こんにちは、Amazon転売せどり大全の
著者、松川和憲です!
”おっ!この商品なんかamazonで
評価(カスタマーレビュー)高い!”
あなたは興奮した気持ちで商品を購入したのに
”イメージしていた品物と全く異なっていた”
という経験はありませんか?笑
そして、商品がamazonから届いて、
”あのレビューは
サクラだったのか?”
”サクラって違法じゃないの?”
って思ったり、
もしあなたが、
amazonセラーであれば・・・
”Amazonサクラの見分け方や
除外方法はあるのか?”
このように疑問に思うことはありませんか?
テレビ番組やネットニュースで
AmazonなどのECサイトのサクラのレビューが
テーマ化されており年々サクラのレビューは
増加傾向にあるそうです。
しかも日本人グループの集団が
やっているんだとか。
Amazonのレビューは購入者にとって、
セラーを判断するバロメーターですので、
サクラによる不正な評価をされてしまうと、
安心感を持って買い物ができなくなって
しまいますね。。。
またamazonのサクラは
購入希望者だけではなく、実は
Amazonで出品をしている販売者にも
色々な側面で大きな影響を及ぼしています。

今回はamazonを中心に悪質なサクラのレビューをテーマにその見分け方や除外方法、ツールなど、様々な観点から、詳しくお話しさせて頂きます。

目次
amazonではさくらが横行しまくっている!
Amazonで横行中のサクラのレビューは、
そもそもどのような仕組みで
行われているのでしょうか。
またサクラのレビューを行っている人の中には、
「どうしていけないのか?」
気付いていない方も多いのが現状です。
そこで、Amazonサクラの
レビューの仕組みと、どのような
点に問題があるのか?
これらについてお伝えしていきます。
amazonで非道なサクラレビューの仕組み
facebookなどの足がつきにくい
SNSツールを利用して、
- 「Amazonレビュー大募集」
- 「Amazonレビュー無料商品テスト&レビュー」
といった名目でサクラを募集し、
フェイクレビューを書かせています。
こちらに応募して登録をした人達が、
商品を自費で買い、高評価なレビューを
書いて投稿します。
後日、レビューが確認された後で
品物の代金が返却され、実質Amazonの
カスタマーレビューを書いた
サクラ達はタダで物をもらえることから
主婦、学生、外国の方を中心に人気のバイト
となっていたりします。
”さくらによるレビューがいけない理由とは”
バイトに商品を無料で渡して、
良いレビューを書かせることは一見、
なんら罪に問われないように感じられ”ますが、
”そもそもどうしてAmazonに限らず
サクラレビューが悪いのか”
よく考えてみましょう。
あくまでもAmazonのカスタマーレビューは
商品を使ったユーザー達の
率直な意見を記載するものですから、
嘘偽りのサクラレビューは人を騙し陥れる
詐欺行為に当たりますね。
アメリカではAmazonのサクラレビューの
被害者達が訴訟を起こす事態にまで
発展しているのです。
実は、僕の住む福岡で
似たようなことが起きました(^^;

クラウドワークスとかSNSで軽い気持ちでサクラのバイトに参加してしまうと、あなた自身も罪に問われかねないです。Amazonだからといって有名だから、絶対にその手の求人情報には手を出さないよう心がけてください。
amazonで見かけた2つのサクラレビュー
Amazonでネットショッピングをしている時に
- 不自然に評価が高く
- 悪い口コミが1個も見当たらない
- 星5つの評価が見あたらず違和感がある
など、明らかにサクラレビューで、
フェイクじゃね?と思われる
やらせ評価を目にする機会が昔よりも
増えています。
実際にAmazonでよく見かける
サクラレビューの手口を2つご紹介します。
明らかに評価が高すぎる
100レビュー、500レビューと
レビュー数が多いのに、
全て星5つと高評価過ぎる場合は、
明らかにサクラレビューの可能性があります。
特徴としては高評価ばかりで
1つとして、星1つや星2つの評価が
見当たらないことです。
100人の購入者が入れば、
一人一人必ず評価が違いますし、
中には「想像していた商品と違う!」
と感じる人も2、3人は必ずいるはずです。
Amazonでこのようなサクラを
する人を追跡調査すると、
たった1つの商品しかレビューを書いていない
ケースが多い事もサクラ達に共通しています。
日本語が変なサクラレビュー
アマゾンのサクラっぽい
レビューを見ていて、
- 日本語の使い方が不自然
- または適切ではない
- 句読点が全くなくて読みにくい
など、外国の方がレビューを書いているように
感じられる場合もほぼ100%サクラレビュー
です。
Amazonショップ内に悪徳な輩が多い印象です(^^;

外国人を安く雇い、Amazonでサクラ(フェイク)レビューを書かせている悪質な業者も存在しており、文章に違和感を感じた時は要注意です。
amazonのサクラが販売者や購入者にとって魅力的なワケ
特にAmazonのサクラレビューは
テレビなどのマスメディアで問題視されていて
今や訴訟に発展する事例まで起きており
社会問題の1つと言えます。
しかし、未だにAmazonでサクラレビューが
横行し続ける裏には、
おいしい話があるからに違いありません。
ここで、サクラレビューの
魅力?魅惑について詳しくお話しします。
サクラレビューのバイト側とセラー側がwinwinの関係になってしまっている!
サクラレビューをするバイトの子にとって
やらせレビューと引き換えに
商品を無料で貰えるので自分の行為が
モラルに反する悪いこととは理解しながらも・・・
「見つからなければ大丈夫」くらいの
軽い気持ちでバイトする方達が
後を断ちません。
ただし商品を貰えたとしても
”瓜二つの激安なコピー品や粗悪・不良品”
であるケースも多く、
自分の行為を悔やんでも後の祭りです。
評価が高くレビューが多いと売れるから
もちろんセラーは
「サクラレビュー=やらせ行為」と
分かっていますし、
Amazonのパトロールや購入者の連絡
などで摘発されるリスクを抱えながら
行っています。
一方でAmazonの販売者側の目線で
Amazonレビューでユーザー評価が良いほど
「信用できるセラー」とイメージアップができ
売上を順調に伸ばすことができます。
つまり、リスキーなのにやめられない理由は、
Amazonレビューが多いとダイレクトに
売り上げに繋がるからです。
それほどレビュー(お客様の声)
の効果は絶大なんですね(^^;
その結果・・・
レビューの手口も巧妙になっており、
自分は騙されないと思いながらも
サクラレビューを信じて購入してしまう
被害者が続出しています。
情報化社会で情報が氾濫している
時代だからこそ、嘘を見抜く力が必要ですが、
松川個人としても見抜くの結構難しいので、
これやっている人本当えぐいな~という感じです(^^;
サクラレビューで得た物を転売できるから
Amazonのサクラレビュー
をつける副業バイトにとって
”本人が詐欺まがいと分かっていても
バイトをする人が絶えない理由”
その1つとして、タダでもらった商品を
フリマサイトで転売してちゃっかりお小遣いを
稼げることです。
Amazon Vine 先取りプログラムが何らか影響を与えている
Amazonでは
「Amazon Vine先取りプログラム」
を導入していて、質の高いレビューを書く
トップレビュアーのみなさんに、
試供品や新製品をプレゼントして
Amazonレビューを書いてもらい、
商品の宣伝に使用しています。
Amazon Vine 先取りプログラムの
レビュアーに選ばれたい、
そんな強い気持ちが先走ってサクラレビューに
手を染めてしまうことも否定できません。

実際にレビューを書くことに手慣れたレビュアー達はサクラと思えないような、コメントを残しており、Amazon自体が負のスパイラルに陥っていると言っても過言ではない状況です。
amazonでサクラが増えるとやばいことになる
Amazonでサクラレビューがこれ以上増えると
セラーと購入希望者にどのようなデメリットが
生じるのか、確認していきましょう!
amazonそのものの評価が落ちる。結果、商品を購入する人が減る。
すでに巷では
「Amazonレビューは信用できない」
との意見が複数聞かれます。
Amazonでサクラレビューが
今後ますます多くなると、
さらに被害者が増えてAmazonそのものの
信用問題にも関わります。
もちろん、Amazonに出品している
セラーの商品の売上も激減する可能性大ですし
サクラを行っている方達は自分の首を
絞める行為とも言えますね。
高レビューのせいで粗悪品を買ってしまい恨みがうまれる
Amazonレビューを100%信用して
商品を購入するユーザーもまだまだ多く、
サクラによる書き込みと知らないで
粗悪品を掴みかねません。
すると、恨みが生まれて、別のAmazonセラーが、
ライバルセラーを潰すといった負の連鎖が
起きたり、購入者がまたレビューで・・・
”サクラだこの業者!”と書いてしまえば、
負の連鎖を作ってしまいます。
また、Amazonでメルカリやヤフオクなどの
フリマサイトでの転売用品の仕入れをして、
サクラ被害に遭ってしまうと、
数量によっては甚大な被害になりますし、
もちろん顧客の信用問題にも関わります。
Amazonで購入や仕入れをする時には
「サクラが横行していること」を
思い出して、自分で情報をしっかり判断して
安全なセラーと取引を行いましょう。
自分の商品の売れ行きに関わる
Amazonでサクラ被害が増えると、
Amazonでは商品を安心して購入できないと
ユーザー達からの信用がガタ落ちして、
顧客離れが加速化する可能性が高いです。
セラーからすれば、アカウント停止処分を
くらう可能背もあるでしょう。
当然、自分の商品の売上がガクンと落ち、
順調だった業績も停滞してしまいます。
Amazonの出品で稼いだお金を生計に
当てているとかなりダメージが大きいですし、
サイドビジネスの場合であっても同様です。
非道なさくらに比べて真面目なセラーが損をする
Amazonでサクラレビューを行っている
同業者がいると、どうしてもユーザーは
評価が高いセラーに流れてしまうので
真面目なセラーは客足が途絶えてしまいます。
すると、仕入れた商品が思うように
捌けなかったり、在庫を抱えてしまったり、
深刻な事態になります。

またサクラレビューをされまくっている粗悪品を、人気のトレンド商品と判断をミスって仕入れてしまうこともあり得るため、石橋を叩くような慎重さで仕入れをしましょう。
☞【関連】Amazon刈り取りが解禁?新品の転売ってどうなの?という記事
amazonでさくらの見分け方と除外する方法とは?サクラチェッカーを使え!
悪質極まりないサクラデビューですが、
やらせ評価には共通の傾向がありますし、
実は、便利なツールで判断できます。
こちらの章ではAmazonの
サクラデビューを見抜く3つの方法
をご紹介します。
amazonのサクラチェッカーを使う
「サクラチェッカー」はNHK、TBS、フジテレビ
などをはじめ複数のマスメディアで紹介された、
サクラレビュー見抜くための便利なツールです。
「サクラチェッカー」のトップサイトでは
カテゴリーから気になる商品の
信用度合いをチェックできますし、
検索エンジンにURLや文言を入力して
自分で安全性を確かめられます。
サクラである危険が高い商品は、
「サクラ度90%、危険」
といった表示でひと目で判断でき、
時間がない時でもたった数分でチェックを
行えることから、利用者が増えています。
Amazonで商品を購入する時には、
ぜひ「サクラチェッカー」を使って
安全性を確かめましょう。
短期間で大量の評価5だけがある
1週間、2週間などの短期スパンで
オール5だけのAmazon評価は、
ほぼ間違いなくサクラレビューです。
常識的に考えてみても、
短期間で同じ商品が山のように売れるワケがないし
評価が5のみという点も不審ですね、
短期間に大量のレビューがされており、
全ての評価が高評価の時は、安全を考えて
そのようなショップとは一切取引を行わない事
が大切です。
レビューに多くの画像を入れて評価5にしている
レビュアーのほとんどが商品画像を入れて
評価をしている場合は、
明らかになんらかのマニュアルに従って
コメントしている確率が高いですし、
さらに評価が5ばかりで低評価がない場合は
ほぼサクラによるAmazonレビューと疑って
間違いないです。
逆に複数のレビューがあるのに、
商品画像が全くない場合もサクラレビューの
可能性が高いため要注意です!

Amazonのサクラを見抜くサクラチェッカーは、結構使えるのですが、特にブックマークレートがおススメです。お悩みの方は、ぜひチェックしてみてください。
注意!amazonのさくらはFacebookグループやTwitterでも募集している
サクラのレビュアーは、主に
Facebook、Twitter、LINE
などのSNSでバイトの募集をしています。
Amazonやその他のECサイトで、
良いレビューを書くだけで
「手っ取り早くお小遣いを稼げる!」
「タダで商品を貰える!」
などと書かれていますが、
絶対に参加してはいけません。
あなたの嘘偽りのフェイクレビューで
購入者達が多大な被害を被る可能性があるし、
真面目にAmazonで出品しているセラー達の
迷惑に当然になるでしょう。
すでにアメリカ、日本でも
やらせ評価をしたレビュアーが
Amazonに訴訟された実例もあり、
ちょっとした出来心程度のアルバイトが
あなたの未来を台無しにしかねません。
☞【関連】Amazon刈り取りが解禁?新品の転売ってどうなの?という記事
まとめ
今回は不正レビューをする
Amazonのサクラに
ついて詳しくお話ししましたが、
いかがだったでしょうか?
スマホの普及、SNSの利用者が急増し、
特に最近は、Amazonを中心に
サクラレビューの依頼の求人募集を
見かける機会が増えています。
やっている事は人を騙す詐欺行為なので
絶対にうまい話しにはのらないでくださいね。
松川もは違法性はあると思っています。
またAmazonで商品を購入する際には、
サクラデビュー でないかどうかを
適正にご自身で判断することが必要ですし、
「サクラチェッカー」を使用することで
不安なく買い物をこれまで通りに楽しめます。
あとは、ちょっと使えるかわからないですが
Googleの拡張機能で、こういったものもあるようです。
買い物トラブルを減らしたい人によさそうです。

「サクラレビューにはのらない、騙されない」と常々に心がけることで、ひとりひとりの被害を最小限に食い止められますので、各自気を付けてAmazonを今後もどんどん利用していきましょう。
☞【次読むべきおススメ記事】せどりとは?Amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。