こんにちは!
松川和憲です^^
アパレル系の商品を仕入れる際に、
欠かせないブランドがSupremeです!
現代のストリートファッション界を
けん引するブランドであり、どの商品も
人気があります!
「Supremeを転売して利益は出るの?」
「Supremeを転売するやり方を教えてほしい!」
「Supremeで儲かる商品は?」
今回は、シュプリームを転売したいと
思っている人のために、やり方や儲かる
商品を紹介していきます!
Supreme転売で利益を出したい人、
Supremeが好きで転売したい人は、
この記事を参考にしてくださいね♪
【よくわかる解説】
- Supremeは稼げる商材が多い
- 昔に比べると稼ぎづらくなった
- プレ値で売れるものが限られる

最近のSupremeブームは落ち着きつつあり、売れない商品も増えているので、その辺をしっかり把握して仕入れましょう!

目次
Supreme(シュプリーム)を転売して儲かる?
結論を言うと、Supremeを転売すれば
儲かります。
しかし、
先ほども触れたように、以前に比べると
「Supreme=100%売れる」などの認識でいると、
在庫を抱える可能性があります。

シュプリーム転売で狙うべき商品は、
このようなコラボ商品です。
いずれも利益になる確率が高く、
回転率・利益率ともに高い転売ができます。
ちなみに、在庫になるSupreme商品は
以下のとおり。

Week別で販売されますが、
Supremeがオリジナルで製造しているものは、
プレ値になりづらいです。
売り切れる順番は、コラボ商品からであり、
その他の商品は在庫になっています。


これも、Supremeブームが去ったことが理由であり、100%売れるわけではないため、利益商品をしっかり見極めることが重要です!
Supreme(シュプリーム)を転売するメリット・デメリット!
Supremeは、転売に最適な商材なのが
わかりました。
しかし、
商品がすべてプレ値になるわけではないので、
利益になる商品だけをピックアップして
リサーチしなければなりません。
こちらのパートでは、Supremeを
転売するメリット・デメリット紹介します。
具体的なメリット・デメリットは、
以下のとおりです。
【Supremeを転売するメリット・デメリット】
- メリット:爆益になる可能性がある
- メリット:ネームバリューだけで売れる
- デメリット:昔に比べると在庫になりやすい
- デメリット:ライバルが多くし入れづらい
商品次第では爆益になりますが、
リサーチ次第では在庫になります。
この辺を考慮しながら、仕入れるかどうかを
検討していきましょう!
メリット:爆益になる可能性がある
シュプリームを転売するメリットですが、
爆益になる点が挙げられます。
仕入れ商品次第ですが、ものによっては
仕入れ値の数倍以上の値段で売れる
可能性があります。
特に、ネットで話題になったコラボ商品
などは、プレ値になる印象。

洋画では人気があるチャッキードールの、
コラボ商品が販売されましたが、
ネットではプレ値になっています。
平均相場は26,000円~28,000円の間であり、
定価19,800円に対して、微利益な商品です!
このように、Supremeは定期的にコラボ商品を
販売しますが、過去にプレ値になった
ブランドコラボを紹介しますね!
【過去にプレ値になったブランドコラボ一覧】
- Supreme×LV
→2回に分けて販売されてすべてプレ値になった - Supreme×ナイキ
→定期的にコラボを実施している - Supreme×コムデギャルソン
→ボックスロゴ系がプレ値になった - Supreme×The north face
→Supremeが傘下に入ったのでコラボ回数が多い
定期的にコラボが開催されるため、
リークされたときはリサーチ必須です!

ノースやナイキとのコラボ商品の中には、
流通量が少なく、10万円以上の利益が出る
プレ値商品もあります!
毎回Weekで販売されるわけではありませんが、
積極的に仕入れていきたいジャンルです!
メリット:ネームバリューだけで売れる
次に、ネームバリューだけで売れる点。
シュプリームの知名度は非常に高く、
ストリートファッションを知らない人でも
ブランドを認知しています。

Twitterでは、
このようなアンケート結果もありました。
Supremeの存在自体を認知していないのは、
全体の18%です。
以前までは、
「Supremeが好きだから買う」ファンが
多い印象でしたが、現在Supremeを購入する
客層は以下のとおりです。
【Supremeを購入する客層】
- ネームバリューがあるから
- 人気のブランドだから
- 周りが着ているから
ブランド品を購入する感覚に近く、
好みは無しにして
「有名なブランドだから買う」人
が多い印象です!

シュプリームを象徴する、
このようなアパレル品は特に売れる印象です。
仕入れる立場からすると、
利益商品を絞りやすいのでよいですけどね……笑
デメリット:昔に比べると在庫になりやすい
次に、デメリットを紹介しますが、
シュプリームは昔に比べると
在庫になりやすいです。
Supremeが国内で流行していた時は、
どの商品も販売されたら必ず
売切れていました。
しかし、現在のSupremeオンラインを見ると、
過去に販売されたWeekの商品が普通に
販売されています。
(以前は次のWeekが公開されるまで真っ白のページでした……。)
Supremeは少し神格化されていた部分があり、
あまりにも熱狂的過ぎました。
個人的に、Supremeを分析すると以下のことが
わかりました。
【Supremeの変遷】
- 2016年:Supreme全盛期
→LVとのコラボ、CDG(ギャルソン)とのコラボ - 2017年:Supreme衰退期①
→新ボックスロゴ販売、目立ったコラボはなし - 2018年:Supreme衰退期②
→チャンピオンコラボ実施 - 2019年:Supremeやや人気取戻し期
→カウズコラボ、フェラーリコラボ、BAPEコラボ実施
定期的なコラボは実施していましたが、
転売目的の人が多すぎて、ファン離れしたこと
が一番の原因だと思います。
実際、2020年FWWeek16で販売された
ボックスロゴTシャツは、在庫になっている
ものも多いです。
値段も18,000円台と安く、
全盛期なら8~10万円で売れていた商品です。
これもSupremeの人気が、
徐々に低下してきたことが理由ですね……。
デメリット:ライバルが多くし入れづらい
最後に紹介したいデメリットが、
ライバルが多い点です。
先ほども少し触れましたが、Supremeは
転売目的が増えたことにより、本当に欲しいと
思うファンが減った印象です。
また、それ以外にも以下の理由が関係して、
ファンが離れていきました。
【Supremeのファン離れの理由】
- 他のストリートブランドの台頭
(例:オフホワイト、ヴェトモンなど) - ヴァージルアブローのLVデザイナー就任
※オフホワイトのデザイナー - ラグジュアリーブランドのストリート路線移行
(例:BALENCIAGA、LV、GUCCIなど)
Supremeの客層が、他のブランドに流れたこと
が一番の理由だと私は思っています。
その割には、
「Supremeは転売で売れる!」などの
情報だけがいきわたり、Weekが更新されるたび
に商品が買い占められています。
客離れ・買占めが起きると、
どうなるかというと……
不良在庫を抱える人が増えます!
メルカリでSupremeを販売している人ですが、
最新Weekの商品を販売しても、
なかなか売れていません。
出品者が多くライバルが多い割には、
購入する人が少ないので、仕入れたところで
利益にならない可能性が高いです。
「人気商品だけをピックアップして
仕入れればいいんじゃないの?」
と思う人がいますが、
そう簡単なものではありません。
Twitterでは、販売から売れるまでの
時間を計測したサイトがありました。
Supremeの人気が低下傾向にあるとはいえ、
コラボ商品は数秒で売り切れます。
狙いを絞って仕入れをしたところで、
転売目的のライバルが多すぎて、そもそも
仕入れられないケースもあります……。

極端にライバルが多いと、仕入れも販売もやりづらくなります!
Supreme(シュプリーム)転売のやり方を方法別で紹介!
Supremeを仕入れたいと思っている人のため
に、これから仕入れるやり方を紹介します。
「仕入れたい!」「稼ぎたい!」などの
考えがある人は、これから紹介するやり方を
把握して実践しましょう。
Supremeを仕入れるやり方は、
大きく分けて2つあります。
【Supremeを仕入れるやり方】
- オンライン抽選
- 並び抽選
いずれも、Supremeを購入できる方法なので、
仕入れ前にしっかり把握しておきましょう。
オンライン抽選
まず紹介したいのが、オンライン抽選です。
こちらは、Supremeオンラインで購入する方法
であり、公式サイトから購入するため、
偽物の心配はありません。
しかし、並び抽選以上にライバルが多いため、
毎回争奪戦になります。
オンライン抽選で仕入れる方法は、
以下のとおりです。
【オンライン抽選で仕入れる方法】
- 公式サイトを開く
- ほしい商品の目星をつける
- 販売当日に仕入れを行う
まず、オンライン抽選のかなめとなる、
Supremeオンラインを開きます。
公式ページには、以前のWeekの商品が公開
されているため、販売日当日まで
リーク情報を参考に、仕入れる商品の
目星をつけましょう。
ある程度目星がついたら、
販売時間になるまで待ちます。
そして、ほしい商品が見つかったら、
「商品ページ飛ぶ→カートに入れる
→購入手続きをする」
流れで購入しましょう。
ただ、ライバルが多いため目星の商品が
100%購入できるわけではないので
要注意です!
並び抽選
次に、並び抽選です。
こちらは、各Supremeの店舗に並んで
商品を購入する方法です。
2020年の時点で、Supremeは以下の
エリアに存在します。
【Supremeがあるエリア】
- 東京:代官山、渋谷、原宿
- 愛知:名古屋
- 大阪:梅田
- 福岡:天神(大名)
国内では、大きく分けて6店舗しかありません。
近くにエリアがある場合は、
以下の流れで仕入れていきます。
【並び抽選で購入する流れ】
- 指定の店舗の並びに参加する
- IDチェック
- 整理番号の抽選
- 並びが早い人から入店して購入
オンライン抽選に比べると、整番が良ければ
確実に購入できるのがメリットです。

このような整理番号をもらえるので、
抽選完了後に並びなおして入店するのが
大まかな流れです。
しかし、Supremeは店舗によって
ドレスコードや、転売対策を設けている
ところがあります。

実際に、転売ヤーがはじかれたなどの
投稿がありました……。

転売ヤー風ではなければ問題ないので、周りにSupremeの並びに参加したことがある人がいれば、その人と一緒に参加するとよいでしょう。
Supreme(シュプリーム)転売で稼げるようになる3つのコツ!
シュプリームを仕入れるやり方を解説
したので、稼ぐために必要なコツを
解説します!
Supremeはジャンルを絞れば利益に
なりますし、これから紹介するコツを
意識して、商品を仕入れていきましょう。
Supreme転売で稼ぐために必要なコツは、
以下のとおり。
【シュプリーム転売で稼げるコツ】
- 最新Week情報を参考に利益予測を立てる
- TwitterやInstagramを活用してリサーチ
- オンライン+並びに積極的に参加する
これらのコツを意識すれば、
シュプリーム転売で稼ぎやすくなります!
特に、Week情報が公開されたときは、
仕入れる商品を検討して利益予測を
立てましょう。
最新Week情報を参考に利益予測を立てる
Supreme転売で稼ぐには、最新Week情報を
把握しなければなりません。
Supremeは、年に2回週ごとに
販売するラインナップを公開します。
春先から夏にかけて販売されるSSと、
秋から冬にかけて販売されるFWです。
Weekとは、販売される週のことを指します。
例えば、2020SS Week10の場合は、
SSシーズンのWeek10の商品が
販売されるわけです。
販売時は、公式サイトやリークサイトで
この様な画像が公開されます。
それぞれのラインナップをまとめた画像
なので、このラインナップから利益に
なりそうな商品を探していきます。
上記は、2020FWのWeek17の商品ですが、
プレ値予測ができたのは以下の商品です。
【2020FWWeek17の利益予測】
- クロスボックスロゴTee:15,000円~18,000円
- チャッキードール:25,000円台
- ロゴ系目出し帽:10,000円~12,000円
このようなラインナップの中でも、
利益予測ができるのはわずかです。
ビッグコラボがない限りは、
スルーしてもかまいません!
Supreme=売れるなどの情報に踊らされず、
利益になるものだけをピンポイントで
仕入れていきましょう!
TwitterやInstagramを活用してリサーチ
Supremeは、人気が停滞しつつあるので、
商品のリサーチよりも情報のリサーチが
求められます。
商品需要を確かめるリサーチよりも、
”人気度調査”が求められるので、
TwitterやInstagramをもとにリサーチして
いきましょう。
特に、Twitterは最新Weekが公開されるたびに
話題になります。
リサーチする際は、
以下のワードがおすすめです。
【Twitterで検索したいワード】
- Supreme 今回 微妙
- Supreme 欲しい
- Supreme 最新
こちらのワードで検索すると、
Weekの評判が出てきます。

「Supreme 今回 微妙」で検索すると、
このような投稿が出てきました。
こちらの投稿が多ければ、
そのWeekは仕入れ対象から外しましょう。
検索は、最新Weekがリークされた
当日・翌日に検索することをおすすめします!

「Supreme 欲しい」で検索すると、
先ほど紹介した投稿とは逆に、最新Weekの
商品が欲しい人の口コミが閲覧できます。
ここで話題になっている商品を中心に
調べれば、利益商品も
見つかりやすくなります。
オンライン+並びに積極的に参加する
最後に、オンライン抽選と並び抽選に
積極的に参加する点。
Supremeの人気は停滞期にあるとはいえ、
プレ値になる商品があるのは事実です。

ボックスロゴ関連は特に人気で、
販売されれば定価割れすることはありません。
昔ほど高値にはなりませんが、
それでも利益になる商品です。
ただ、このような商品は仕入れ難易度が
高いので注意しましょう。
手に入れるには、店頭に並ぶか
オンライン抽選に
参加するかのいずれかです。
ほしい商品がある場合は、手段を選ばず
積極的に抽選に参加しましょう。
なかには、並びとオンラインの両方で
商品を狙う人もいます。


このくらいガチ勢になれば、
購入できる確率が高まります。

コラボ商品が販売されたときは、並びとオンラインの二つを利用して仕入れましょう!
Supreme(シュプリーム)で仕入れるべき商品一覧!
Supreme転売で利益を出したい場合は、
これから紹介する商品をそれぞれ
仕入れていきましょう。
いずれも人気のある商品であり、
プレ値になる可能性が高いです。
具体的な商品は、以下のとおりです。
【Supreme転売で仕入れるべき商品】
- 限定コラボ
- ボックスロゴ
- Tシャツ
いずれも、仕入れ難易度は高いですが、
爆益が期待できるものもあるので、必見です!
限定コラボ
まず。シュプリーム転売でもっとも狙って
いきたいのが、限定コラボの商品です。
シュプリームは定期的に限定コラボ商品を
販売し、ほとんどの商品が
プレ値になります。
しかし、
一部の商品は定価割れする可能性があるため、
その辺も考慮しながら仕入れていきましょう。
【Supremeで人気があるコラボ】
- ナイキコラボ
- ノースフェイスコラボ
- ギャルソンコラボ
- チャンピオンコラボ
これらのコラボは、定期的に開催されている
ため、リークされたら仕入れ必須です♪
過去にプレ値になったコラボを挙げると、
以下が挙げられます。
【ナイキコラボ:Supreme×モアアップテンポ】
- 販売定価:21,600円
- 市場相場:8~10万円
【ノースコラボ:Supreme×マウンテンパーカー】
- 販売定価:48,600円
- 市場相場;14~15万円
【ギャルソンコラボ:ボックスロゴ×ギャルソン】
- 販売定価:18,360円
- 市場相場:6~8万円
【LVコラボ:ボックスロゴ×LV】
- 販売定価:99,000円
- 市場相場:80~100万円
コラボ情報がリークされたら、
逐一でTwitterなどを確認して、
需要を確かめて仕入れ判断を
していきましょう。
ボックスロゴ
次に紹介したいのが、ボックスロゴです。
Supremeを象徴する商品といっても過言
ではなく、販売されるたびに争奪戦になり、
プレ値になる商品です。
Tシャツやトレーナーに、
Supremeのロゴがプリントされています。
最もシンプルな、赤ロゴの商品は
特に人気があります。
市場ではプレ値になっており、
Supremeの立ち上げなどで取り扱いがあり、
入手は困難です。
また、Week別でボックスロゴが定期的に
販売されるため、都度リサーチ
していきましょう。
過去に販売されたものは、以下のとおりです。
【ボックスロゴ:バンダナ柄】
- 販売定価:29,700円
- 市場相場:6~7万円
【ボックスロゴ:迷彩柄】
- 販売定価:29,700円
- 市場相場:3~4万円
【ボックスロゴ:クロスロゴ】
- 販売定価:29,700円
- 市場相場:4~5万円
ボックスロゴが人気なのは確かですが、
以前に比べると大きくプレ値になりません。
最新で販売されたクロスロゴTeeに至っては、
18,000円程度で取引されています。
全盛期なら、
10万円以上を超えてもおかしくない
商品ですが、これもSupreme人気が
停滞していることが
大きく関係しています……。
Tシャツ
最後に紹介したいのが、Tシャツです。
こちらは、ボックスロゴなど関係なく、
通常販売されるTシャツであり、
プレ値になる可能性が高いです。
しかし、Week別で販売されるTシャツが
異なるので、利益予想がしづらいので、
中級者以上向けになります。
例えば、こちらのTシャツですが、
Supremeのクラシックロゴがプリント
されたものです。
7色展開のTシャツで、オンラインで
売り切れになったのは緑色のみです。
ただ、市場では定価割れしているものが
多かったため、仕入れ向きではありません。
2020FWWeek17で販売された、
マライアキャリーのTシャツは若干プレ値に
なっています。
販売価格が7,150円なので、
手数料を差し弾いて2,500円ほどの利益が
出る商品です。

シンプルなプリントよりも、アーティストとコラボした商品は利益が出やすいので、リサーチ対象にしましょう。
Supreme(シュプリーム)の転売は違法?注意点を徹底解説!
Supreme転売で利益になる商品を解説した
ところで、注意点を紹介します!
「Supremeの転売は違法なの?」と言う人が
いますが、結論を言えば違法ではありません。
しかし、手法や仕入れ商品によっては違法に
なる可能性があるため、注意しましょう。
具体的な注意点は、以下のとおりです。
【Supreme転売の注意点】
- フリマアプリには偽物が出回っている
- 利益予測を間違えると在庫になる
- 並びでは転売目的が規制される
Supremeを仕入れる際は
公式サイトに限ります。
フリマアプリや、ヤフオクに出回っている
商品の中には、偽物が混ざっている可能性が
あるため、注意しましょう。
フリマアプリには偽物が出回っている
まず、シュプリームを転売する際ですが、
偽物があることを把握しておきましょう。
基本的に、シュプリームを仕入れる際は
並びとオンライン抽選に限りますが、
人によってはフリマアプリで仕入れる
ことがあります。
しかし、二次流通で安く販売されている
商品は、高確率で偽物です。
特に、限定コラボやボックスロゴの場合は、
99%偽物といってよいでしょう。
例えば、ラクマで販売されている
こちらの商品。
人気アクセサリーブランドのスワロフスキーと
コラボしたものですが、13,000円で
販売されています。
パーカーで1着13,000円は高いですが、
正規品はより高いです。
同じ商品がモノカブで販売されていましたが、
その価格は10万円です……。
価格差があると思って仕入れて転売すると、
商標法違反で逮捕されてしまいます。
偽物商品を販売したとして、
実際に逮捕された人もます。

Supremeを仕入れる時は、公式のみで仕入れるようにしましょう!
利益予測を間違えると在庫になる
次に、在庫になる可能性がある点です。
Supremeを仕入れる際ですが、
根拠に基づいたリサーチ・仕入れを
おこなわないと、
在庫になるケースが多いです。
Supremeから販売されたこちらの
ボックスロゴは、18,000円台が
平均相場ですが、在庫になっているもの
も多く、売り切るためには
値下げをしなければなりません、
定価7,150円の商品なので、10,000円まで
下げたところで利益は出ます。
しかし、市場のニーズと合わないを商品を
仕入れると長期在庫になる可能性も
否定できません。
2020SSに販売された、
ランボルギーニとのコラボ商品は、ネットで
定価割れしています。
そこまでSupremeらしさが
ありませんでしたし、ネットで話題に
なっていなかったので当然です。
売れるならまだしも、定価割れしても売れない
可能性があるため、利益予測は必ず
おこないましょう。
並びでは転売目的が規制される
最後に、Supremeを仕入れる際の注意点です。
商品を仕入れる際は、並びとオンライン購入が
ありますが、店頭に並びで購入する場合は、
IDチェックとドレスコードの確認があります。
IDチェックは身分証を見せればいいですが、
問題はドレスコードです。
店舗によって転売対策の一環として、
スタッフが一律のドレスコードを設けており、
満たさない場合は並びから
外されてしまいます。
一般的には、Supremeの商品を一着でも
身に着けていればよいそうです。
(並びに参加する前に購入しておくと安心です!)
また、中国人バイヤーが増えた影響があり、
IDチェックで海外の人だとわかると、
こちらも並びから外されてしまいます。
暴動発生
またセキュリティーが意味もなく殴られてる
マジで中国人マナー悪い
いい加減マナーのいい日本人にだけ販売してほしい
こんなこと絶対日本人はしない#supreme #stoneisland #supreme渋谷 #supreme代官山 #supreme原宿 #supreme並び #暴動 pic.twitter.com/xkaUSxt23j— ぬけまち2 (@black_kotaro444) March 16, 2019
それがトラブルの引き金になり、
代官山店ではスタッフとバイヤーが
喧嘩する事態に……。
行き過ぎた転売対策もどうかと思いますが、
並びで仕入れる際は注意しましょう。
まとめ
Supremeが売れる商材なのかどうか、
この記事を読んでわかったと思います!
以前に比べると売れる商品も減りましたが、
限定コラボやボックスロゴはプレ値になる
可能性が高いので、リサーチして
仕入れていきましょう。
Supremeはライバルが多いため、
仕入れ難易度が高いですが、限定コラボなどの
商品を仕入れられたら、爆益が期待できます♪
過去のコラボでは、10万円以上で
販売されている履歴もあります。
事前リサーチが必要ですが、
徹底しておこなうことで、利益を出せるように
なるので、この記事で紹介した方法を
実践しましょう!

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。