こんにちは!

『Amazon転売せどり大全』著者の

松川和憲です^^

 

一般企業で副業が推奨されるなかで、

非常人気があるのが物販ビジネスです。

 

なかでも、忙しい会社員でも着手できる、

おすすめな物販ビジネスが、電脳せどりです!

 

  • 電脳せどりは稼げるの?
  • そもそも電脳せどりとは?

 

今回は、このような疑問を抱えている人の

ために電脳せどりがどういうビジネスなのか

解説していきます!

 

  • 仕入れに最適なおすすめ商品
  • おすすめの仕入れ先

などについても紹介するので、

電脳せどりで稼ぎたいと思っている人は

必見です!

 

【よくわかる解説】

  • 100%在宅ワークが可能
  • 参入障壁が低い
  • 忙しい人にこそおすすめ

 

松川松川

完全在宅で実践できることから、このご時世にはぴったりなビジネスです!方法やコツを学んで実践していきましょう!

 

mail-sp

そもそも電脳せどりとは?

 

まず、電脳せどりを知らない人のために、

簡単に概要を説明します。

 

電脳せどりとは、インターネットを

メインの仕入れ先にして転売していくことを

指します。

 

店舗で仕入れる場合は、

店舗に足を運ぶ必要があり、

それが手間になることがありますよね…

 

(時間的に余裕がない人はそもそも

店舗に行けません…)

 

しかし、電脳せどりの場合は、

自宅で仕入れが完結します。

 

 

電脳せどりでメインに使う仕入れ先は、

ヤフオクやメルカリであり、その商品を

Amazonやフリマアプリなどの販売先に

流していきます!

 

リサーチを行い、安い商品を見つけて、

価格差をつけて転売するだけなので、

手間はかかりませんよ!

 

松川松川

電脳せどりの仕入れはスマートフォンがあればできるので、移動先や電車の中とかでも実践できます!

 

電脳せどりは儲からない?やり方を一から解説!

 

電脳せどりを簡単に解説したところで、

やり方を解説していきたいと思います。

 

ただ、電脳せどりは一部では

 

  • 儲からない
  • 稼げない

 

という声があります…

出典元:Twitter

 

 

出典元:Twitter

 

コンサルを受けても稼げない人がいますが、

大半の問題はやり方にあります。

 

正しいやり方を把握していれば、

電脳せどりは誰でも稼げるビジネスです!

 

そこで、今回は”本気で”物販ビジネスで

稼ぎたい人のために、

一からやり方を解説します。

 

稼ぐためには必要な情報なので、

しっかり知識として把握しておきましょう。

 

具体的なやり方は、以下のとおりです。

 

【電脳せどりのやり方】

  1. 販売先での需要のリサーチ
  2. 損益分岐点の計算
  3. 仕入れ先を確保してリサーチ
  4. 商品を仕入れる
  5. 販売先で転売

 

この流れを繰り返していくことで、

電脳せどりでは稼げるようになります!

 

1.販売先での需要のリサーチ

まず、電脳せどりで稼ぎたいなら、

販売先で需要を調べなければなりません。」

 

電脳せどりで重要なのは、

仕入れることや転売することではなく、

リサーチです。

 

リサーチができないと、

利益商品を仕入れられません

 

そこで、最初に行うのが

販売先でのリサーチです。

 

【行うべきリサーチ】

  • 需要のチェック
    (例:Keepa、セラースプライト、デルタトレーサーなどでおこなう)
  • 商品価格のチェック
  • ライバルのチェック

目から鱗!keepaの使い方と便利なトラッキング機能を解説!

 

基本的には、これらを中心に行っていきます。

 

販売先で売れるかどうかのリサーチは、

ツールを使って行いますが、

デルタトレーサーがおすすめです。

 

 

電脳せどりをしたいと思っても、

デルタトレーサーも、無料で使えなくなっています。

利用される場合は、デルタの有料プランにお申し込む必要があります。

 

ASINコードを入力して商品を特定すると、

グラフが出てきます。

 

こちらの商品は、

Switchでも売れ筋のソフトです。

 

注目するべきグラフは、

ランキンググラフです。

 

こちらのグラフが、

ギザギザしているものほど売れている証拠

 

この商品は、かなりの数ギザギザしているので

商品の価格次第では十分売れます。

 

NEWタイプデルタトレーサーの使い方を徹底解説!2021年度最新

 

2.損益分岐点の計算

電脳せどりで利用する

販売先の需要がわかったら、

次は損益分岐点の計算です。

 

損益分岐点とは、

利益と損失がゼロになる地点の事を指します。

(分岐点以下:損失、分岐点以上:利益)

 

 

先ほど紹介した商品の場合、

Amazonでは最安値4,636円で

販売されています。

 

ライバルの多さを考えて、少し値下げをした

4,000円で販売すると売れそうです。

 

 

販売価格を決めたら、Amazon公式ツールの

FBA料金シミュレーターを使って

損益分岐点を計算します。

 

※利用にはセラー登録が必要

 

ツールを開いて、ASINで商品を特定したら、

以下のツールが開きます。

 

 

 

入力するのは、赤枠で囲んでいる部分です。

 

販売価格を入力し、送料・手数料を入れたら、

計算を押します。

 

 

 

すると、

このように利益が計算されて出てきます。

 

  • 自己配送の場合・・・3,557円
  • FBAを使った場合・・・2,616円

(FBA:Amazonの配送代行サービス)

 

ここで表示された数値が、

損益分岐点になるのでこれをもとに

電脳せどりの仕入れ先でリサーチしていきます。

 

3.仕入れ先を確保してリサーチ

先ほどの商品の損益分岐点がわかったので、

その価格をもとに仕入れ先でリサーチ

していきます。

 

先ほどの商品の場合、

損益分岐点は2,616円です。

 

今回対象にするのは、電脳せどりの

王道な仕入れ先であるヤフオクです!

 

 

 

ヤフオクの商品検索で、まずはキーワードを

入力して商品を検索しましょう。

 

電脳せどりの仕入れができそうな

商品が出てきたら、先ほど算出した

損益分岐の2,616円を条件検索で入力します。

 

 

 

すると、2,616円以下の商品が出てくるので、

並び替えを”即決価格の安い順”に指定して、

商品を探していきましょう。

 

このようにすれば、

分岐点以上の商品が出てこないので、

効率よく利益商品が見つかります。

 

 

 

こちらの商品は、即決価格で1,510円なので、

十分利益が出せそうな商品です。

 

補足:入札方式も対象にする

損益分岐点の計算をしたら、即決価格で

並び替えますが、入札形式も仕入れ対象です。

 

 

 

このように、入札式の商品が出てきたら、

損益分岐点以下で落札価格を入力しましょう。

 

運よく落札できたら、

あとはAmazonに転売するのみです!

 

4.商品を仕入れる

 

利益商品が見つかったら、次は

電脳せどりの仕入れ段階に移ります。

 

しかし、その前に送料を確認して、

改めてFBA料金シミュレーターで利益計算

しましょう。

 

 

 

こちらの商品の場合は、

送料が175円発生します。

 

この情報をもとに、FBA料金シミュレーターで

再計算しましょう。

 

 

 

実際に検索すると、

このように利益が出てきました。

 

十分利益が発生する商品なので、

電脳せどりの仕入れをしてもよい商品です。

 

値下げ競争が起きても、3,500円までなら

利益を重視した値下げができるので、

余裕をもって仕入れられます!

 

できる限り値下げをしない方向性で行くと、

利益を追求した電脳せどりができます!

 

FBA料金シミュレーターの使い方を一から解説!【初心者必見】

 

5.販売先で転売

 

電脳せどりで商品を仕入れたら、

あとは転売するのみです。

 

今回紹介したのは、

Amazonに販売する方法ですが、

ヤフオクやメルカリも販売先になります。

 

ただ、回転率の高さを考慮すると、

Amazonがおすすめです。

 

Amazonで転売するには、

セラーアカウントを作る必要があります。

 

 

 

アカウントを作ったら、

上記のセラーセントラルに

ログインできるようになります。

 

あとは、出品手続きを完了して、

  • 自己配送か
  • FBA納品か

を選ぶだけでよいです!

 

各種違いを説明すると、以下の通りに

なります。

 

【自己配送とFBA納品の違い】

  • 自己配送:自宅から商品を配送する方法
  • FBA納品:Amazonの倉庫に商品を送る代行サービス

 

電脳せどりの商品を大量に扱う場合は、

FBA納品をおこないましょう。

 

 

 

FBAは、商品を倉庫に送るだけで、

以下の作業を代行してくれます。

 

【代行してくれる作業】

  • 売れた商品の梱包、発送
  • カスタマー対応業務
  • アフターフォロー

 

 

極端な話、商品を仕入れて検品をした後に、

Amazonに送れば売れるまで待つだけです!

 

参考記事です↓↓

Amazonでヤマトを配送業者に指定するべきか?おすすめをご紹介!

 

電脳せどりは初心者こそおすすめ!その理由とは?

 

電脳せどりのやり方を解説しましたが、

かなり再現性が高いビジネスだと思います。

 

副業・本業のいずれも実践できるわけですが、

私は初心者だからこそ実践してほしい

思います。

 

その理由は、以下のとおりです。

 

【電脳せどりが初心者におすすめな理由】

  • 再現性が高いから
  • 即金性が高いから
  • 参入障壁が低いから

 

 

実際、電脳せどりは商品を仕入れて

転売するだけです。

 

それをするだけで、誰でも稼げます

 

安く仕入れて高く売る”作業を続けるだけで、

電脳せどりは儲かります!

 

そのため、

参入障壁が低く実践する人が多いです。

 

しかし、その分やめる人が多いのは、

正しい方法を知らずに稼げなくなるからです。

 

あなたは先ほど、電脳せどりのやり方を学んだので、

稼げないで終わることはありません!

 

この記事も折り返しで、

これから電脳せどりで稼ぐコツや

おすすめ商品を紹介していきます。

 

松川松川

2020年に入ってから、楽天でできる電脳せどりが流行っている印象です。

226万ポイント達成!楽天市場でせどりの仕入れをして、amazonに転売する方法

↑一緒にお読みください。

 

初心者が電脳せどりで稼ぐコツを徹底解説!

 

電脳せどり初心者で、稼ぎたいと

思っているならこれから紹介するコツを

しっかり実践していきましょう。

 

基本的なコツであり、始める前に

予備知識として入れておくことで、

スタートダッシュが切りやすくなりますよ♪

 

具体的なコツは、以下のとおりです。

 

【電脳せどりで稼ぐコツ】

  • 商品ジャンルを絞る
  • 回転率を意識した仕入れをおこなう
  • 情報は逐一仕入れておく

 

 

電脳せどりでは、ジャンルを絞っておくと、

リサーチをする際にスムーズです。

 

商品を仕入れるにも、

何から仕入れたらいいかわからない!

という人もいると思います。

 

だからこそ、商品ジャンルを絞っておき、

自分が仕入れられそうなものを

積極的に仕入れていくとよいでしょう。

 

商品ジャンルを絞る

電脳せどりで商品を仕入れる際は、

事前に商品ジャンルを絞っておきます。

 

実際、取り扱うジャンルは多く存在しますし、

リサーチの際にオールジャンル調べていると、

時間がかかります。

 

ジャンルの選び方を教えてほしい!

という人は、自分の趣味や興味がある事から

選ぶとよいです!

 

【趣味・好み別ジャンルの選び方】

  • おしゃれ好き・ファッション好き
    →アパレル用品、ブランド品
  • スポーツ好き
    →ヘルビ用品、スニーカー、アパレル用品
  • ゲーム好き
    →フィギュア、おもちゃ、ゲーム

 

 

電脳せどりは、同じ作業の繰り返しで

行っていくので、いずれは飽きが来ます

 

その際に、自分が興味のあるジャンルを

チョイスしておけば、

飽きが来ても仕入れ続けられます

 

一切興味がないジャンルを仕入れても、

継続しないだけですよ!

 

回転率を意識した仕入れをおこなう

初心者が電脳せどりを実践する際は、

回転率を重視しましょう。

 

物販ビジネスでは、利益率と回転率で

商品の仕入れ判断をしていきます。

 

【利益率と回転率】

  • 利益率:売上に対して発生した利益の割合
  • 回転率:出品から売れるまでの日数の割合

 

 

利益率を中心とした転売をするのもありですが、

在庫を抱えやすくなります。

 

経験を積みたいと思っているなら、

回転率が高い商品を仕入れて、

多くの商品を回していく方がよいです。

 

実際、せどりで在庫を抱えるのは一番のリスク

ですからね…

 

仕入れに失敗してしまうと、

普通に数十万円の在庫を抱えてしまいます。

 

損切りしてさばけばいいだけの話ですが、

利益を出したいなら、

薄利多売方式で回した方がベストです。

 

波に乗ってくれば、利益率が高い商品も、

徐々に仕入れていきましょう。

 

情報は逐一仕入れておく

最後に、情報についてです。

 

電脳せどりで稼ぎたいなら、

市場のリサーチはもちろんですが、

世間の情報も逐一チェックしておきましょう。

 

具体的に把握しておきたいのは、

以下の情報です。

 

【仕入れておきたい情報】

  • トレンド商品のリーク・ローンチ情報
  • シリーズ商品のリーク情報
  • 売れる商品の情報

 

いずれも、電脳せどりで稼ぐためには

把握しておいたが方がよい情報です。

 

たとえば、感染症が流行した際に、

緊急事態宣言が発令されました。

 

この際、基本は自宅で待機するように

”Stay Home”を呼びかけられていたわけですが

その際におもちゃやゲームに目を付けた人は

売れ線があります!

 

 

実際、任天堂Switchは、

一次生産停止になるほど売れ、ピーク時には

底値7万円台で売れた利益もあります。

 

この様な情報を仕入れておけば、

電脳せどりで周りと差をつけた転売が

可能です。

 

松川松川

どのような情報でも、利益につながりそうな情報なら、しっかり仕入れていきましょう!

 

電脳せどりで利用したいおすすめの仕入れ先は?

 

電脳せどりで稼ぐコツを解説したところで、

実践編に移ります。

 

実際に稼ぎたい人におすすめな内容なので、

しっかり把握していきましょう!

 

まず紹介したいのが、

電脳せどりのおすすめな仕入れ先です。

 

どこで仕入れればいいの?」という人が

多いと思うので、紹介していきます。

 

具体的な仕入れ先は、以下のとおりです。

 

【電脳せどりのおすすめ仕入先】

  • ヤフオク
  • メルカリ、ラクマ
  • リコレ

 

 

これらの仕入れ先は、価格差がとれる

安い商品が販売されているので、

安定して利益を出せます◎

 

特に、ヤフオクは電脳せどりで活用する事が

多いため、積極的に活用していきましょう!

 

ヤフオク

まず紹介したいのが、ヤフオクです。

 

電脳せどりでは、

メインの仕入先になりますが、

基本的にどの商品でも仕入れられます

 

 

カテゴリー・ジャンルはさまざまであり、

キーワード検索をするなどして、

商品を検索していきましょう!

 

また、ヤフオクは

  • 入札式
  • 購入式

 

の二つに分けられます。

 

 

まず、入札式の商品ですが、

こちらはオークション形式で価格が

決まっていきます。

 

制限時間が設定されており、

入札数の範囲で価格が決まるイメージ。

 

5,000円の入札をして、

入札がなければ5,000円で落札できます。

 

しかし、5,100円の入札があれば、

あなたはそれ以上の額を

入札しなければなりません。

 

 

次に、購入式の商品です。

 

こちらは、”即決価格”として値段が

定められているので、

入札関係なく商品が購入できます

 

いずれも、仕入れが可能なジャンルですが、

即仕入れたいなら購入方式がおすすめです!

 

落札まで待つことなく、

スムーズに商品を落札できます!

 

月収10万円!ヤフオクせどりをしてAmazonに販売する7つのコツ

↑この記事は長いですが、記事内にヤフオクでできる電脳せどりを解説している動画があるので、そこだけでも視聴しておくことをおススメします。

 

メルカリ・ラクマ

次に、メルカリ・ラクマです。

 

こちらは、フリマアプリであり、

個人で利用している人が多いため、

値付けがテキトーな場合があります。

 

そのため、価格差がある商品を見つけやすく

仕入れ先に適しています!

 

 

たとえば、こちらの商品。

 

お子様の不用品処分の目的で

販売されていた商品ですが、

Amazonでは平均相場4,000円以上する

ゲームソフトです。

 

メルカリでは、相場を調べずに値付けをして

出品する人が多いため、

利益商品を多く仕入れられます!

 

リサーチが必要ですが、今回紹介したやり方で

損益分岐点を計算してリサーチすれば、

うまく仕入れられますよ♪

 

 

また、フリマアプリではコメントで

値下げ交渉が可能です。

 

個人販売が多いため、

値下げ交渉などを駆使しながら、

商品を安く仕入れていきましょう!

 

cf,メルカリせどりに特化した記事↓↓

メルカリのせどりで月5万円!アマゾンに転売して稼ぐコツ まとめ

 

リコレ

 

最後に紹介したいのが、リコレです。

 

こちらの仕入れ先は、

ソフマップが提供している中古家電を

専門に取り扱っているECサイトです。

 

商品はすべて中古であり、

 

  • 店頭で販売されているもの
  • 店頭買い取りした商品

 

などが販売されています。

 

 

このように、

家電のジャンル分けがされているので、

家電せどりをしたい人には最適です◎

 

リコレを利用する際も、

需要と損益分岐を調べてから、

商品を仕入れるようにしましょう!

 

 

デジタルカメラなどは、

特に利益になるジャンルなので、

積極的に仕入れていきたいところです。

 

松川松川

利益額も高いため、資金に余裕があるなら、家電をメインで仕入れるのもありですよ◎

 

電脳せどりで仕入れたい超おすすめ商品7選!

 

最後に、電脳せどりで仕入れたい

おすすめ商品を紹介します!

 

  • 電脳せどりで稼ぎたい人
  • どういう商品を仕入れればいいかわからない人

 

などは、要チェックです!

 

仕入れ難易度も併せて紹介するので、

参考にしてくださいね♪

 

【電脳せどりで仕入れたい超おすすめ商品】

  • ゲーム関連:難易度★☆☆☆☆
  • ヘルビ用品:難易度★☆☆☆☆
  • おもちゃ関連:難易度★★☆☆☆
  • スニーカー:難易度★★★☆☆
  • アパレル用品:難易度★★★☆☆
  • ブランド品:難易度★★★☆☆
  • 時計;難易度★★★★☆

 

初心者でも仕入れられそうなジャンル

紹介していくので、気になる人は要チェック!

 

ゲームやヘルビ用品は、利益になりやすく

初心者でも仕入れられます!

 

ゲーム関連:難易度★☆☆☆☆

まず紹介したいのが、ゲーム関連です。

 

具体的に仕入れたい商品は、

以下のとおりです。

 

【ゲーム関連で仕入れたい商品】

  • ゲームソフト
  • ゲーム機本体
  • 周辺機器
    (例:コントローラー、液晶保護シートなど)

 

☞ 利益10万も!ゲーム転売(せどり)で儲かるおススメな商品を紹介

 

仕入れやすさを重視するなら、

ゲームソフトです。

 

メルカリやヤフオクを対象にして、

格安販売されているソフトを

狙っていきましょう。

 

 

先ほども紹介しましたが、

タイミングが合えば1,000円程度で、

人気ソフトを仕入れることが可能です。

 

  • シリーズ作
  • 人気タイトル

 

などは特に利益になるため、仕入れる際は

しっかりリサーチして仕入れていきましょう!

 

ちなみに、仕入れ難易度はかなり低いので、

誰でも参入できます。

 

ヘルビ用品:難易度★☆☆☆☆

次に紹介したいのが、ヘルビ用品です。

 

ヘルビ用品とは、

”ヘルス&ビューティー”の略称であり、

主にドラッグストアで取り扱いがある商品

仕入れていきます。

 

【ヘルビ用品で仕入れる商品】

  • 洗濯用洗剤
  • ボディーソープ
  • サプリメント※医薬部外品のみ
  • ダイエット食品
  • 美容家電(例:ヘアアイロン、美顔スチーマーなど)

 

ヘルビ(ドラックストア)せどりでAmazonに転売して稼ぐ方法

 

この様な商品は、インターネットでも

仕入れやすく価格差が取れます

 

 

洗濯用洗剤なら、楽天のスーパーDEAL

よく販売されています。

 

50%還元で、格安仕入れが可能な商品であり、

メルカリなどで転売すれば利益になります。

 

また、美容家電は先ほども紹介した

リコレがおすすめです。

 

中古でも需要がある商品が多いので、

仕入れ対象にしていきましょう!

 

おもちゃ関連:難易度★★☆☆☆

Amazonやメルカリと相性がよいのは、

おもちゃ関連です。

 

世代を超えて、

最近では大人もおもちゃにハマる時代なので、

仕入れ対象にしていきましょう。

 

ただ、おもちゃといっても

複数のジャンルがあるため、売れる商品を

それぞれピックアップして紹介しますね!

 

【おもちゃで売れるおすすめ商品】

  • レゴブロック
  • 鬼滅の刃シリーズ
  • トミカ
  • フィギュア

 

鬼滅の刃は転売ヤーの格好の餌食!やりすぎだと思う5つのグッズ
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
一攫千金!レゴせどりでおススメな狙い目商品4選

↑話題性のある関連記事をお読みください!

 

コレクション性が高いアイテムから、

お子様に人気なものまで、

まざまな商品が対象です。

 

 

特に、レゴブロックは人気であり、

ヤフオク・メルカリで仕入れやすいため、

リサーチしていきましょう。

 

また、おもちゃはトレンドせどりが可能です。

 

 

こちらの商品は、

鬼滅の刃シリーズの人気おもちゃです。

 

市場価格は8,000円程度ですが、

トイザらスでは5,000円程度で仕入れ

できます!

 

 

販売数が多いので、価格競争が激化されますが

需要が高い商品なので狙っていくと

よいでしう。

 

トレンドせどりは、

情報を仕入れれば100%稼げるので、

しっかり仕入れていきましょう。

 

スニーカー:難易度★★★☆☆

次に、少し難易度が上がりますが、

スニーカーも電脳せどりにおすすめです。

 

スニーカーといっても、ABCマートで

販売されるようなものではありません

 

市場でプレ値になるスニーカーが対象であり、

抽選に参加するなどして仕入れていきます

 

 

 

  • 限定品
  • コラボモデル

 

などの中には、1足数十万円を超えるような

商品もあります…

 

スニーカーを仕入れるうえで、

仕入れていきたいのは以下のとおり。

 

【スニーカーせどりで仕入れる商品】

  • Air Jordan1
  • Air Force1
  • Air Max
  • Yeezy Boost
  • モアアップテンポ

 

これらのスニーカーは、

特に仕入れに欠かせません

 

 

Amazonでは転売できないので、

メルカリを中心に取り扱っていきます

 

当選しなければ仕入れられませんが、

誰でも参入できて、

爆益が期待できる商品ですしおすすめです!

 

スニーカーを転売すれば儲かる?人気モデル・コツを徹底解説!

 

アパレル用品:難易度★★★☆☆

スニーカー関連で、

紹介したいのがアパレル用品です。

 

メルカリやラクマを中心に人気がある

ジャンルであり、多くの人が仕入れています。

 

メインは古着ですが、

新品のアパレル品も仕入れられます。

 

 

まず、古着を転売する場合は、

ヤフオクで格安仕入れをして販売しましょう。

 

有名ブランド洋服が、

数百円で仕入れられますが、メルカリでは

1,000円程度で売れます!

 

 

実際に、私が仕入れたカットソーは、

仕入れ値100円で600円程度の利益が

出ました!

 

中古のアパレル転売は、

薄利多売ですが利益になるジャンルです!

 

 

次に、新品のアパレル用品です。

 

こちらは、ブランド古着のなかでも

Supremeをメインに仕入れていきます

 

 

人気コラボであれば、

定価の2~3倍で売れる印象

 

ボックスロゴも人気で、

販売される都度プレ値になります。

 

 

抽選販売ですが、十分利益になるので、

積極的に仕入れていきましょう。

 

ブランド品:難易度★★★☆☆

アパレル関連で紹介したいのが、

ブランド品です。

 

ブランド品の転売は、

偽物が流通していることがあるので、

信頼できる仕入先で仕入れることを

おすすめします。

(例:ヤフオクのストア、質屋のオンラインサイトなど)

 

具体的に仕入れる商品は、以下のとおりです。

 

【ブランド品で仕入れたいおすすめ商品】

  • プレタポルテ(洋服)
  • バッグ
  • サングラス
  • 財布
  • アクセサリー類

 

この辺は、かなり利益になるので、

仕入れていきたいジャンルです。

 

私が、過去に仕入れた商品を

一覧で紹介するので、参考にしてください♪

 

【GUCCIトートバック】

 

  • ヤフオク仕入れ値:5,000円
  • メルカリ利益:8,200円
  • 純利益:3,200円

 

【GUCCIミニボストンバッグ】

 

  • ヤフオク仕入れ:3,500円
  • メルカリ利益:6,750円
  • 純利益:3,250円

 

 

【ジミーチュウ二つ折り財布】

 

  • ヤフオク仕入れ:2,000円
  • メルカリ利益:5,225円
  • 純利益:3,225円

 

利益額が高い反面、

利益になる商品を見つけるのが難しいので、

難易度は高めです!

 

ただ、実践する価値は十分あるので

仕入れていきましょう!

 

時計;難易度★★★★☆

時計は、売れる商品の見極めが難しいですが、

商品1つあたりの利益が高いので

おすすめです!

 

ブランド系の時計を

メインに仕入れるのもありで、

ヤフオクを仕入れ対象にしていきましょう。

 

過去に売れたブランドは、以下のとおりです。

 

【時計で売れたおすすめブランド】

  • ガガミラノ
  • グランドセイコー
  • Klasse14
  • オリエント

 

大衆向けからハイブランドまで、

さまざまな商品が売れます。

 

こちらも、売れた商品を一覧で紹介しますね!

 

【Klasse14①】

 

  • ヤフオク仕入れ:2,900円
  • メルカリ利益:7,050円
  • 純利益:4,950円

 

【Klasse14②】

 

  • ヤフオク仕入れ:3,900円
  • メルカリ利益:7,720円
  • 純利益:3,820円

 

【ガガミラノ】

 

  • ヤフオク仕入れ:35,090円
  • メルカリ利益:62,010円
  • 純利益:26,920円

 

リサーチは複雑ですが、

価格差が取れる商品が見つかれば、

爆益が期待できるのでおすすめです!

 

時計の転売(せどり)で儲かる3つの理由とおすすめ商品とは?

 

まとめ

 

今回、電脳せどりのやり方を

網羅して解説しました!

 

物販ビジネスのなかでは稼げるジャンルですし

完全在宅で稼げることから、

非常に人気があります。

 

稼げずに辞める人が多いなかで、

稼いでいくためには、今回紹介したコツを

しっかり把握して実践していきましょう。

 

また、今回紹介したおすすめ商品例は、

私が実践して稼げると思ったジャンルです。

 

商品によっては、

一撃数万円の利益が出るものもあります

 

商品を仕入れて転売するだけで、

日給数万円稼げるビジネスは、

電脳せどり以外にありませんよ!

 

松川松川

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。