こんにちは!
松川和憲です^^
転売で仕入れられる商材は多く存在しますが、
ライバルが少なく市場が独占できる商品が
あれば、仕入れたいと思いませんか?
今回紹介するのは、
どんぐり共和国で仕入れられる商品です!
「どんぐり共和国は転売に使えるの?」
「どんぐり共和国の商品を転売するには?」
「本当にどんぐり共和国の商品は儲かるの?」
このように、
どんぐり共和国で仕入れをしたいと思っている
人のために、仕入れ店舗として使えるのかを
解説していきたいと思います!
ジブリグッズの仕入れを検討している人や、
どんぐり共和国の商品を転売に
使いたい人は、必見ですよ♪
【よくわかる解説】
- どんぐり共和国は稼げる
- 店舗せどり・電脳せどりの両方が可能
- ライバルが少なく市場が独占できる

店舗数が限られますが、そらのうえ店で仕入れれば電脳せどりも可能です!解説する内容を参考にしつつ、実践していきましょう!

目次
そもそもどんぐり共和国とは?転売に使える?
まず、
どんぐり共和国について知らない人のために、
簡単に概要を説明します。
どんぐり共和国は、スタジオジブリのグッズを
メインで取り扱っている専門店であり、
全国各地に存在します。
(複合ショッピングセンターにあるイメージです)
その店舗数は、
2020年12月の時点で41店舗と多く、
店舗せどりも可能です。


Twitterには、
実際にどんぐり共和国で商品を購入した人が
投稿していました!
なかには、どんぐり共和国限定の商品が
あることから、ファンの間では希少性の
高さからプレ値になることもあります。
「近くに店舗がないよ……。」
と言う人もいますが、どんぐり共和国は
”そらのうえ店”と呼ばれるWebショップが
存在します。
ラインナップは店舗とほとんど変わらない
ので、こちらでも仕入れができます。

行動エリアに店舗があるなら、ネットと店舗の両方で仕入れるとよいでしょう。
どんぐり共和国を転売に使うには?仕入れ方法を徹底解説!
どんぐり共和国が転売に使えることが
分かったところで、仕入れ方法を
解説していきます!
どんぐり共和国を転売に使いたい人は、
要チェックです!
具体的に転売に使う方法は、
以下のとおりです。
【どんぐり共和国を転売に使う方法】
- 各種エリアで店舗せどり
- そらのうえ店で電脳せどり
ラインナップは店舗のほうが多く、
店舗限定の商品もあります。
しかし、
無理していくほどではないので、
基本ベースは電脳せどりを実践しましょう!
各種エリアで店舗せどり
まず、
どんぐり共和国で転売したいなら、
各種エリアの店舗で仕入れができます。
都内に集中しているイメージですが、
主要都市などにも存在するため、
近くにある場合は仕入れに使うと
よいでしょう。
その場合は、
事前にどの商品が売れるかチェックしておくと
便利です。

詳しい内容は後述しますが、
Twitterで「どんぐり共和国 即」と
検索すると、即完売した商品が出てきます。
特定の店舗で完売しても、
別の店舗にある場合があるので、
リサーチ対象にしましょう。
ちなみに、
即完売する商品は供給量に対して、
需要のほうが上回るのでプレ値になります!
在庫数によって左右されますが、
店舗でゆっくりリサーチができる点を
考慮すると、仕入れ先として最適です♪
そらのうえ店で電脳せどり
次に、電脳せどりです。
どんぐり共和国には、
”そらのうえ店”と呼ばれる公式ECサイトが
あります。
店舗で販売されているラインナップと
変わらない商品が、販売されているため、
近くに店舗がない人におすすめです。
また、店舗で販売される商品の最新情報な
どもこちらのサイトから仕入れられます◎
販売されている商品は、
基本的に店舗で販売されているものですが、
人気のものは即完売します。
むしろ、
店舗よりも売り切れるのが早いので、
事前にリーク情報を把握して
仕入れなければなりません。
キーワード検索も可能なので、
作品名で絞って検索すると効率よく
商品をリサーチできます!
ジブリに特化したECサイトは少ないため、
そらのうえ店は希少です!

わざわざ店舗に行く必要がないですし、手間をかけずに仕入れたい人はおすすめです!
どんぐり共和国の商品を転売する際に意識したい3つのポイント!
どんぐり共和国を使って転売する方法を
解説したので、転売する際に意識したい
ポイントを紹介します!
仕入れに使う前に、
事前に把握しておくことで、スムーズに
仕入れができますよ♪
具体的なポイントは、以下のとおりです。
【どんぐり共和国転売で意識したいポイント】
- 人気キャラクターを把握する
- Twitterを情報源にする
- トレンドを把握する
これらのポイントを意識すれば、
どんぐり共和国を使って稼げます!
特に、仕入れをしようか迷っている人は、
しっかり把握しておきましょう。
人気キャラクターを把握する
まず、どんぐり共和国で転売する場合は、
人気キャラクターを把握しましょう。
どんぐり共和国にある商品は、
すべてスタジオジブリ関連の商品であり、
プレ値になる商品はある程度決まっています!
過去にプレ値になった
シリーズ・キャラクターを
紹介すると、以下のとおりです。
【ジブリで人気のあるシリーズ・キャラクター】
- 千と千尋の神隠し
→カオナシ、ハク、オオトリさま - となりのトトロ
→トトロ(全種) - 天空の城ラピュタ
→シータ、パズー、ムスカ - ハウルの動く城
→ハウル、カルシファー - 魔女の宅急便
→キキ、ジジ
いずれも、
人気のあるキャラクターであり、
商品によっては即売り切れます。
※特にそらのうえ店では
過去に販売された、
こちらのカオナシの貯金箱ですが、
販売直後に売り切れたものです。
市場ではプレ値になっており、
何度か再版されたものの、大きな価格変動は
ありませんでした。
どんぐり共和国ではこのような商品を
メインで仕入れていくと吉です♪
Twitterを情報源にする
どんぐり共和国で利益商品を見つけたいなら、
Twitterを情報源にしましょう。
どんぐり共和国で商品を見つけるのは
難しいですが、Twitterで以下のキーワードを
検索すれば、見つかりやすくなります。
【検索したいキーワード】
- どんぐり共和国 完売
- どんぐり共和国 即
- どんぐり共和国 売り切れ
このように、
売り切れに関連するキーワードを検索すれば、
店舗やそらのうえ店で完売した商品が
出てきます。


実際に検索すると、
このように商品が出てきました。
マスコット系の商品から、
オブジェ系の商品まで多く表示されます。
ある程度商品をリサーチしたら、
スプレッドシートなどにリスト化します。
その商品を、
メルカリやAmazonで販売されていないか
確認すれば、簡単に利益商品が見つかりますよ♪

全頭リサーチするよりも効率的なので、おすすめです!
トレンドを把握する
最後に、トレンドを把握することです。
どんぐり共和国で販売されている商品は、
全部が売れるわけではありません。
なかには、在庫になる商品があるため、
しっかり把握しておきましょう。
どんぐり共和国の仕入れでおすすめの商品は、
トレンド商品です。

トレンド商品とは、その時期に
はやっている作品のことを指します。
映画が公開されているなら、
その商品がトレンドになります。
また、金曜ロードショーなどで、
作品が再放送される前後の日は、一時的に
商品が品薄状態になるので、ねらい目です!

どんぐり共和国では、利益商品が限られますが、商品そのもののリサーチよりも、その他の情報源を参考に仕入れなければなりません。
どんぐり共和国でリサーチする手順を紹介!【そらのうえ店】
どんぐり共和国を転売に使うポイントが
わかったところで、リサーチする方法を
解説します!
利益商品を仕入れるためには、
徹底したリサーチが必要です。
具体的な手順は、以下のとおりです。
【どんぐり共和国のリサーチ手順】
- 人気キャラクターをリサーチする
- 売れ筋ランキングを確認する
- デルタトレーサーで需要をチェック
- 利益になるなら仕入れる
ここで重要なのは、売れ筋商品の
リサーチです!
人気キャラクターに絞ってリサーチすれば、
効率よく利益商品が見つかりますよ♪
1.人気キャラクターをリサーチする
まず、どんぐり共和国でリサーチする場合は、
人気キャラクターを中心にリサーチして
いきます。
今回は、千と千尋の神隠しにジャンルを
絞ってリサーチしていきます♪
ワードを検索すると、
このように多くの商品が出てきました。
ここから、利益商品を見つけていくわけ
ですが、流れは以下のとおり。
【どんぐり共和国のリサーチ手順】
- キーワード検索
- タイトルコピー
- 販売先で②を検索する
この流れで進めていきますが、
売り切れ商品も合わせて表示するとプレ値
予測ができます。
例えば、こちらの商品。
ぬいぐるみ付のエコバックであり、
すでに完売している商品です。

メルカリで検索すると、
プレ値販売されていました。
限定商品であり、
購入できる人が限られるため、
市場ではプレ値になります。

少し手間はかかりますが、このようなリサーチをすると利益商品を確実に見つけられます!
2.売れ筋ランキングを確認する
どんぐり共和国で利益消費を見つけたいなら、
売れ筋ランキングを確認するのも方法の一つ。
公式サイトに公開されているランキング
であり、どんぐり共和国の売れ筋商品が
わかります。
このなかでリサーチしたいのは、
在庫なしになっている赤枠の商品。
こちらの商品は、
あくまでもそらのうえ店で売り切れに
なっているだけであり、各種店舗には
販売されている可能性があります。
ECサイトで売り切れになっている商品は、
プレ値になっている可能性が高いので
おすすめです♪

ランキングにあった、ネコバスの
マスコットをメルカリで検索すると、
微利益が出る商品でした!
デイリーで更新されるので、
リサーチ対象にしていきましょう!
3.デルタトレーサーで需要をチェック
どんぐり共和国で販売されている商品は、
Amazonで取り扱いがあるケースがあります。
そらのうえ店ではほとんどありませんが、
店舗では在庫になった商品をセールをすること
があります。

実際に、セールで購入した人が
Twitterに投稿していました。
この様な商品を仕入れて、Amazonに転売する
と利益が出る転売ができますよ◎
しかし、Amazonで販売されていても、
そもそも売れなければ意味がありません。
その際に活用したいのが、
デルタトレーサーです。
上記のランキンググラフを確認
すれば、Amazonで売れているかどうかが
わかります。
(ギザギザが多ければ多いほど売れている証拠)
上記のグラフは、こちらの商品のものでした!
そこそこAmazonで売れている商品なので、
仕入れ値次第では十分仕入れても
よい商品です◎
4.利益になるなら仕入れる
最後に、
どんぐり共和国で販売されている商品が
利益になるなら、仕入れていきましょう。
基本的に、そらのうえ店で在庫が
あるものに関しては、
即完売商品・抽選販売商品ではない限りは、
プレ値になりません。
そのことを踏まえて、仕入れる順位をつける
なら、以下のとおりです。
【どんぐり共和国で仕入れる順位】
- 1位:限定商品
- 2位:即完売商品
- 3位:在庫切れ商品(店舗にて仕入れる)
- 4位:セール品を仕入れる(店舗にて仕入れる)
- 5位:通常商品をそらのうえ店で仕入れる
プレ値転売を狙うなら、限定商品や
即完売商品を狙いましょう!
しかし、
頻繁に仕入れられるような商品ではないので、
メインは在庫切れ商品を狙っていきます。
「在庫切れをそらのうえ店で確認→店舗在庫を
確認して仕入れる」流れが、
利益を出しやすい方法です!

近くに店舗がある人限定ですが、再現性が高いので実践していきましょう!
過去にプレ値になったどんぐり共和国の商品一覧!
どんぐり共和国で転売する手順を解説した
ので、最後に過去にプレ値になった商品を
紹介します!
どんぐり共和国の商品は、
定期的にプレ値になるため、Twitterで情報を
把握しながら商品を仕入れていきましょう。
具体的な商品例は、以下のとおりです。
【過去にプレ値になった商品一覧】
- カオナシムシャムシャ貯金箱
- 天空の城ラピュタ 肩のせエコバッグ キツネリス
- カオナシ ガブッ!とケーブルカバー
いずれも、どんぐり共和国では
人気のある商品です!
今後も、
品薄になればプレ値になる可能性があるため、
リサーチ必須ですよ◎
カオナシムシャムシャ貯金箱
まず紹介したいのが、こちらの商品。
千と千尋の神隠しのカオナシの貯金箱ですが、
お皿にお金を載せると食べて貯金してくれる
ユニークな商品です!
現在は、
どんぐり共和国で普通に購入できる商品
であり、再販が繰り返されているので、
需要も落ち着いていますが、
昔はプレ値になっていました。

メルカリに販売実績では、
12,440円で売れていました!
定価4,000円程度の商品が3倍以上の
値段で取引されているため、プレ値商品だと
わかりますね♪
当時は、
販売されて即完売する商品だったので、
品薄状態が続きました。
現在は、
その名残で定価割れしている商品も
少なくありません。

カオナシ系の商品は、
いずれも人気があるので、積極的にリサーチ
していきましょう。
天空の城ラピュタ 肩のせエコバッグ キツネリス
次に紹介したいのが、エコバッグです。
感染症の影響や、
レジ袋の有料化の影響もあり、エコバッグを
普段から使う人が増えてきました。
その名残が、どんぐり共和国にも
じわじわと押し寄せたわけですが、
こちらの商品はプレ値商品です!
通常のエコバッグとは異なり、
天空の城ラピュタのキツネリスのマスコット
が、肩にのるような仕組みの商品。
斬新なデザイン性が評価されて、
即完売しました。

その結果、メルカリではプレ値で
取引されていました!
こちらのエコバッグシリーズは、
どれも予約制であり、再販の予定は
ありません。
再販されるまでは、
5,000円~6,000円台を推移しそうな
商品ですね♪
カオナシ ガブッ!とケーブルカバー
最後に紹介したいのが、
こちらも千と千尋の神隠しの
カオナシグッズです!
スマホケーブルが断線しないために
着けるケーブルカバーですが、Twitterで
話題になっていた商品です。
3種類販売された中で、プレ値になったの
がこちらの商品です。

販売ラインナップは少ないですが、
このようにメルカリで売れています。
定価680円の商品が、
1,700円で売れているので、1,000円程度の
利益が出ることがわかりますね♪
どんぐり共和国の商品は、このような
小さなマスコット系が人気です!
送料も節約できますし、商材として
最適ですよ♪
まとめ
今回、どんぐり共和国が転売に
使えるかどうかを解説しました。
どんぐり共和国は、
ジブリグッズを専門に取り扱っているため、
仕入れをする場合はある程度ジブリの知識が
必要です。
しかし、
主要キャラクター・人気シリーズを
把握していれば、利益予測もしやすいです♪
あらためて、どんぐり共和国で仕入れたい
人気シリーズを紹介すると、
以下のとおりです。
【どんぐり共和国で仕入れたい人気シリーズ】
- となりのトトロ
- 千と千尋の神隠し
- 天空の城ラピュタ
- 風の谷のナウシカ
- ハウルの動く城
これらのシリーズは、
いずれも利益商品が多いのでおすすめです。
プレ値になるものもあるので、
しっかりリサーチしていきましょう!

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。