メルカリやヤフオクで転売をした時に
ライバルが多くて売れにくい、
値崩れを起こして希望値での取引が難しい…
このような経験はありませんか。
その点、paypayフリマは
メルカリやヤフオクに比べて
同業者の参入がまだそれほど激しくないため
今が転売をはじめる狙い目です!

このようにpaypayを使って転売をするメリットがあります。ライバルが少ない間にスタートしておくといいですね。では、次にデメリットも把握しておきましょう。
死亡?paypay(ペイペイ)転売をするデメリット
paypayは転売に適したサイトですが、
メルカリに比べて
配送面でいくつかのデメリットがあるので
一緒に確認していきましょう!
送料負担者を選べない
paypayでは
配送料は商品カテゴリーに関係なく
すベて「出品者負担」です。
Tシャツや薄手の洋服
または雑誌など重さがない物でしたら
「送料込み」の価格にした方が
断然売れますが、かさばる品物
重量が重い物などまで配送料が
出品者にのし掛かると・・・
「売値」が高くなってしまい、
売上ダウンになりかねません!
さらに、
送料が安く済む商品 | paypay「出品者負担」 |
運送費が高い品物 | メルカリの「購入者負担」 |
など転売をする時には、メリハリを付けて
フリマサイトを使い分けましょう。
集荷に対応していない
育児や在宅ワークが忙しいと、
わざわざpaypayで転売した商品を
発送するためだけに外出したくないですね。
残念ながらpaypayは
集荷には対応していません。
転売をする際に
集荷サービスを希望する方は、
メルカリ、ヤフオクなど
他のフリマサイトがおすすめです。
いきなり大量出品をするとアカウント停止のリスクがある
「たくさん仕入れて大量に転売しよう♪」
と初回時から飛ばしすぎると、
アカウント停止になって死亡する
可能性が高いあるので十分に気を付けましょう!
paypayの規約には、
- 類似する商品の1日に2品以上の登録
- 1つの商品登録で「形・色・デザイン・型式など」が異なる品物の出品
- 異なる商品カテゴリーへの出品
- 無在庫販売
は禁止行為として表記されています。
paypay転売する人で死亡する方は
だいたいこのどれかをしています。
また同一人物が複数のアカウントを使って
商品の転売をすることについても禁止事項
に当たります。

paypayで転売をする前に一度paypayの規約を十分確認して出品しましょう!規約を知っておかないと、スタートして即ペナルティを受けることもあります。
paypay(ペイペイ)転売の具体的なやり方
”paypayで副業転売をはじめたい!”
初心者のみなさんの最大の関心時は、
転売グッズの仕入れ先ではないでしょうか。
paypayを利用した仕入れの他に、
いくつか仕入れルートがあるので
1つずつ確認していきましょう!
paypayフリマ内での転売
あなたがpaypayでできる王道の
転売方法が、
paypay内で販売されている商品を購入したり
購入代金に料金を上乗せして売ったり
というやり方です。
知人が実際に体験した話によると、
自分が5,600円で出品した某ブランドバッグを
購入した人物が9,800円で転売していた
そうです。
paypayで購入し転売しただけで、
4,200円も儲かっていますね!
実はpaypayなどのフリマサイトは
相場をリサーチせずに、ご自身の直感で
売値を安く設定する方が多いので
掘り出し物に当たる確率が非常に高いです。
ぜひ、転売の際にはpaypayで
商品をリサーチしてみましょう!
ただ、身近にありがちなのは、
paypayで切手は転売しないでください。
他のECサイトやフリマアプリで仕入れて転売
ヤフーショッピング、楽天市場
などのECサイトは業者間の価格競争が激しく
タイミングがいいと相場を
はるかに下回る価格で購入できるため、
paypayの転売に必要な商品を仕入れる時に
覗いてみるといいです。
特に狙い目は、
ヤフーショッピングで売れている売れ筋商品です!
また、メルカリやヤフオクは
自宅の断捨離、終活で出た不用品を
安く出品しているユーザーが多いから
paypay転売の仕入れをする時に狙い目です。
リアル店舗で仕入れて転売
paypayで転売をする時、
商品のコンデションが良くない物を
販売するとクレームに繋がるうえ、
評価にまで影響を及ぼしてしまいます。
できたら手に取ってご自身の目で
状態をしっかり確認してpaypayで
転売したい方も多いでしょう。
品質がいい品物をpaypayで転売したいなら
ユーズドショップ、ディスカウントショップ
などでの仕入れがおすすめです。
プロの鑑定士が在籍するショップでしたら
偽ブランド品を仕入れてしまう事が
ありません!
輸入して転売
英語、中国語、韓国語など語学が
堪能な方は、輸入で仕入れて
paypayで転売をしましょう。
原価が安い海外製品を仕入れる事ができるから
おいしく稼げる可能性大です!
その他にも、
- Aliexpress
- タオバオ
- アリババ
- eBay
- アマゾン(アメリカ版)
などを利用して、簡単に
paypay転売の商品を仕入れられますよ。
ただし、海外製品は粗悪品が多く、
発注した商品と異なる品物が送られて来る
など、トラブルのリスクが高いため
注意して仕入れをしてください。
また、Amazonは価格変動がとても激しいため
価格の推移が一髪で分かる
「keepa有料版」を使って仕入れをすると、
paypay転売で利益を出しやすいです。
まとめ
今回の記事では「paypayの転売」を中心に
メルカリなど他のフリマサイトとの
相違点や出品方法などを中心に
お話しさせていただきました。
コロナで手取り額がダウンしたり
在宅勤務になったなど、経済的にも
生活スタイル面でも、なんらかの
影響を受けた方が多いと思われます。
残念ながら未来は予測不可能なため、
今後コロナが私達にどのような影響を
もたらし続けるのかが分からないだけに、
payayで転売をして収入源を築いておくと
安心ですね。
お手持ちのスマホ1つで
今すぐpaypayで転売OKですし、
金銭的に余裕がない方は
着なくなった衣類などをpaypayに出品して
仕入れのお金を作れます。
頭で考えていても結果は付いて来ませんから、
思い立った今が吉日と前向きに考えて
paypayで転売生活を実践しましょう!

松川のメルマガでは、今回の記事でご案内したpaypayの転売以外の転売に関する情報を発信していますので、ぜひコチラから登録しておいてくださいね^^
☞【関連】PayPay(ペイペイ)の評判が爆上がり?使って分かる5つこと







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。