こんにちは!
松川和憲です^^
コレクション性が高い商品は、
市場でプレ値になることが多く、
高値で取引されることも珍しくありません。
最近では、
遊戯王カードやMTGのカードを資産として
保有する人がいますが、実はポケモンカードも
その一つです!
「ポケモンカードを転売に使うには?」
「ポケモンカードの転売で稼ぐ方法を知りたい!」
ポケモンカードは、
20年以上前から存在するカードゲームで、
歴史でいうと遊戯王カードよりも長いです◎
レアなカードになると、
1枚あたり100万円以上で取引されることも
あるため、転売をしたいと思っている人は
必見ですよ!

過去のカードでも最新のカードでも、レア度が高いものはプレ値になります!価格は青天井になることもあるので、しっかり狙っていきましょう!
【先取結論】
- ポケモンカードは売れる商品が多い
- 過去のカードは1枚100万円超えるものもある
- 回転率・利益率ともに高い

目次
ポケモンカードを転売して利益を出せる?
プレ値になる商品を取り扱う転売手法は
多く存在しますが、そのなかでも投資
としておこなっている人が多いのが、
ポケモンカード転売です。
遊戯王カードもその一つですが、
全世界で人気があるのはポケモンカード
のほうです!
国内で人気があるのは当然ですが、
実は海外でも人気があるポケモンカードは、
市場で高値で取引されています。
メルカリで、
ポケモンカードで調べて過去に売れた
高値のカードを調べてみました。
2021年5月の時点では、
最も高額で取引されたカードは、
333万円の親子ガルーラです。
こちらのカードは、
市場に34枚しか流通していない超レアカード
で、親子大会に参加した人のなかで、
入賞者にしか渡されなかったものです。
配られた枚数が少ないのと、
条件が厳しかったこともあり、
この値段まで高騰しています!
このことから、
ポケモンカードを仕入れて転売する人が
多いのも理解できると思います!

さすがにここまでレア度が高いものは、なかなか手に入りませんが、ヤフオクなどで狙ってみる価値は十分あると思います!
一撃100万円!プレ値で売れる可能性があるポケモンカード一覧!
ポケモンカードは、
プレ値になる可能性が高い商品で、
仕入れている人が少なくありません。
特に、
旧カードは1枚あたり100万円以上を
超えるようなものもあり、投資として
仕入れている人も多いです!
そこで、
過去に利益になった商品をそれぞれ紹介
するので、これからポケモンカード転売を
する参考にしてくださいね♪
【過去にプレ値で売れたポケモンカード一覧】
- ポケモンカード JAPANESE PROMO TRAINER:1,100万円
- 1997年 マサラカップ No.2 トレーナー プロモ 盾付属:905万円
- 初版 かいりきリザードン マークなし:80万円
- 完美品 リーリエ SR GEM MT:75万円
昔の大会入賞カードから、
最新のカードまでさまざまです!
コレクション性が高いアイテムなので、
プレ値になることを信じて仕入れると
よいでしょう◎
ポケモンカード JAPANESE PROMO TRAINER:1,100万円
2021年5月の時点で、
Aucfreeの履歴では、1,100万円で落札
されたカードが最も高額でした。
その他のカードもありましたが、
こちらのカードは139件も入札履歴があるので
信頼できます。
カードの概要を簡単に説明すると、
1999年の日本で開催されたポケモンカードの
公式大会で、3位に入賞した人に配られた
カードです。
巷では、”トロピカルカード”など
と呼ばれることも多いです。
なぜ、
ここまで価格が高騰しているのかというと、
復刻も存在せず世界に1枚しかないカード
だからです。
例えると、
1年に1回しか開催されない全国大会の
入賞トロフィーのようなイメージです。
こちらは、
1997年に開始された公式大会の
入賞カードです。
同じく3位に入賞した人に配られた
商品で、700万円ほどで落札
されています。
大会入賞商品は、
基本的に価値が爆上がりするので、
仕入れる機会があれば狙うと
よいでしょう。
1997年 マサラカップ No.2 トレーナー プロモ 盾付属:905万円
こちらも、
ポケモンの公式大会入賞商品です。
ポケモンカードの大会が開催されたのが
1996年からですが、その第2回大会である
1997年に開催された際の、2位入賞者に
配られたカードです。
準優勝者にしか配られなかった点や、
世界に1枚しか現存しない点が、
プレ値になっている理由と
いえるでしょう。
さらに、
先ほどのカードに比べると、
優勝の盾に入っているもので、
通常のカードよりも希少価値が高いです。
状態もよいため、
入札件数98件に対し、905万円で
落札されています。
ポケモンカードは、
ここまで価格が高騰するのが
珍しくありません。
希少価値が高いものは、
ほぼ言い値になってくるので、
価格は青天井。

そのため、投資の一つとしてポケモンカードを仕入れる人も多いですよ!
初版 かいりきリザードン マークなし:80万円
大会入賞のカードは、
手に入れる難易度が高すぎます。
そういう人は、
通常販売されているカードを仕入れる
とよいでしょう。
こちらのカードは、
”かいりきリザードン”と呼ばれるカードで、
ポケモンカードのなかでも珍しい
エラーカードです。
入札件数は171件で、
80万円で落札されています。
今のデザインに代わる前の、
旧カードである点や、数少ない
エラーカードという点が、ここまで
値段を高くしています。
どういうエラーかというと、
以下のように異なります。
【かいりきリザードンのエラー】
- 通常カード:リザードン(かえんポケモン)
- エラーカード:リザードン(かいりきポケモン)
カードにステータスが記載されていますが、
通常のリザードンであれば、”かえんポケモン”と
表記されています。
しかし、
かいりきリザードンの場合は、
同じかいりきポケモンのゴーリキーの
ステータスになっているわけです。
流通数不明ですが、
数百枚しか市場にないことから、
プレ値がついている商品です。
普通に市場流通している商品なので、
カードショップなどで見つけたら、
状態によっては仕入れるのもありです◎
完美品 リーリエ SR GEM MT:75万円
最新のカードでいうと、
2017年のプロモカードとして配布された、
リーリエが挙げられます。
デザイン性が優れていることや、
人気のキャラクターということもあって、
価格は75万円で取引されています。
入札件数から、
いかに人気のあるカードなのかが
わかります!
さらに、
カードを規定する教会のPSAから認定を
受けていることも、価格が高騰している
理由の一つです。
ポケモンカードは、
残念ながら偽物が流通しやすいカードです。
正規品かどうかの判別がつきづらいので、
入札を慎重にする人も少なくありません。
状態のよさなども評価されて、
この価格帯です。

流通数が多いカードなので、仕入れに使うとよいでしょう!
ポケモンカードを仕入れるには?おすすめの仕入れ先を紹介!

少しでも、
ポケモンカードを仕入れたいと思っているなら、
仕入れ先を把握しておきましょう。
プレ値になる商品が多いため、
レア度が高いカードをピンポイントに狙える
パックを購入することが重要です。
さまざまな仕入れ先がありますが、
個人的におすすめなのは以下の
とおりです。
【ポケモンカードの仕入れ先】
- コンビニ
- ヤフオク
- ポケモンストア
いずれも、
商品を仕入れられるおすすめの
仕入れ先です!
新品仕入れをしたいなら、
コンビニかポケモンストアで仕入れる
とよいでしょう!
コンビニ
ポケモンカードを仕入れる際ですが、
カードショップで仕入れるよりも、
コンビニで仕入れたほうが手軽です。
コンビニには、
さまざまなトレーディングカードが
販売されています。
ポケモンカードもその一つで、
購入している人も少なくありません。
コンビニなら、
どこでも購入できるため、気になる人は
一度訪れるとよいでしょう。
また、
ポケモンカードは昔に比べると需要が
落ち着きつつあり、一部のマニアが
遊んでいるようなカードゲームです。
そのため、地方のコンビニなどでは、
ポケモンカードが在庫として
余ることがあります。
その際、
コンビニも在庫を処分するために、
通常よりも安い価格で商品を販売します。
そのときを狙って、
大量に仕入れるのも方法の一つですよ♪
レアカードが出るかどうかは運次第ですが、
出たら購入金額をはるかに超えるほど、
利益が出せるのでおすすめの
仕入れ方法です!
ヤフオク
新品・中古問わず、
レアなポケモンカードを仕入れたいなら、
ヤフオクを利用するとよいでしょう。
カードパックから、単体販売まで、
さまざまな商品を取り扱っています。
仮に、ヤフオクを仕入れ先に使う場合は、
以下の方法で仕入れるとよいでしょう。
【ヤフオクを仕入れ先に使う場合】
- レアカードを相場よりも安く仕入れる
- レアカードが出るパックを落札する
- カードセットを購入する(引退品など)
がっつり利益を出すなら、
レアカードを相場よりも
安く仕入れましょう。
このように、レアカードでも、
相場より安くなっている商品があります。
このような商品を仕入れれば、
利益になる可能性が高いので、
狙っていきたいところです!
ただ、単体仕入れの場合は、
1枚あたりの仕入れ額が高くなるので、
ある程度資金に余裕がある人に限ります!
ポケモンストア
ポケモンストアでは、ポケモン関連の
グッズを専門的に販売しています。
ポケモングッズも転売に最適ですが、
ここではポケモンカードの話なので説明を
省きます!

ポケモンストアでは、
ポケモンカードが多く販売されています。
最新のカードボックスが
販売されているため、新品のカードを
仕入れたいと思っている人には、
最適です◎
ちなみに、
ポケモンストアで販売されている
カードボックスは、コンビニ同様に
定価で購入が可能です。
カードショップではボックスでも
プレ値になりますが、ポケモンストアなら
安心ですね!

しかし、
競争倍率がかなり高いので、ネットで
はたびたび話題になることも……。
以前、トレンドせどりの商品の一つとして、
ポケモンカードのボックスが販売されましたが、
一時期は1ボックス50,000円台で取引
されることがありました。
ポケモンカードを単体で販売するのも
ありですが、ボックスをそのまま横流し
しても稼げるので、この販売手法も
押さえておきましょう。
ポケモンカード転売で稼ぎたい人向け!爆益を出すコツを徹底解説!
ポケモンカードの転売で稼ぎたいなら、
これから紹介するコツを意識しましょう!
複数のコツがあるので、
仕入れようと思っている人は参考に
してくださいね♪
具体的なコツは、以下のとおりです。
【ポケモンカード転売で利益を出すコツ】
- レアカードをメルカリやAucfreeで調べる
- レアカードが出るボックスを見つける
- メルカリで相場よりも安い商品を仕入れる
これらのコツを意識すれば、
ポケモンカード転売でも稼げます!
レアカードが出た場合は、
即転売するのもよいです。
しかし、
価格が高騰することを想定して、
しばらく寝かせておくのも方法の
一つですよ!
今価格が高騰している商品は、
数年後になると倍以上の値段で取引されている
ことがありますからね!

それをするためには、売れている商品を把握しないことには意味がありません!
レアカードをメルカリやAucfreeで調べる
ポケモンカード転売をする際は、
メルカリ・Aucfreeなどで利益になる
商品を把握しましょう。
あまりにも価格が高騰している商品は、
仕入れ対象になりませんが、新カードでプレ値に
なっているものを見つければ、
利益になるカードも見つかります◎
例えば、Aucfreeを例に挙げると、
「ポケモンカード」で検索します。
複数のカードが出てきますが、
このなかで10,000円以上で落札されている
ものを見つけましょう。
詳細検索で、
価格を10,000円以上にしておくと、
商品も見つけやすくなります◎
カード1枚で、
10,000円以上の値段がついているものは、
基本的にプレ値になっている商品です。
直近で落札されている商品をリサーチして、
リスト化しましょう!
ある程度リスト化したら、
そのカードが入っているボックスを
調べます。
レアカードが出るボックスを見つける
レアカードを把握したら、
そのカードが入っているボックスを
見つけましょう。
単体でカードを仕入れるのもよいですが、
すでにプレ値になっているため、
仕入れても利益にならないことがほとんど。
そのため、
ポケモンカード転売で利益を出すなら、
ボックスそのものを仕入れて、そこから
レアカードを引き当てたほうが効率的です。
例えば、
ボックスを10,000円で落札したとして、
そこからプレ値になっているカードが数枚
見つかれば、それだけで仕入れ値は
回収できます。
Aucfreeで調べると、このように
多くのボックスが出ています。
ボックスで10,000円以上を超えているものは、
基本的にプレ値になるカードが入っている
商品です。
レアなカードが入っている商品ほど、
ボックスあたりの値段が高くなるので、
仕入れる際はまとまった資金が必要です。
プレ値商品を見つけたいなら、
SNSなどでリサーチをしたうえで、
仕入れると効率的ですよ◎
メルカリで相場よりも安い商品を仕入れる
ポケモンカード転売で利益を出すなら、
中古仕入れも視野に入れましょう。
メルカリには、
多くの商品が販売されており、どの商品を
仕入れたらいいのかわからない人も多いです。
販売手法としては、
プレ値のポケモンカードで平均相場よりも
安くなっているものを仕入れて転売します。
リサーチ方法は簡単で、ポケモンカードで
検索して、販売ステータスを売り切れに
するのみです。
すると、過去に販売された
ポケモンカードが一覧で出てきます。
このなかから、プレ値になっている
ポケモンカードをピックアップして、
相場を調べましょう。
例えば、こちらのカードは、
平均相場25,000円~30,000円台で
取引されています。
コレクション性が高い商品なので、
値段が変動しやすく、まれに相場以下で
販売されていることがあります。
そのような商品を仕入れて、
メルカリやヤフオクで出品すると、
数千円程度の利益が出せますよ♪
まとめ
ポケモンカードは、
コレクション性が非常に高いので、
転売をする人が多いです。
旧カードの場合は、資産になることから、
投資として用いる人も多いとか……。
調べてみると、
1枚あたり1,000万円以上するようなカードも
ありましたし、投資に使うのもわかりますね!笑
さすがに、そのようなカードは、
ある程度お金に余裕がある人ではないと
仕入れられません!
転売の商材として使っていくなら、
数万円するカードを定価で仕入れるか、
ヤフオクやメルカリなどで格安仕入れを
して転売するかのいずれかです!
売れる商品を仕入れたいなら、
よくリサーチすることが重要です!

メルマガではさらに役に立つ情報や最新の情報を配信しています。今なら期間限定で書籍含む7つの特典を無料で配布しているので、よろしければ、ご登録ください♪







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。