↑忙しい方向け、動画で学ぶヤフオクせどりのコツ

 

こんにちは!

マックスフルネスの松川です。

 

今回はヤフオクでできるせどりのお話です。

”ネットで商品を仕入れる”場合、

 

家から出ずに空いている時間に

せどりが出来るので非常に効率が良いのですが、

 

その反面、ライバルが多いという欠点もあります。

 

特に大企業サイトでせどりをした場合、

いかにライバルより安く

仕入れられるかが重要になってきます。

 

例えば、ヤフオクは販売にもせどりの

仕入れ先としても使える便利なサイトです。

 

このヤフオクから安定して

せどりができれば、

売上も安定して伸ばしていく事が出来ます。

 

そこで今回この記事を読むことで

ヤフオクの特徴や注意点も踏まえ

ヤフオクで上手に仕入れる方法について理解し、

ヤフオク!せどりで利益をしっかりあげて

稼ぐことができるように解説していきます!

 

松川松川

ヤフオクの市場は巨大で商品種類も豊富なので、せどりの仕入先として使わなければ損します。特に初心者の方は、いい練習になるのでしここで勉強していきましょう!

 

mail-sp

ヤフオクのせどりで仕入れをするメリット

ここでは、ヤフオクせどりを

はじめたばかりの方向けに語ります。

 

尋常ではない豊富な商品点数

 

2106年1月の10日間のデータを見て見ると、

ヤフオクでの出品点数の1日あたり

平均は、44,369,871点でした。

 

それが2018年になると、

1日あたり総出品数が2000万件を突破し、

10日で2億点の出品点数になります。

 

yahuoku-sedori01

ヤフオクは利用者数も、出品者の数も、

日本国内のオークションサイトではナンバー1。

 

ですので、このヤフオク!モールで

せどりの仕入れをしないわけにはいかないでしょう。

 

それだけ商品が揃っているわけ、リサーチさえ

怠らなければ、ヤフオクでせどりできる商品

が何も見つからないことのほうが難しいです。

 

落札手数料が不要

 

最近まで、ヤフオクの落札には「落札シス

テム利用料」という手数料がかかっていました。

 

しかし、2016年1月15日より、

Yahoo!かんたん決済の手数料を含め、

ヤフオク落札者にかかる手数料が

一部を除き全て無料となっています。

 

一部とは、ストア消費税を落札者から

取るすることができるので、

請求があった場合は消費税が加算されるます。

 

2

特定カテゴリ(中古車・新車、オートバイ車体、

トラック車体、バス車体、不動産など)

は、今まで通り手数料がかかりますが…

上記商品をせどりする人はいないでしょう。笑

 

特にクレジットカードでの支払いが多い

せどらーにとっては、ヤフオクはかなり

せどりがしやすいと言えるでしょう。

 

仮に、ヤフオクで今まで3万円の商品を

せどりした場合、1500円以上も

手数料がかかっていましたが、

落札手数料が0円なのはとても大きいです。

 

支払いの際の手数料も無料

 

あなたは、

「Yahooかんたん決済」をご存知ですか?

これを利用すれば、支払いの際の手数料が

2016年から適用されて無料です。

 

そして、2018年3月より、ヤフオクの決済は

Yahoo!かんたん決済に一本化されたことで、

明細もわかりやすくなった印象です。

 

ヤフオクは中古市場がとにかく大きくせどりがしやすい

 

ヤフオクは、「ストア」と呼ばれる

一般企業も出品者として、商品を売

りに出していることも多いですが、

 

一般個人の参加者もとても多く、自分が使っ

ていたモノで古くなったり、個人の使わな

った物をヤフオクでせどりする人も多いです。

 

一般個人の方は、ヤフオクの相場など

殆ど調べないので、格安で商品をせどりして

Amazonで高値で転売することができます!

(ヤフオク!せどりでは、これが一番のコツかもですw)

 

ヤフオクは、アマゾンで転売する

せどりプレイヤーにとって

せどりの宝島のようなものですね^^

 

ハピタス等のポイントサイトを経由できる!

 

現在、ヤフオクの再サイトで

ポイントサイトを経由してポイント獲得

できるポイントサイトははなくなっています。

 

ハピタスとは、1ポイント=1円で、現金や

電子マネー等に交換可能なお小遣いサイトです。

 

10

ハピタスを経由することによって、落札

金額の0.5~1.2%を常に還元してもらえ

るので、大変メリットがあります。

 

ヤフオクで10万円分せどりの仕入れをしたら

5000円も戻ってくる計算ですね。

 

ちなみに、

ハピタスはポイントの有効期限はありません。

(※但し、ハピタスに12か月間ログインを

しなかった場合、会員登録自体が削除に

なってしまうので、注意が必要です。

 

ちなみにハピタスは、ヤフオク以外

でも、楽天市場やyahooショップ等、様々な

サイトでもポイントが貯められるので、知ら

ない方は、是非一度チェックすることおススメします。

 

ヤフオク以外でもせどりには有効な

ポイントサイトが「ハピタス」なので

必ず利用するようにしましょう!

 

松川松川

ヤフオクできるせどりは、商品も新品から中古まで豊富です。且つ個人セラーからの仕入れはAmazonとの価格差も開きやすく、それだけ簡単に転売の利益がとりやすいですわけです!

 

逆にデメリット

ヤフオクはライバルせどらーが多い

 

ヤフオクは、電脳せどりの

王道サイトですので、日本全国の

せどりプレイヤーがライバルになります。

 

せどりができるような売れ筋の商品は

ヤフオクでもたくさん出品されていて

殆どの商品がAmazon

より安い料金で手に入るのですが・・・

 

Amazonで転売することを考えると、

手数料等差し引いて、ギリギリ利益が

出ないぐらいの落札価格が多いです。

 

その為、ヤフオクせどりで安定して

価格差がある商品を仕入れるまでは、

最初はリサーチに苦労することも多いです。

 

商品の状態が思った以上に悪い

私も最初はヤフオクせどりをして

何度か経験して、本当に

嫌な思いをしたことがあります。

 

それは、ずばり。。。

新品と記載があるのに、明らかに汚れていたり、

展示品=未使用=新品として出される

商品も多くあり私から見ると完全に

中古だよね…という商品も多いです。

 

”アマゾンで販売する際の「新品」は、

未開封且つ、外箱含め全ての付属品が

揃って新品”

 

このような基準がありますが、

ヤフオクにはそういう基準はないのです。

 

その為、ヤフオクでせどりをする場合は

商品の説明書きと出品画像をよく見て、

気になる事は出品者へ質問をして、事前対策

を、しっかり行って防方法しかありません。

 

トラブルが多い(運営側がほとんどノータッチ)

 

まず始めに、ヤフオクでのトラブルは、

補償もないですし、ヤフオク側で運営側が

仲介に入ってくれることもありませんので、

完全に当事者同士で解決をする必要があります。

 

・入金したのに商品が届かない。

・外箱だけで中身が空だった。

・海賊版や偽ブランド品だった。

・勝手にキャンセルされている。

 

…等々、私もヤフオクせどりで海賊版を

仕入れてしまった経験があって大変でした。

 

他にもヤフオク!仕入れで詳細説明をよく

読まずに子機つきドアフォンを仕入れたら

「未使用」と記載はあるが、メインの

親機が入ってない!等も実際にありました。

 

上記の画像はタイトルにしっかり

子機が不足していることが書かれていますが

タイトルに書かずに詳細説明に分かりにくく

書いてることもありますので、注意深く

説明文は読むようにしましょう!

 

また、事業等で領収書が必要な場合でも、

個人の出品者からは、領収書をスムーズに

発行して貰えない事のほうが殆どです。

 

この点は予め諦めていたほうが無難で

余計なストレスもないと思います。(笑)

 

※法律上は発行を求めれば、発行

しなければならないんですけどね。

 

ヤフオクせどりは儲からない?という噂があります。

 

Amazonにせよヤフオクにせよ

転売を少しかじった人に多い意見ですが、

それは、「ヤフオクせどりは儲からない

と言う愚痴のような意見ですね。笑

 

確かに、ヤフオクでできるせどりって、

ライバルの入札があるし、その分価格を

見守ったりと手間で、予想していた価格

よりも値段が上がることで、

利益が減ってしまうケースがあります。

 

しかし、コツを確り抑えておけば

十分に稼ぐことは可能です。

 

ただ、Amazonの転売セラーによっては、

ヤフオクでリサーチをする時間をかけたくない!

そんな方もいるようなので、

デメリットになると思い、

敢えて書かせてもらいました。

 

ただ、ヤフオクの仕入れに関する

せどりツールも一応あるので、すぐに諦めずに

一度自分のせどりスタイルにあったツールも

探してみると良いかもしれませんね。

 

松川松川

ヤフオクせどりのデメリット、一番は商品の保証が効きにくい事だと思います。高額商品は特に細心の注意を払って、ストア運営者者と仕入れをしましょう。

 

ヤフオクのせどりで効率よく仕入れるためのおススメな7つのコツ

1、過去の落札金額を調べるツールを使おう!

 

あなたが、ヤフオクで商品を

仕入れたい時には、過去の落札金額を

参考にするのは非常に役に立ちます。

 

オークファンというサイトを利用すれば

過去の落札金額を調べる事が出来ます。

 

3

 

この金額を調べておけば

おおよその仕入れ金額が解るので、

ヤフオクせどりをする際に、仕入れ可能な

商品かどうかの見極めが簡単に行えます。

 

2、スナイプ入札を使う

 

スナイプ入札とは、出品終了前

ギリギリで初入札を行うこと。

 

ライバルが安心しているところへ、

「ドン!」と打ち込む感じですね^^

 

ヤフオクでは自動延長があるので、

ギリギリで入札してもそこまで

効果は無いような気がしますが、

 

ツールを使ってスナイプ入札する場合は

”入札忘れ”を防止する役目もあるし、

昼間など入札者が少ない時間帯に

有効なので利用しても良いですね。

 

ヤフオクでせどりをする時に、

自動延長が無い商品を見つけた場合

なりな手段なので活用してみて下さい。

 

3、ライバルセラーの少ない時間を狙う

 

ヤフオクの落札終了時間は、

ほぼ夜に終了する事が多いです。

 

中でも21:00~22:00が一番多いです。

 

これはサイトの利用者が夜に多いので

大体の終了時間はになってしまうんですね。

 

安い価格で出品されている商品などは

特に同業者+一般の人が入札に集中する

ので、夜はライバルが多くなっています。

 

しかし、稀にですが昼の時間に

終了するおいしい商品もあります。

 

このような商品は通常よりも希望の

価格で落札出来る可能性があります。

 

つまり、ヤフオクでせどりをする際は、仕入

れたい商品の終了時間も大事になってきます。

 

スナイプ入札か、ウォッチリストに登録して

おいて入札すれば入札忘れも少なくなります。

 

ヤフオクでは時間の他にも、曜日に

よっても入札数が変わってきます。

 

一番多いのがやっぱり日曜日です。

 

金曜日は外出している人が多いの

で入札数も少ない傾向にあります。

 

あまり人が見ていないと思う曜日や

時間帯を狙って入札する事で、

落札出来る可能性が上がりますね♪

 

4 魅力的では無い画像をチェックする

 

え、逆じゃないの?と思わ

れた方がほとんどだと思います。

 

間違っていないですよ。笑

 

魅力的ではない商品写真をチェックする!

これがヤフオクを利用した

せどりの面白い所ですね♪

 

入札する立場として、ヤフオクで

商品の写真が魅力的ではない場合

購入者はどういう心境になるでしょうか?

 

4

こちらの画像を最初に見てください。

 

仮にあなたがこの商品を欲しがっていた

としても、「購入したい!!」と思う

ような写真ではないかと思います^^;

 

5

どちらかと言うと、先ほどの写真より

こちらのほうがキレイに見えて、購入意欲

をかき立てられるのではないでしょうか?

 

ちなみに下の綺麗な画像の方は、ジャンク品

なのですが、写真が綺麗なだけで、上の商品

より下の商品のほうが欲しくなったと思います。

 

なので、もしあなたがヤフオクで出品する時

は、出来るだけ写真をキレイに撮ってくださいね♪

 

Amazonでも中古出品の際は

同じやり方ですが、写真を工夫するだけで

売れる速度や金額が上がります^^

 

という事は、画像が魅力的で無い場合

安く落札出来る可能性があるというわけです。

 

また、画像の質がよくない場合は、

ほとんどの場合一般個人の方が出品

ていることが多いので、値付けも

ら安く、利益が取れる商品が多いです。

 

こんな商品を見つけると、ヤフオクせどり

が楽しくなってきて、せどりで

稼ぐことができますね!

 

非常に単純ですが、過去の落札相場などを

見ていると「画像が悪いから安く落札され

ている」と推測される商品が多くあります。

 

このように画像の場合は思ったより金額が

上がらないので注意して見ていれば、思

のほか安く仕入れる可能性があります。

 

5 わざと値段を上げるコツ

 

ヤフオクでは1円出品を

している人が多くいて、

せどりのチャンス!

と思わず思ってしまうもの。

 

だからこそ

1円出品は「安い金額で買えそうな気がする」

ので、ウォッチリストに入れる人が多いです。

 

まあ実際は出品者も元が取れるまで金額が

上がる事を知って出品しているので、そん

なに安くは落札出来ないのですけどね(笑)

 

ウォッチリストに入ると必然的に入札する人

も増えるので落札金額が上がってしまいます。

 

しかし逆に、ライバルがウォッチリストに入れる数

を少なく出来れば、その分安く落札仕入れすることが出来ます。

 

この方法は、ヤフオクせどりのノウハウ

の中でも、少しグレーな方法なので、ご

自身の責任の元で行って欲しいのですが

 

まず、ヤフオクのアカウントを

2つ用意してせどりの機会を狙うやり方です。

(実際これをしている人は多いです)

 

1円出品で落札したい商品があった

場合、1つめのアカウントで落札した

い金額の少し低めの金額で入札します。

 

その次にもう一つのアカウントで、

その金額を上回る入札を行えば、

いきなり金額が上がっている状態なので、

ウォッチリストに入れる人も少なくなります。

 

出品者も思った金額で落札されない

という部分がありますので、あまり

多様する事はおススメしませんが、

 

こういうテクニックもあると知っておく

だけでも、ヤフオクの出品時にも役に立ちますね。

 

僕が知っている範囲で、

質屋さんとかやっていますね。

 

スナイプ入札とはまったく逆の手順に

なるのですが、ケーズバイケースで

使用すれば、安定したせどりを

ヤフオクで行う事が出来ます。

 

6、ヤフオクくじや、クーポンを使ったせどり

 

ヤフオクには、日曜日に定期的に開催される

ヤフオクくじというイベントがあります。

 

せどりではとても大事な、

ポイントキャッシュバックを

考慮した仕入れ方法ではないでしょうか。

 

 

確立は相当低いですが、100%還元等もありますね。

 

ヤフオクせどりの、ドリーム

ジャンボのようなものです。笑

 

大体3%とかが多いですが、

20%、30%ぐらいならまぁまぁ見ますし、

 

ただでさえ、アマゾンの相場とヤフオク

の相場を比べると、ヤフオクのほうが、

圧倒的に安いので、20%、30%の還元は、

せどりの中では、かなりの割引率になります。

 

毎週日曜は必ずチャレンジしてみましょう^^

 

不定期に開催される、

 

  • ヤフオク毎日くじ

というキャンペーンや

 

  • 5のつく日のセール

 

  • 突然ですがアプリでクーポン配布します

 

等のお得なセールもありますので、ヤフオ

クでせどりをする場合は必ずチェックです。

 

7、オークションアラートの活用

 

最後に、オークファンでアマゾンの相場

と、ヤフオクの相場が安定している状態の

商品が見つかった場合は、必ずこの

オークションアラートを活用しましょう。

 

オークションアラートは、せどり

で必須ツールと言えます。

 

 

auction-alart01

 

オークションアラートとは、指定したキー

ワードの商品がヤフオクで出品されたら、

メールでお知らせしてくれる機能ですね^^

 

このアラートのキーワード件数が増えれば

増えるほど、1歩も外に出ずに短時間で

稼ぐことが可能になっていきます。

 

そうなると、リサーチが不要になるので、

せどりもかなりラクになってきますね♪

 

それまではとにかくリサーチの量を

こなして、価格差が発生している商品

を、たくさん見つけていきましょう♪

 

松川松川

上記のヤフオクせどりの7つのポイントを上手く活用していけば、すぐにあなたも仕入れできるようになりますよ♪とにかくコツコツ継続してリサーチをしていきましょう!

 

ヤフオクせどりをしてAmazonに転売できた売れる商品3つ

6

■SONY デジタルフォトフレーム DPF-D720/WI(中古)
・仕入値:3000円
・売値:9800円

 

8

■Intel CPU Core i7 i7-2600K(新品)
・仕入値:33000円
・売値:45700円

 

9

■オーラルB プラチナホワイト D365356WH(新品)
・仕入値:11000円
・売値:18000円

 

ヤフオクせどりの醍醐味は、一度仕入れた

(新品は特に)って、

次も大体同じ相場で落札されるので、

何度でもその商品が品されます。

 

アマゾンの相場も変わらなければ、

リピート仕入れも実現します。

 

最後に、松川がよくヤフオクでせどりをして

利益を出す商品を動画内でご紹介します♪

 

 

利益も1000~2000円は安定して出せる

ので、あなたもチャンスがあれば、是非

仕入れにチャレンジしてみてください^^

 

ヤフオクせどりで稼ぐ際に注意したいこと

送料をしっかり確認しよう

 

ヤフオクでの落札した商品は

どの場合が落札者負担です。

 

稀に出品者負担の場合もありますが、

「送料で利益がなくなってしまった」

とならないよう、しっかり送料も含め

仕入れ金額を計算しておきましょう。

 

支払時に送料を支払わなかったとしても、

よく見ると、着払いと記載があり、

自宅で商品を受け取った時に、支払

ないといけないケースもあります。

 

到着までの時間がかかる

 

発送元が自分の住んでいる地域より

離れている場合、届くまでにかなり

の時間がかかる場合もあります。

 

落札後の出品者とのやり取りも時間が

かかりますし、出品者によっては、

札1週間後にやっと商品を発送

んてことも少なくはないと思います。

 

ライバル数の変動や価格変動が激しい人気

商品や限定商品に関しては、Amazonでの

販売スピードも大事になってきますので、

 

せどりでは商品が手元に届いて、アマゾンでい

出品となった際に、アマゾンの価格が下がっ

いることも視野に入れておく必要があります。

 

ヤフオク詐欺

 

送られてきた商品が、偽者や、海賊版だった等、

ヤフオクせどりを経験していくと、いつか

そのような経験をする時もあると思います。

 

更に悪質なのは、ヤフオクで

せどりをしたにも関わらず

そこから連絡をとっても

返事が全くなかったりします。

 

そういう場合は、1人で考え込ずに、

警察にすぐ相談しましょう!

 

相手も「警察」という言葉には敏感で、

「警察に通報します」と連絡を入れたら、

すぐに対応に応じることも多いようです。

 

松川松川

ビジネス何でもそうですが、ヤフオクせどりでも同じで、トラブルは大きなロスになりますので、なるべく事前に避けれるものは避けていけるよう努めましょう!

 

まとめ

 

ヤフーオークションを利用した

せどりの仕入れは、本当に単純です。

 

アマゾン相場とヤフオク相場

価格差を、ひたすらチェックしていくだけです。

 

ヤフオク!せどりで手堅く稼ぐポイントは

 

  • オークファンの活用
  • スナイプ入札の活用
  • ライバルの少ない時間を狙う
  • 個人出品や魅力的ではない画像を狙う
  • ヤフオク!くじやセールの日を狙う
  • オークションアラートを活用する
  • トラブルに巻き込まれないように商品詳細をしっかり読む

 

上記を徹底して行っていけば

ヤフオク!せどりでも十分に稼ぐことが可能です。

 

もしヤフオクでどうしても

仕入れ商品が見つからない場合、

ただこの作業を面倒臭がって、

少しリサーチして終わっているだけだと思います。

 

ヤフオクは利用者数や出品数が本当に多く、

有力な仕入れ場所になる可能性が非常に高いです。

 

あまりに出品が多いので、ヤフオクで仕入れ

てヤフオクで販売するという事も可能なほど。

 

そのため、儲からない時は、

今回お伝えしたことをサ

ボっているだけかもしれません。

 

ただ、商品が膨大すぎて、何から

リサーチしようか最初迷う場合は、

店舗で仕入れた商品をヤフオクでも

リサーチしてみることから始めて行け

ば、負担も少なく効率が良いですよ^^

 

店舗と併用する事でより安定した仕入れ

行う事が出来るのでぜひ活用してみて下さい。

 

松川松川

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。