こんにちは!
マックスフルネスの松川です。
Amazonへの転売に限らず、
せどりをされている方は、GEO(ゲオ)は
比較的仕入れ安いお店として有名
であることを知っています。
適当に”ゲオ”でせどりの仕入れに行くだけで、
入店5分もかからずに利益が出る商品を見つけられます。
経験的にゲオであれば、1日利益3万円
とか稼ぐことができた日もありました。
1種類だけでは無く、
見る場所・見る場所お宝だらけです。
ブックオフせどりに比べて
ゲオはライバルが少ない気がしますw
経験された方であればわかりますが、
ブックオフなどにくらべてゲオは、
見るところがすくない
ので、ノウハウさえあれば、せどりの仕入れが
しやすいイメージありますよね♪
ゲオせどりは、運がよければ、
利益が出る商品をサクサク
仕入れる事が出来ますよ!
そこで本日は「ゲオでせどりの仕入れをする3つのコツ」をお伝えしたいと思います。

今回私が仕入れた商品も、この記事の最後でお教えしたいと思います♪

目次
ゲオで行うせどりの仕入れの特徴
マインドセット
ゲオは全国に店舗を展開していますが、
直営店とフランチャイズ経営があり、
それぞれの店舗で価格やサービスも異なってきます。
何度か色んな店舗に足を運んでみることで、
それぞれの店舗の特徴が分かるようになると思いまが、
ここで知っておいて欲しいのは、
「店によって違う」ことを頭にいれてください。
ですので、ゲオへせどりに行く前に、
どうせ仕入れできないだろと思わず、
まず行動してみることが大切です。
・ゲオせどりの仕入れができる商品
ゲオはCD・DVDレンタルショップのイメージが強いですが、
CD・DVDの販売はもちろん、
ゲーム機もハードからソフト、周辺機器まで販売しています。
また、最近は白ロムと呼ばれる
スマートフォンやタブレット、ガラケーも多く販売しています。
同時に、スマホや携帯アクセサリーも仕入れ可能ですが、
残念ながらSIMフリーのスマートフォンは
まだ取り扱ってないみたいですね^^;
また少ないですが、
店舗によっては、本やおもちゃ、
フィギュア等も売られているようです。
・ゲオオンラインでセール日やクーポンをゲット
ゲオは定期的にセールを行うことが多く、
せどりをするならそのタイミングは狙ってよいです。
ゲオオンラインで、お気に入り店舗を
最大3店舗までマイショップとして登録できるので、
よく行く仕入れ先の店舗を登録しておきましょう。
そうすることで、その店舗のメルマガが届くようになり、
セール情報やクーポンをゲットすることが可能です。
・ゲオアプリでセール日やクーポンをゲット
ゲオオンラインとはまた別に、
スマートフォンのゲオアプリでも、
セール情報やクーポンのゲットが可能です。
お気に入り店舗もゲオオンライと別途で、
最大5店舗まで登録ができます。
ゲオアプリのほうでも、マイショップに登録しておくことで、
「店舗情報」の画面よりセールが開催されている店舗が
すぐに確認できるので、とても便利です^^
・ゲオ全国マップ
ゲオの店舗はいちいちGoogleマップなど使わなくても、
ゲオオンラインで地図つきで店舗の位置情報がすぐ確認できます。
効率よく仕入れるためにも事前にリサーチして、
ルートを確認してせどりを行いましょう。
【関連記事】
ゲオせどりはいつ仕入れるとお得か?おススメの時期。
・ゲオのセールの時期
基本的には、せどりの基本である、セール日を狙うことで良いです。
ちなみに、ゲオの本決算期は3月で、中間決算が9月になります。
決算月にはどこのお店も数字を作りたいはずなので、
3月や9月にセールが始まる可能性は高いので、チェックしておきましょう。
Amazon相場の価格が変わるぐらい影響力のあるゲオのセールですが、
行われる時期はというと盆や正月GWなどの大型連休中にも行われる事が多いです。
「ソフト3本以上で半額」なんて通常では考えれられないセールですよね^^;
全国一斉に行うことも多いので、価格競争が発生するのもわかる気がしますよね(笑)
ゲオでせどりをするメリット
・新品商品・中古商品どちらも仕入れ可能
ゲオで、ほとんどのせどり対象店舗で
CD、DVD、ゲーム関連、
どれも新品・中古の両方取り扱っています。
セール日には、新品も中古もセール対象となっているので、
セール日を狙って、大きく値引きされている商品や、
人気商品に絞ってリサーチしていくと良いです。
・他店舗の商品も芋づる式で仕入れ可能
ゲオでは、直営店の新品商品の価格は全国でほぼ統一されています。
その為、新品商品で1つ利益の取れる商品を仕入れられた場合、
他の店舗を同時に回ることで芋づる式にせどりを行う事が可能です。
また、他店舗の在庫情報もすぐに分かるシステムがあるので、
利益が出る商品を見つけた場合はすぐに他店舗も確認してもらいましょう。
ゲオは、中古品も売値の相場は大体決まっていて、
あとは商品の状態次第で値引きされています。
こちらも価格差がある商品は大体どこでも仕入れられることになります^^
具体的に!ゲオせどりの仕入れを行うコツ
・新品を仕入れる
ゲオでせどりの仕入れを
する時に気付く方は気づきますが、
これが回転率の悪い一番の原因なのですが、
ゲオは中古品の買い取り額が高めに設定されています。
普通に遊んで売りにいく場合は「ラッキー」と思うかもしれませんが
転売(せどり)をする人間からしたら、
買い取り額が高いという事は販売価格が高くなるので、仕入れがし難いです。
そうなれば必然的に回転率も遅くなります。
もちろんゲオで売られている、
ハードや周辺機器、プレミア商品などは
中古でもせどりの仕入れが出来ますが、
ソフト関係をメインでせどりする場合は、新品の商品をチェックしてみて下さい。
ちなみに今回、入店5分で見つけた商品。
モノレートでランキングを見てみると、
すごくランキングが良く、結構な数が売れています。
よくばって、ゲオの在庫を全て
せどりしようかとも思ったのですが(笑)
せっかくなので、同行していた
コンサル生にだけ教えておすそわけしました♪
それにしても私のコンサル生は
このように教えてもらっただけで、
すぐに稼げる商品をせどりできるので
少し甘やかし過ぎですかね?笑

記事内にモノレートの表記がありましたが、モノレートは2020年6月に閉鎖されてしまいました。代替えのツールを探している方はこちらもご確認ください。
・とにかくセールを狙う
通常のソフトは高めの設定のゲオですが、
セールとなるとかなり稼げるせどり対象商品が出てきます。
特にクリスマスや年末は必ず狙って、
ゲオに出向き、せどりをしましょうね(^^)
「1480円以上の商品を3つ買うと半額」
このようなセールはよくありますよね。
ゲオは、全国的にセールを行うので、
セール対象商品がせどり対象商品になるものの
Amazonで価格競争が起ってしまう事もあるぐらいです(笑)
という事は、ここで注意も必要になってきます。
価格競争に巻き込まれて事故を
起こさない為にはどうしましょう?
そうです、メジャーな商品は避けましょう。
一昔前に人気があった商品などは、かなり危険です。
なぜかというと、一昔前に人気だった商品は
市場に出まわている数が多いので、
セール対象になりやすく、しかもゲオは、
全国でセールが行われるので
沢山のせどらーに購入されることとなります。
こうなるともう、涙が出るくらい
急激に価格が下がっていきます(涙)
ゲオのセールは少しニッチよりな
商品の方をせどりするべきですし、
堅く利益が出る商品になりますね^^
・値札を見るだけでお宝商品を見つける事が出来るコツ
ゲオせどりの一番のコツは、
店内に入って「値札を見るだけです」
ゲオにも値札に秘密が隠されてあります!
ある箇所を見るだけで、価格差がある
商品を見つけることは可能です。
ゲオせどりは売れ筋や、人気がある商品を
覚えたりしなくて大丈夫です。
”見るところを絞る”
これが大事なんです。
それでは、実際にゲオせどりに行って、
3分で見つけた商品をご紹介します。
4318円で仕入れ。
モノレートで見てみても、
回転率も価格もいう事無しの商品です。
このような商品が芋づる式に
見つかってしまうのがゲオせどりの傾向です。
本当に即仕入れが出来る商品がザクザク見つかるので、今月は
クレジットカードで買っていたら上限いっぱいになりそうでした(笑)
しかしこの方法はコンサル生にしか今は教えていない方法なので、
申し訳ないですが、ここでは書けません^^;
他にもこんな商品を仕入れることができます。
- PlayStation 3 (320GB) ワンピース 海賊無双 GOLD EDITION (CEJH-10021)
- 仕入値:19656円
- 売値:29800円
- 利益率:24%
- SO-05F タブレット Xperia Z2 エクスぺリアZ2 docomo 2014年夏モデル
- 仕入値:32184円
- 売値:48700円
- 利益率:23%
- 怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石
- 仕入値3240円
- 売値7200円
- 利益率:35%
TSUTAYAとの違い
・ポイントカード
ゲオは、TSUTAYAと類似するポイントが多いのですが、
それは、ポイントカードの存在ではないでしょうか。
ゲオでは、ポンタカードを提示することで100円1ポイント貯まります。
しかし、クレジットカードで支払うと、ポンタカードのポイントはつきません。
ポンタカードにポイントを貯めたい場合は現金払いが必要です。
その点、ツタヤはTポイント+クレジットカードのポイントと
二重取りが出来るので、ゲオせどりで仕入れをするより
少しお得感が劣るかな~といった印象です。
・中古DVD・CDの違い
TSUTAYAのレンタルアップ品(レンタル落ち商品)のDVDやCDには、
必ず歌詞カードやDVD・CD自体にその店舗のスタンプやシールが貼ってあります。
しかし、ゲオせどりでも一応見る所、
レンタルアップ品はスタンプやシールが貼られていないこともよくあります。
その為、ハードケースを交換して、盤面を磨けば、
ライバルに差をつけて高値で売ることも可能です^^
Amazonでプレミア化している
初回限定版などの中古品等があれば、
率先してチェックしてみると良いですね!
※ただし、Amazonアカウントによって、CDの出品が
できないケースがありますご注意ください。
【関連記事もお読みください◎】
まとめ
基本的にゲオで行うせどりはライバルが少ないように感じます。
一般的に「中古ソフトは仕入れがしにくい」と言われているので
あまりせどり商品リストに
入れていない人がいるのかもしれませんね。
人によって仕入れにくいと言われることがある
ゲオせどりですが、
”見る所が少ない分”
新品と中古両方見るようにしましょう。
ちなみにゲオせどりの仕入れを
した時の商品画像です。
今回のようにザクザク仕入れて、転売(せどり)をしたい方は
出張コンサルを受けてみることをおススメします。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

更に深い内容に興味がある方は、松川のメルマガに登録してみてください^^私が、Amazon転売で成功できた秘訣などあなたのお役に立てる情報を配信しております。







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。