こんにちは!
松川和憲です^^
利益率と回転率が高い商材は
多く存在しますが、中でも仕入れ先が多く
仕入れやすいのがゲームです!
ゲームソフトやゲーム機本体を
仕入れていくわけですが、リサーチ次第では
仕入れ値の倍以上の値段で売れる事があるので
仕入れている人も多いです。
- ゲームせどりは本当に稼げるの?
- ゲームを仕入れるメリットはある?
- 実際にゲームせどりで稼ぐコツを知りたい!
今回は、ゲームせどりで稼ぎたい人のために、
ゲームを仕入れて稼いでいく方法を
解説します!
「ゲームで稼ぎたい人」
「ゲオやブックオフなどによく行く機会がある人」
などは、この記事を参考にしてくださいね♪
【よくわかる解説】
- ゲームせどりは稼ぎやすい
- ゲームせどりは初心者向け
- 回転率を意識すると稼ぎやすい

ゲームは衰退することがない文化であり、昔から転売に使われているジャンルです!利益商品を見極めて、しっかり仕入れていきましょう!

目次
ゲームせどりは稼げる?プロ目線の見解!
プロ目線の見解から言うと、
ゲームせどりは稼げるビジネスです。
しかし、メインでする程のものではなく、
トレンド商品を多く仕入れない限りは、
大きく稼げません。
ゲームせどりでは、基本的に以下の商材を
仕入れていきます。
【ゲームせどりで仕入れる商品】
- ゲームソフト
- ゲーム機本体
- アクセサリー類
(例:コントローラー、保護パネルなど)
気軽に仕入れられるのはゲームソフトであり
1本あたり数百円~1,000円程度で
仕入れられます。
稀に、メルカリなどで不用品販売の名目で
出品されているものは、爆益が期待できます。
仕入れ値1,000円の商品が、Amazonでは
4,000円台で販売されています。
デルタトレーサーで売れ筋を確認すると、
1か月に16個売れている超売れ筋商品でした!
しかし、毎回このような商品が
見つかるわけではありません。
平均的な利益率は、20~25%程度であり、
資金50万円程度で回したとしても、
利益10万円程度が限界です。

お小遣い稼ぎ程度で稼ぎたい人や、在庫を抱えづらいストレスフリーな転売をしたい人には、ゲームせどりがおすすめです!
ゲームせどりのメリットを3つ紹介!
ゲームせどりが稼げるビジネスだと
わかったので、メリット・デメリットを
解説します。
お小遣い稼ぎとはいえ、
利益商品が多いのは事実ですし、
せどりで稼ぎたい人は実践しましょう。
まずは、メリットから紹介しますが、
以下が挙げられます。
【ゲームせどりのメリット】
- 回転率が高い
- 爆益になることがある
- 利益商品が見つかりやすい
ゲームせどりは回転率が高く、
出品したら即売れする商品が多いです。
さらに、商品次第では爆益になる可能性が
あるため、しっかりリサーチして仕入れて
いきましょう。
回転率が高い
ゲームは、日本だけではなく世界中で
人気があります。
最近では老若男女問わずゲームをプレイして
回転率が高い商品が多いです。
特に、回転率が高いものをピックアップして
紹介すると、以下が挙げられます。
【ゲームで回転率が高い商品】
- 主力タイトルの新作
(例:FF、ドラクエ、大乱闘スマッシュブラザーズ、どうぶつの森など) - 新発売のハード
- シリーズの最新作
これらの商品は、人気があり過ぎて
店頭から買い占められるため、
市場ではプレ値になります。
そのため、トレンドせどりの商材として
取り扱う人も少なくありません。
2020年に販売されたこちらの商品は、
人気シリーズの最新作であり、
かなり売れ筋が良い商品です。
1か月の販売個数は10個であり、
3日に1個売れている計算です。
売れるゲームソフトは、
このように超高回転率の可能性が高いため、
在庫リスクを抱えたくない人に最適です。
爆益になることがある
次に、爆益になる点です。
主にハードの販売ですが、商品によっては
爆益になる可能性があります。
ゲームせどりよりもトレンドせどりよりに
なるので、本来の仕入れ方法とは異なるので
注意しましょう。
ゲームせどりでは、ゲーム機を仕入れることが
ありますが、新しいハードが販売された時は、
品薄状態が続くので、商品に希少性が
生まれます。
以前PS5が販売されたときは、
抽選販売だったこともあり、
需要と供給のバランスが崩れました。
転売対策が行われており、
Amazonでは販売できませんでしたが、
メルカリやヤフオクでは取引履歴がありました。
定価4万円程度の商品が、
25万円で売れていました……笑
仕入れ難易度が高い商品ですが、
仕入れができれば爆益が期待できます。
また、感染症が流行している時は
任天堂Switchも価格が高騰しました。
一時期は8万円台まで上がりましたが、
生産ロットが確保されてからは、
元値に戻っています。
このように、トレンド商品は
終わりが来るのが早いので、
仕入れる際は注意しましょう。
利益商品が見つかりやすい
最後に、利益商品が見つかりやすい点。
ゲームせどりはさまざまな種類の商品を
仕入れますが、リサーチ次第では
いくらでも利益商品が見つかります。
仕入れ先は、ネット・店舗の両方ですが、
個人的にはネットの方が良いと思います!
- ヤフオク
- メルカリ
がメインの仕入れ先ですが、
個人売買が多いメルカリがおすすめです。
このように、1本あたり300円~500円で
販売されている商品もあります。
Amazonで売れている履歴があるなら、
積極的に仕入れていきましょう!
また、店舗で仕入れる際は、
ゲオで仕入れていきます。
引用元:Twitter
ゲオでは、定期的に100円・500円セールを
開催しており、特定のソフトが
格安仕入れできるタイミングがあります。
店頭で在庫になっている商品なので、
売れる商品を見つけるのは難しいですが、
根気強くリサーチしていきましょう!

全店舗で開催されてるセールなので、近くに複数の店舗があるならハシゴするのもありです!
逆にゲームせどりのデメリットはある?
ゲームせどりは即金性が高く、
再現性も高いので、実践している人が
多いです。
しかし、
ゲームせどりにはデメリットもあるので、
実践する前に把握しておきましょう。
具体的なデメリットは、以下のとおりです。
【ゲームせどりのデメリット】
- リサーチが面倒
- ライバルが多い
特に、ゲームせどりは仕入れやすい事から
多くのライバルがいます。
そのため、売れる商品をリサーチしても
在庫になるケースがあるため、
注意しましょう。
リサーチが面倒
まず、ゲームせどりのデメリットとして
挙げられるのが、リサーチが面倒な点です。
ゲームせどりで仕入れ対象になる商品は
多く存在し、単に価格差があるからなどの
理由で仕入れるのは危険です。
不良在庫になるケースを考慮して、
商品を仕入れていきましょう。
ゲームせどりをする際は、
最低限以下のリサーチが必要です。
【ゲームせどりで必要なリサーチ】
- 商品需要のリサーチ
- トレンドリサーチ
- 商品価格のリサーチ
まず、商品需要のリサーチです。
販売先で販売しようと思っている商品が、
そもそも売れなければ
意味がありませんからね……。
デルタトレーサーなどを使って、
商品需要を把握していきましょう。
需要がわかったら、トレンドのリサーチです。
ゲームせどりでは、トレンドに沿った転売を
すると利益を出しやすいですが、
価格変動が大きいので注意しましょう。
こちらは、主力タイトルが販売された時の
グラフですが、販売日を過ぎると価格が
一気に下がっていることがわかります。
新品定価で仕入れても、
価格競争に巻き込まれてしまうと、
損切するハメになるので注意しましょう。
ライバルが多い
ゲームせどりは、参入障壁が低いため、
実践している人が多いビジネスです。
仕入れコストも安く抑えられますし、
ライバルが多いのも理解できます。
しかし、ライバルが多いと以下のことが
市場で起きます。
【ライバルが多いと起きること】
- 価格が変動しやすい
- 商品が在庫になりやすい
- リサーチ次第では損切りすることになる
中でも、価格が変動しやすいのが
ゲームを仕入れる一番のデメリットです。
仕入れ商品は多いですが、
主力タイトルはある程度安く仕入れない限り
利益は出ません。
例えば、メルカリで販売されている
このソフトをAmazonに転売するとします。
平均相場が4,000円台なので、
自己配送を利用すれば利益が出る商品です。
しかし、こちらの商品の
中古価格の相場は安定していません。
クリスマスなどのシーズンは、
一時的に価格が上がっても、
平均的な相場は3,000円台です。

ライバルが多いと、市場では価格競争が激化するので、リサーチを徹底して仕入れるようにしましょう。
ゲームせどりで仕入れる商品ジャンル一覧!
ゲームせどりのメリット・デメリットを
把握したところで、
仕入れたい商品ジャンル一覧を紹介します!
「どういう商品を仕入れればいいの?」
と思っている人は、以下を中心にリサーチ
していきましょう。
【ゲームせどりで仕入れる商品ジャンル一覧】
- ゲームソフト
- ゲーム機本体
- 周辺機器・アクセサリー類
メインで仕入れていくのは、
ゲームソフトです。
中古商品に絞るなら、
ハードオフなどでレトロゲーム機を
仕入れるのも方法の一つです!
ゲームは幅を広げれば、
いくらでも利益商品が見つかります!
ゲームソフト
ゲームせどりのなかで、特に仕入れる事が
多いのが、ゲームソフトです。
ゲームソフトは、利益商品が多い割には、
- 仕入れにかかるコスト
- 配送コスト
などが少ないので、せどりに最適です。
ただ、ゲームソフトにも種類があり、
「どれを仕入れていいの?」と思う人も
多いです。
需要がない商品を仕入れても
売れないだけなので、以下のシリーズを
中心にリサーチしましょう。
【ゲームせどりで売れるシリーズ】
- FFシリーズ
- マリオカートシリーズ
- ドラクエシリーズ
- どうぶつの森シリーズ
- 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
この辺は、リセールバリューが低下しづらく
安定した利益が出せます。
主力タイトルはファンが多いため、
市場で価格が下がりづらいです。
例えば、こちらのソフトですが、
2020年時点ではシリーズ最新作の商品です。
販売されたのは2017年であり、
ほとんど価格が低下していません。
そのため、販売価格以下の値段で
販売されていれば、即仕入してもいいですよ♪
このように、ゲームソフトは総じて
利益がでやすいので、仕入れていきましょう。
ゲーム機本体
次に紹介したいのが、ゲーム機本体です。
ゲーム機本体を仕入れる際は、
大きく分けて3つの手法があります。
【ゲーム機本体を仕入れる手法】
- 新品ゲーム機を定価で仕入れてプレ値転売
- レトロゲーム機を仕入れて転売する
- 楽天ポイントせどりで仕入れる
まず、トレンドせどりの一種ですが、
新品ゲーム機を仕入れてプレ値で転売する
方法です。
商品需要を調べるよりも、
世間のトレンド情報を把握して転売する
手法です。
感染症が流行していた時のSwitchが
いい例であり、流行することを想定して、
事前に仕入れていれば爆益が期待できました。
希少性が高い商品を仕入れて、転売する感覚に
似ているので、ブームが去れば売れなくなる
デメリットがあります。
次に、レトロゲームを仕入れる方法。
ヤフオクには、レトロなゲーム機の
販売実績があります。
状態が悪くても、稼働品であれば売れるので
おすすめです。
引用元:Twitter
こちらは、ハードオフやセカストなどの
リセールストアで数百円程度で
販売されている商品です。
仕入れ値も安いので、相場を確かめながら
仕入れていきましょう。
補足:楽天ポイントせどりで仕入れる方法
最後に、
楽天ポイントせどりで仕入れる方法です。
こちらは、少し詳しく説明したいので、
補足として解説します。
楽天ポイントせどりとは、
楽天のポイントバック機能を活用して
仕入れることを指します。
上記の商品の場合、32,978円の販売価格に
対し4,452円分のポイントが付与されます。
メルカリで転売した場合、
35,000円~36,000円で売れます。
手数料を差し引いた場合、
以下の利益計算になります。
【Switchの利益計算】
販売価格35,000円-仕入れ値32,978円-手数料3,500円-送料1,000円→▲2,478円
これでは赤字が出ますが、4,452円の
ポイントが付与されれば、赤字が相殺
されるので1,974円の利益が出ます!
少し特殊な仕入れ方法ですが、
ライバルが少なく安定して稼げるので、
おすすめですよ♪
☞【関連】スイッチの転売は違法か?転売ヤー対策をされて完全終了
周辺機器・アクセサリー類
最後に紹介したいのが、
周辺機器・アクセサリー類です。
ソフトや本体とは異なり、ニッチな
ジャンルなので、ライバルが少ないです。
仕入れる商品は、以下のとおり。
【周辺機器・アクセサリー類で売れる商品】
- コントローラー
- 攻略本
- 液晶保護フィルム
- クリーナー
ゲームを補助するような役割の商品なので、
余力があればリサーチ対象にしましょう。
特に、ゲームソフトとセットで売れるのが、
攻略本です。
「ゲーム 攻略本」で調べると、
多く出てきます。
本せどりの要素が高いですが、メルカリで
ゲームソフト+攻略本の抱き合わせ販売を
すると、売れやすくなります。

利益の上乗せに繋がますし、おすすめの販売手法ですよ♪
ゲームせどりで稼ぐコツを徹底解説!
ゲームせどりは稼げますが、
「どうやって稼げばいいの?」と思う人が
多いです。
そこで、このパートでは
ゲームせどりで稼ぐコツを解説します!
具体的なコツは、以下のとおりです。
【ゲームせどりで稼ぐコツ】
- 店舗せどりを積極的に行う
- メルカリ・ラクマを仕入れ対象にする
- Amazonをメインに販売する
- 新品商品でトレンドせどりに挑戦する
特に、ゲームせどりをする場合は、
店舗せどりを活用しましょう。
セール時に店舗に行けば、予想以上に安く
仕入れられるのでおすすめです!
店舗せどりを積極的に行う
まず、ゲームせどりをする際は、
店舗を積極的に活用していきましょう。
ネットで仕入れるのもありですが、
店舗と併用して仕入れることで、
より利益が出しやすくなります。
ゲームを仕入れられる店舗は、
以下のとおりです。
【ゲームを仕入れられる店舗】
- ハードオフ
- ブックオフ
- ゲオ
- TSUTAYA
- セカンドストリート※一部店舗のみ
これらの仕入れ店舗は、ゲームソフトが
格安販売されているケースがあるため、
リサーチ対象にしていきましょう。
特に、ゲオに関しては、仕入れに最適な
セールを定期的に開催しているので、
仕入れ店舗としておすすめできます◎
引用元:Twitter
Twitterに投稿している人がいましたが、
ゲオでは100円・500円セールを開催
しています。
店頭で在庫になっている商品を処分する
目的で、開催されるセールです。
対象商品が100円か500円で商品できるので、
リサーチをして利益商品を見つけましょう♪
引用元:Twitter
また、ハードオフやブックオフも
仕入れ対象です!
事前に仕入れ店舗に目星をつけて、
ハシゴ仕入れをするのも方法の一つです。
メルカリ・ラクマを仕入れ対象にする
次に、メルカリ・ラクマを仕入れ対象に
する点です。
店舗せどりは利益商品が見つかりますが、
電脳せどりも同様に見つかります!
そこで利用したいのが、
個人売買の商品が多いメルカリ・ラクマです。
ヤフオクは、販売先として使っている人が
多いため、ある程度利益が上乗せされている
商品が多く、フリマアプリほど利益商品は
見つかりません。
メルカリは、稀にこのような商品が
販売されています。
不用品処分や、旦那さんのゲームを売却する
目的で出品されているようです……笑
この場合、仕入れ値が1,000円なので
仕入れ即決商品です。
ある程度人気があり需要がある事がわかって
いるなら、需要などのリサーチなしに
仕入れて問題ありません!
他のせどらーに仕入れられる前に、
仕入れていきましょう!
Amazonをメインに販売する
ゲームせどりで仕入れた商品は、
基本的にAmazonに販売していきます。
メルカリやラクマも販売先になりますが、
売れ行きが最も良いのはAmazonです!
実際、ゲームソフトはAmazonで
多く取引されています。
人気タイトルになると、常時30個以上の商品が
販売されているため、ライバル数の多さが
よくわかります。
また、Amazonは商品の需要が調べやすいのも
理由の一つ。
Amazonで販売されている商品は、基本的に
- デルタトレーサー
- Keepa
などを使って需要を調べていきます。
個人的にはデルタトレーサーが最も見やすく
使いやすいと思います!
ランキンググラフを参考にすれば、売れ筋が
わかるのでそれぞれ参考にしましょう。
Amazonはゲーム以外にも、
多くの商品の販売先に適しているので、
それぞれ活用するとよいです!
新品商品でトレンドせどりに挑戦する
最後に、トレンドせどりについてです。
ゲームせどりをする際は、
トレンドせどりをするチャンスが
多くあります。
トレンドせどりとは、少し触れましたが、
トレンドに合わせて商品を仕入れることを
指します。
ゲーム関連で、過去にトレンドになった
商品を挙げると、以下が挙げられます。
【ゲーム関連で過去にトレンドになった商品】
- 任天堂Switch:感染症の影響で品薄になりプレ値化
- PS5:抽選販売限定でプレ値化
- あつまれどうぶつの森:任天堂Switch同様
世間で流行しているものは、商品需要が
一時的に高まるので、プレ値になります。
※あつまれどうぶつの森の価格推移グラフ
ゲームソフトは、シリーズの新作が出た時は、
一時的に店舗から買い占めされるので、
価格が高騰します。
供給よりも需要が上回ってしまうので、
プレ値になるわけです。
しかし、トレンド商品は
ブームが去ると価格が下がります。
☞【※おススメ※】
keepaの使い方と便利なおすすめ機能を徹底解説
あれほどプレ値になっていた
任天堂Switchも、今では定価に戻っています。

そのため、トレンドせどりをする場合は、売れるタイミングを見計らって商品を仕入れるようにしましょう。
ゲームせどりで過去に利益になった商品一覧!
ゲームせどりのコツや稼ぎ方について
解説したところで、実際に利益になった
商品を紹介しますね!
仕入れ先のほとんどはメルカリですが、
一部商品は店舗で仕入れたものもあります。
具体的な商品例は、以下が挙げられます。
【ゲームせどりで実際に利益になった商品例】
- Switch:あつまれどうぶつの森
- 任天堂Switch ツムツムver
- PS4:龍が如く7
人気商品を仕入れて転売したので、
利益額もそれなりに高かったですよ♪
利益商品を把握して、
仕入れの参考にしてくださいね!
Switch:あつまれどうぶつの森
まず紹介したいのが、こちらの商品です。
メルカリで仕入れたSwitch専用ソフトですが、
不用品処分で販売されていたものを
リサーチなしに仕入れました。
仕入れ価格は1,600円と安く、
中古の平均相場は4,000円台でした。
今もその価格を維持していますが、
最終的には4,700円で販売。
FBA料金シミュレーターで利益計算をすると
以下のとおりです。
FBAで他の商品とまとめて納品したので、
利益は概算ですが、
トータルで出た利益は1,628円です!
SwitchやPS4のソフトは、
いずれも利益になるものが多く、
仕入れに最適です。
また、メルカリは多くのユーザーが
出品しているため、利益を追求しないような
販売者がいたらリサーチ対象にします!
商品一覧ページを開いて、
他にも利益商品がないか確認しましょう!
任天堂Switch ツムツムver
次に紹介したいのが、こちらのSwitchです。
通常のSwitchとは異なり、
ディズニーツムツムとのコラボ商品です。
こちらの商品は、感染症の際に
価格が爆上がりした商品であり、
1個当たりの販売価格は
なんと10万円越えです……笑
実はこちらの商品、
グラフで赤枠をつけている時期に仕入れた
商品でした。
人気アプリとのコラボ商品で、
価格が高騰するかと思っていましたが、
そこまで高くならなかったので、
温存していました。
感染症の影響も関係して、
5~6月に価格が高騰したので、
1個当たり12万円で売却。
仕入れ価格が3万円程度だったので、
トータルの利益は1台当たり9万円ほど。
こちらは2台保有していたので、
18万円の利益が出る商品でした!
一種トレンド仕入れでしたが、
コラボ商品は価格が上がることを考慮して、
販売タイミングを伺うのもありですよ♪
PS4:龍が如く7
最後に紹介したいのが、こちらのソフトです。
PS4専用ソフトであり、
メルカリで仕入れた商品です。
こちらの商品は、不用品処分として
安く販売されていた商品であり、
2,000円で仕入れられました。
シリーズ最新作のソフトで、
Amazonでは需要がある商品です。
1か月に10個売れているため、
3日に1個は売れていることになります。
仕入れた時期は、販売されてから
2か月程度経過したころでした。
最新作とはいえ、一度ストーリーを
クリアしたら、飽きてしまうもの。
その時期を見計らって、メルカリで
リサーチすると、不用品処分目的のものが
見つかりやすくなりますよ♪
損益分岐点をあらかじめ把握しておくと、
仕入れ判断もしやすいです!
こちらの商品の場合は、3,000円以下の商品を
仕入れ基準にしていたため、
2,000円はそれなりに利益が出る商品だと
すぐわかりました。
☞【※関連※】おもちゃせどりの定番!トイザらスで仕入れAmazonへ転売する方法
まとめ
ゲームせどりが実際に稼げるかどうかを
解説しましたが、取り扱う商材次第では、
1個数万円の利益が出る可能性があります。
しかし、全部の商品が利益になるわけではなく
基本的には1個当たり1,000円の利益が出る
商品を、複数本仕入れて稼いでいきます。
そのため、ゲームせどりで安定して稼げるのは
月々10万円程度です。
トレンド商品をメインに狙いを定めるのもあり
ですが、ライバルが多いのであまり
おすすめできません……。
最後のまとめとして、利益目標別の早見表を
作ったので、参考にしてくださいね♪
【ゲームせどりの利益目標別仕入れ商品】
- 月5万円:ゲームソフトのみ
- 月10万円:ゲームソフト+ハード
- 月20万円以上:ゲームソフト+ハード、トレンド商品
安定して稼ぐなら、
ゲームソフトの仕入れに特化した
せどりをしましょう!

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。