こんにちは!

『Amazon転売せどり大全』著者の

松川和憲です^^

 

ポイントサイトで稼いでいる人や、

ポイ活をしている人なら、ポイント乞食に

ついて聞いたことがあると思います。

 

普通に稼ぐ分には問題ありませんが、

ポイント乞食がいるせいで、ポイントサイト

界隈が悪いイメージを持たれています。

 

「ポイント乞食とはそもそも何?」

「ポイント乞食は迷惑?」

 

この記事では、このような悩みを解決するべく、

ポイント乞食がどのような人なのかを

解説します!

 

悪質な行為や、普通にポイントサイトで

稼ぐコツなども紹介するので、

しっかりチェックしてくださいね♪

 

松川松川

ポイント乞食は迷惑な行為です!ルールを守らないと、アカウントが停止してしまい、ポイントも没収されるので注意しましょう。

【よくわかる解説】

  • 日常生活にポイント乞食は潜んでいる
  • 合法的に稼ぐことがポイ活では重要
  • 高単価案件をして稼ぐのが一番
mail-sp

そもそもポイント乞食とは?どういう人のことを指す?

ポイント乞食は、人に迷惑をかけたり、

不正な手段でポイントを取得する人のこと

を指します。

 

例えば、

一人1,000ポイントしかもらえないサービスが

あるとして、複数のアカウントを使って不正に

取得するなどは、ポイント乞食の

代表的な行為です。

 

それ以外にも、

以下のような人がポイント乞食として

認識されています。

 

【ポイント乞食の例】

  • 飲み会などで集金して電子マネーで支払う
  • ポイントサイトの勧誘を強引におこなう
  • 何度も同じ商品を購入して店舗に迷惑をかける

 

普通にポイ活をするなら問題ありませんが、

いずれも人に迷惑をかけながらポイントを

取得しています。

 

ポイントを取得することに必死になって、

人間関係・信頼関係を失うのは

もったいないですよ!

 

ポイ活をする際は、常識的な範囲で

おこないましょう

 

飲み会などで集金して電子マネーで支払う

キャッシュレス・消費者還元事業の影響から、

店頭でキャッシュレス決済を導入している

ところが増えました。

 

地方ではない限り、ほとんどの店舗で、

キャッシュレス決済が導入されています。

 

それは、飲食店でもあることです。

 

仮に、友人複数名と飲み会を

開いたとして、会計の時間が来たと

します。

 

その際、周りから集金して、電子マネーで

払うとポイント乞食として認められざるを

得ません

 

あるいは、ポイントカードを率先して

提示して、ポイントを獲得しようとする

のはポイント乞食ですね!

 

気にしない人ならいいですが、

周りからすればポイントを獲得することに

必死な人と思われてしまいます。

 

関係性がそこまで深くない人からすると、

いい印象は持たれませんし、その時点で関係が

破綻してしまうことも……。

 

ポイント乞食は悪質ですし、

いろいろな人に迷惑をかけない意味でも、

行動を慎みましょう

 

ポイントサイトの勧誘を強引におこなう

ポイントサイトでは、

紹介プログラムが用意されていることが

あります。

 

紹介すれば、あなたにも相手にも

ポイントが入るような仕組みなので、

お互いがWin-Winの関係になれます。

 

しかし、ポイント乞食の場合は、

紹介することに必死になってしまい、

強引に勧誘する人もいるようです。

 

いうまでもありませんが、

強引に進めてしまうのは、いいことでは

ありません

引用元:Twitter

 

実際、

ポイントサイトは怪しいと思う人も多く、

名前やアドレスなどの個人情報を設定する

必要があるので、不安に思う人も

多いようです。

 

その兼ね合いから、登録をしない人も

多いです。

 

たしかに、ポイントサイト的には

お得になるかもしれませんが、強引に

誘ってまで登録させるようなサイトでは

ありません。

 

仮に、相手に勧めるとすれば、

以下の内容を伝えたうえで勧誘

しましょう。

 

【ポイントサイトを紹介する際に伝えること】

  • 登録するメリット
  • 登録するデメリット
  • 利用して稼げるかどうか
  • 安全面

 

この辺を紹介すると、相手も

登録してくれるかもしれませんよ!

 

何度も同じ商品を購入して店舗に迷惑をかける

 

店舗やネットでは、あらゆる手段で

ポイントを獲得できるようになりました。

 

ただ、獲得方法に問題があり、

限定ポイントでも日をあらためていくと、

また取得できるようになっているケースも

あります。

 

よくありがちなのが、一人あたり

獲得できるポイントが制限されている

ケースです。

 

そのポイントを以下の手段を使って、

不正に取得してしまうとポイント乞食と

認定されてしまいます。

 

【限定ポイントを不正に取得する方法】

  • 複垢を作る
  • グループ単位で取得する
  • 何度もループして商品を購入する

 

ポイント取得のシステムは複雑で、

一度限定ポイントを取得したら、次回は取得

できないようになっている……はずです!

 

しかし、店舗によっては、

何度も取得できるようになっていること

もあり、ポイント乞食はそこに

目を付けます。

 

何度も並んで、不正にポイントを

取得していると、店舗に迷惑を

かけてしまいます

 

松川松川

ポイ活をするのはいいと思いますが、迷惑をかけるのは少し違います!

 

ポイント乞食は卒業!効率よくポイントを稼ぐコツを徹底解説!

ポイント乞食ですが、周りからはあまり

いい印象を受けません。

 

むしろ、悪い印象しか受けないので、

別の方法でポイントを稼ぐことを

おすすめします!

 

ポイントサイトを使うなら、

以下の方法がおすすめです!

 

【効率よくポイントを稼ぐコツ】

  • クレジットカード発行
  • キャッシング口座開設
  • 友達紹介※ハピタスがおすすめ

 

この三つは、いずれもポイントを

獲得しやすい項目です!

 

特に、クレジットカードは

発行するだけで、数千円分のポイントが

獲得できます

 

店舗やネットなどで、不正に取得する

よりも圧倒的に簡単ですし、

おすすめですよ◎

 

クレジットカード発行

ポイントサイトを使ってポイ活をするなら、

クレジットカード発行はおすすめです!

 

ポイントサイトのなかでも、

特に高単価でありながら、ポイントを

取得する条件が緩いです。

 

案件にもよりますが、

以下のような条件が付与されています。

 

【クレジットカード案件の条件】

  • カード発行
  • カード発行(キャッシング枠必須)
  • カード発行+指定の金額を利用

 

基本的には、カードを発行するだけで、

ポイントがたまります

 

獲得できるポイントは、案件によって

異なりますが、5,000円分~10,000円分

など幅広いです!

 

例えば、ハピタスにあったこちらの

案件ですが、大丸のクレジットカードを

発行するだけで、10,000円分のポイントが

付与されます。

 

取得までに2ヵ月ほどかかりますが、

カードを発行するだけで、10,000円分の

ポイントがもらえるのはお得すぎますよ!

 

ポイント乞食をするくらいなら、

このような案件を中心にこなしていった

ほうがベストです。

 

キャッシング口座開設

クレジットカードを発行すれば、

ポイントが多くたまります。

 

しかし、それ以上に条件が簡単で、

2,000円分~3,000円分のポイントが

早い段階で貯まる案件があります!

 

それは、キャッシング口座開設です。

 

キャッシング用の口座を作るだけで、

ポイントがゲットできます!

 

キャッシングをする必要はなく、

口座開設・ローンカード申し込みなどをする

だけで完了します。

 

クレジットカードの場合は、

使用することも条件として付与されている

事があります。

 

使用分を考えると、実際は1,000円分しか

還元しないような案件もあるので

注意しましょう。

 

しかし、キャッシング口座開設の場合は、

キャッシングをするような条件は

付与されていません。

 

ポイントは、クレジットカードよりも

少ないですが、それでも数千円稼げるのは

大きいですよ◎

 

友達紹介※ハピタスがおすすめ

ハピタスを利用するなら、

友達紹介をするのも方法の一つです。

 

ポイント乞食の場合は、

強引に勧誘する人が多いですが、

意識しながら勧誘すれば登録してくれる人も

増えます◎

 

【ポイントサイトを安全に紹介する方法】

  • ポイントサイトのメリット・デメリットを紹介する
  • あなたの実績を公開する
  • 高単価案件について説明する

 

これらを紹介する相手に紹介すれば、

登録してくれるかもしれません!

 

確実ではありませんが、

少しでもポイントサイトに登録したほうが

お得なことを伝えましょう

 

また、ハピタスの場合は、紹介人数に

応じて紹介報酬率が異なります。

 

例えば、10人紹介した場合は、

報酬率が20%になります。

 

この報酬率は、あなたが紹介した人が

獲得したポイントのトータルに応じて、

還元されるポイントが決まります

 

例えば、トータルで1ヵ月に50,000ポイント

獲得した場合は、その20%の10,000円分の

ポイントがあなたに還元されます。

 

普通にポイ活をするよりも、

簡単に稼げるので、ポイント乞食を

しなくても安心です!

 

ポイント乞食にならないために意識したい3つの注意点!

ポイント乞食ですが、

ポイ活界隈ではかなり嫌われています

 

無意識のうちに、

あなたもポイント乞食になっている

かもしれません……。

 

そのようなことを避けるためにも、

以下を意識しましょう。

 

【ポイント乞食と言われないための対策】

  • 最低限のマナーは守る
  • 正規の方法でポイントを獲得する
  • ポイ活をビジネスにする

 

特に、ポイ活をするときは、

最低限のマナーを守りましょう。

 

それができないと、ポイ活をする

筋合いはありません!

 

ポイント乞食になってしまっては、

最悪の場合アカウントが規制されることも

あります!

 

それは、デメリットだと思うので、

必ず避けましょう!

 

最低限のマナーは守る

ポイ活は流行している副業ですし、

ポイントサイトで稼ぐのが主流になって

きました。

 

一部では、ポイントサイトは

稼げないといわれていますが、私は

まだまだ稼げると思います。

 

しかし、ポイ活をするときは

あくまでもルールは守りましょう

 

よくあるマナー違反が、以下のとおりです。

 

【ポイ活のマナー違反】

  • 複垢を作って不正にポイント取得
  • グループ単位でポイ活をおこなう
  • 強引に勧誘して無理やり登録させる

 

このようなマナー違反をしてしまうと、

安心してポイ活もできませんよ!

 

周りからは、ポイント乞食と思われても

仕方ありません。

 

ビジネスとしてしている場合は別として、

お小遣い稼ぎ程度なら、ここまで必死に

なる必要もないです。

 

正規の方法でポイントを獲得する

ポイ活をする際ですが、正規の方法で

ポイントを獲得しましょう。

 

いうまでもありませんが、

不正な手段を使ってポイントを獲得する

のは禁止されています。

 

むしろ、禁止されているだけではなく、

実践してしまうと逮捕される可能性も

少なからずあります。

 

ポイントサイトではありませんが、

実店舗で不正にポイントを取得した場合は、

業務妨害として立件されるケースも

珍しくありません。

 

ポイント乞食がよくやりがちな手口ですが、

不正に取得したことがバレると、

結局は没収されてしまいます

 

松川松川

獲得したポイントが没収されてしまえば意味がありません!正規の方法で獲得して、無駄にしないことが重要です!

 

ポイ活をビジネスにする

ポイントを獲得しているだけで、

ポイント乞食と呼ばれてしまう人は、中途半端に

迷惑なことをしているからです。

 

これを避けるためには、ポイ活をビジネスに

しましょう!

引用元:Twitter

 

実際、ポイ活は安定して稼げるビジネスですし、

やり方によっては月20万円以上の収入を稼ぐの

そこまで難しくありません

 

稼ぎ方を紹介すると、以下のとおりです。

 

【ポイ活の稼ぎ方】

  • 高単価案件を着手する
  • 1,000円以上の案件をこなす
  • 1日に稼ぐノルマを作る
  • 友達紹介をして稼ぐ

 

また、ポイ活をして稼いだ額などを

SNSに共有します。

 

すると、その実績を見てあなたのことを

フォローしてくれる人もいますよ!

 

そこから、

ポイ活で稼ぐノウハウ・コツなどを

教えれば、別方面でも稼げるようになります

 

ポイント乞食で規制される可能性がある例を紹介!

ポイント乞食ですが、

不正がばれてしまうとアカウントが

規制されてしまいます。

 

たまに裏技として紹介されており、

実践している人も少なくありません。

 

しかし、不正な手段を使ってポイントを

獲得するのは、運営が規制していることですし、

最悪の場合アカウントが停止します。

 

規制される具体例を紹介すると、

以下のとおりです。

 

【ポイント乞食で規制される可能性がある例】

  • 複垢を使用してポイントを取得する
  • 不正に何度もポイントを獲得する

 

どれも、正規の方法でポイントを獲得

しているわけではないので、

規制されて当然です!

 

ポイント乞食にならないためにも、

一応把握しておきましょう。

 

複垢を使用してポイントを取得する

ポイントサイトでは、

基本的に1人1アカウントと決まっています。

 

ハピタスの場合は、電話番号がないと

登録できないようになっているので、

1端末あたり1アカウントという

感じですね!

 

複垢を持った時点で、

アカウントが規制されてしまいます。

 

この場合、不正を働いたことになるので、

両方のアカウントが規制されてしまうので

注意しましょう。

 

アカウントが規制されてしまうと

どうなるかというと、以下のようなことが

起きます。

 

【複垢所持によるアカウント規制】

  • ポイント全額没収
  • アカウントの削除
  • 必要に応じて賠償金を求められる

 

ポイントサイトは、アカウントによって

対応できる案件数が異なります。

 

そのため、

複垢所持に対してはかなり厳しく対応

しています。

 

状況次第では、アカウントが削除

されてしまいますし、業務妨害が認められれば、

賠償金を求められることもあるようです。

 

不正に何度もポイントを獲得する

複垢もそうですが、

何らかの手段を使って、不正にポイントを

取得した場合はアカウントが規制

されてしまいます。

 

たびたび問題視されているのが、

予約サイトやネットショップを使って

不正にポイントを取得するような

ケースです。

 

旅行予約サイトのじゃらんでは、

宿を登録するとポイントが獲得できます。

 

しかし、

無連絡でキャンセルをすると、

ポイントを獲得した状態でキャンセルが

可能です。

 

複数のアカウントを作成して、

何度もアクセスしては、ポイントを

不正取得したとして、逮捕された

親子がいました。

 

被害総額は2,000万円にも上るそうで、

ポイント乞食のレジェンド的存在ですね……笑

 

このように、

不正にポイントを取得すると、

逮捕される可能性も十分あります

 

ポイ活をする場合は、あくまでも常識の

範囲内でおこないましょう。

 

まとめ

 

ポイント乞食は、結構迷惑な存在です。

 

ネットにも存在しますし、

リアルにも存在します。

 

私も、飲み会のときに「ん?」と思うケースが

何度かあり、実際に遭遇したことがあります。

 

ポイントを獲得するのはいいと思いますが、

獲得することに必死になっている人も

少なくありません。

 

気持ちはわかりますが、限度があると

思います……。

 

ポイ活をして稼ぐなら、ポイントサイトを

利用したり、ポイントせどりをしたりしたほうが

効率的ですよ!

 

迷惑をかけてまでポイントを取得する必要は

ありませんし、常識の範囲内でポイ活を

するとよいでしょう。

 

松川松川

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。