こんにちわ!
「Amazon転売せどり大全」著者の松川和憲です。
完全にプライベートの話ではありますが、
3月は5日程家族で休暇を取って、
マリオットのポイントをフル活用し
ルネッサンスリゾート沖縄に家族旅行で行っていました^^
のんびりした時間を感じ、忙しさに
強制的に終止符を打ち、心の余裕を
持たせることはとても大切なことだ
と常々言ってきているのですが、
このような時間に新しいアイディアや出会いが
生まれたり、過去のリソースからヒントを得る等
なぜか分からないけど上手く物事が進むと言った具合に、
潜在意識の力を引き出すことができる訳です^^
沖縄と言えど、この時期の海の水は
まだかなり冷たかったですが
家族が楽しんでくれている姿、笑顔を
見るのは本当に幸せを感じる瞬間ですね♪
ちなみに、マイル、宿泊費、全てポイントで無料なので
これもせどりの福利厚生で特権ですよ^^
それでは、コンサル生の成果報告も合わせて
良ければご覧いただけますと幸いです!

目次
2023年3月度Amazonせどりコンサル生の成果報告
■S・Fさん
■成果
7,293,857
2,079,222
28.51%
■反省改善点
決算期ということもあり、かなり店舗に行ったので電脳をやりながらもこの利益率を確保できました。
■■T・Yさん
■目標
6,200,000
1,400,000
22.58%
■成果
5,706,016
1,218,974
21.36%
■反省改善点
要因
1)一部商品の仕入れ元から約20%もの価格UPの通達あり。 その差分を売価へ反映させたところ売り上げダウンに繋がった。(Yahoo!ショッピング)
2)一部新商材の展開開始。 ただしまだ利益にはつながらず。
反省点
1)新規商材の拡充は途上。
2)販路拡大も必要かもしれない。
その他
1)発送品すり替え事故
なし。
2)返品対応
なし。
3)新規リピート商品
1件。
4)詐欺事案
なし。
5)購入者カード不正利用
なし
■アクションプラン
今後
1)商材ジャンルの拡大。
2)リピート商品を2個増やす。
3)販売プラットフォームを増やす方向で検討開始。
4)月度目標 売上:6,200,000円 粗利:1,400,000円。
■■S・Sさん
■成果
1,395,279
330,149
■■A・Mさん
■目標
4,000,000
500,000
12.50%
■成果
4,281,006
468,741
10.95%
■反省改善点
◆先月のアクション
1.マインド強化(気分に左右されず、数字や仮説検証内容をしっかり認識する、初動を早く)
→メソッドのシートを作成し、毎日読んで、自分に落とし込んでいる。
2.仕入れと販売に集中。
→ページ作成等は行わず、仕入れ販売だけのつもりだったが、他の仕事や勉強などもあるため、頭の中は引き続き目いっぱいだった。
3.Yahooショッピング用商品を18点出品
→23点追加
4.パソコン修理に出す
→しばらく放置して久しぶりに電源を入れたら直っていた。
利益50万(Amazon15万、Yahooせどり40万、Yahoo卸5万、経費▲10万)
◆実績
売上4,281,006(卸1,326,642 業者240,374 楽天243,286 フリマ2,470,704)
利益482,741(卸191,076 業者32,484 楽天32,705 フリマ344,074 費用▲117,600)
仕入計3,139,226(卸672,456 業者148,725 楽天109,939 フリマ2,208,105)
繰越在庫3,996,475(卸1,275,428 業者529,425 楽天184,668 フリマ2,006,954)
販路別内訳
Amazon 売上1,459,001 利益177,331
Yahoo 売上2,822,005 利益423,010
◆所感
・Amazonの卸仕入れのメーカー商品は強力セラー参入から、値下げ競争激化で壊滅的になってきたが、引き続きYahooショッピング拡大で挽回中。
・YahooのヤマトFF納品を自分でできていたが、やり方も慣れてきたので、目いっぱいになる前に早めに納品代行さんへ依頼しほぼ引継ぎ完了できた。
・4月は勤務の仕事日数が多いため、時間をかけずに効率よく仕入れを行う。
・確定申告も無事終わり、融資再チャレンジに向けて動く。
・それ以外は別の仕事や勉強の時間に充てる。
■アクションプラン
◆今月のアクション
1.マインド強化(メソッドの感謝のシートを毎日継続して読む)
2.時間をかけずに効率よく仕入れる。
3.融資に向けて動く。
3.Yahooショッピング用商品を13点出品
利益50万(Amazon15万、Yahooせどり35万、Yahoo卸10万、経費▲10万)
■■T・Sさん
■目標
2,400,000
240,000
10.00%
■成果
4,300,000
510,000
11.86%
■反省改善点
【感想】検品、納品の外注、仕入れリスト作成の自動化、業者仕入れ全てが整備されて噛み合い、大幅に利益が伸びた。
また、アカウント健全性の方も時間が経過してステータスが緑に戻り、着々と安定して稼げるようになっていると感じる。
15日ほどで、クレカの枠を使い切るほど仕入れが捗り、後半は正直暇でした。
前半かなり仕入れを頑張った反面、後半できることがなかったので自分の中で「時間がもったいない」「何もやっていないけどこれでいいのか?」というマイナスな思考が出てきてしまった。
本来、月の前半で稼ぎ切って後半はゆっくりプライベートを充実させるということは悪いことではないはずなのだが、自分のマインドが金にフォーカスしすぎてしまって幸福には慣れていないように感じた。
来月は、仕入れをもっと満遍なく行うことで毎日バランスよく同じペースでどの程度の幸福感があるかを試してみたい。
【業者3人確保】
ライン交換まではできなかったが、連絡すれば仕入れられる(在庫が潤沢にある)業者と5名取引。
今後リピートすることで楽に仕入れられる見込み
【フリマ仕入れ】
550件購入達成。
月の前半は仕入れとリスト作成に注力しすぎてリサーチの余裕なし。
月の後半は資金がなくてテスト販売ができないためリサーチのモチベーションが上がらず未達。
リストの更新もできなかった
【反省】
在庫を積みすぎた。
どうしてもサラリーマンしながら副業だとフリマで本業のライバルに遅れをとるため在庫を確保したくなる心理が働いてしまった。
欲を出しすぎず、回転させていくことを意識したい。
■アクションプラン
【フリマ仕入れ】40件登録。500件購入
【フリマウォッチ】リストの修正、精査を全件おこなう
■■S・Tさん
■目標
3,600,000
800,000
22.22%
■成果
2,380,882
522,929
21.96%
■反省改善点
今月も先月同様よくありませんでした。
資金繰りのこともあり、仕入れを減らしていたので致し方ないところではあるかと思いますが何か対策を立てないといけないです。
フリマ仕入れの値崩れがやはりひどいので、店舗仕入れを考慮していく必要もあるかなと思いますが、時間的なことと重い腰があがらずまだ一歩踏み出せていないです。
ただ、3月できたことと言えば商品のリニューアルと、仕入れ時点での利益率を少し上げてリストの作り直しができました。
4月こそ、少し挽回したいですがキャッシュが今うまく回っていない状態なので、まずはそこをリセットかけたいと思います。
■アクションプラン
1.目標利益額 80万
■■K・Tさん
■目標
800,000
100,000
12.50%
■成果
1,829,200
298,179
16.30%
■反省改善点
23年3月
ALL1,829,200
粗利298,179円
・当面この位かもう少し下がる見込み
・今月はMNPもできず。
・シューズせどりもできず。
■アクションプラン
・4月は当面継続です。
大した報告なくすいません。”
■■T・T
■目標
1,500,000
200,000
13.33%
■成果
2,494,925
381,994
15.31%
■反省改善点
思ったよりタスクはできないと反省し、今更ですが、取り組みをかなり絞っていきます。
【Amazon】反省点なし
引き続き今のスタイル継続
【楽天】反省
コストコの手法を確立させようとしていますが、
・ミニバンで運びきれず二往復した
→軽バンを車検代だけでゲットできそう
・RSL直送に伴うチャーター便手配が色々トラブルがあった
→荷下ろしやらなんやらチャーター便の一連を学べた!指示書のフォーマットを作ったので、次回からスムーズにできそう
・事務所がぐちゃぐちゃに
→仕入れてから販売の段取りをするのではなく、販売の段取りをしてから仕入れに変更”
■アクションプラン
【物販】
・軽バン名義変更、保険加入
・RSL倉庫に近いコストコから直送のテストトライ
・コストコ商品のリスト化
ーーーーーーーー
【発信、MNP】
MNPグループのM&A
内部課金の決済会社契約
執着店舗の連携
法人名義MNPのテストトライ
■■J・Kさん
■目標
1,200,000
144,000
12.00%
■成果
940,783
106,265
11.30%
■反省改善点
◆仕入目標1,200,000にたいして楽天775,000、その他237,000、計1,012,000。
◆月の前半での仕入れは目標額の44.7%、仕入額の53.0%。
◆売上、粗利、利益率とも目標達成とはならず結果は芳しくないが、キャッシュフローの改善が現状の最優先課題との認識から、回転率を重視した仕入れ、早い出品と納品、なるべく早く売り切ることを心掛けることで、改善が目に見えてきたことは結果よりも自分の意識の中で大きな一歩になった。
◆今まではとにかく仕入額を増やす方向で進めてきたが、現状の仕入状況でキャッシュフローの限界に近く、今後はキャッシュフロー改善のため一旦仕入額を100万とし、回転率の良い消耗品等を中心に原則一か月以内売り切りを仕入れの基準として進めていきたい。
◆アマ刈りグループでさまざまな情報をいただくなかで、Keepaのトラッキング登録が少しづつ増えてきた。またプロダクトファインダーを使ったリサーチも同時に進めながら利益商品の仕入れが少しづつできてきている。回転率の良い商品を中心にしながら、トラッキング及びプロダクトファインダーをさらに使いこなして利益率も上げられるようにしていきたい。
◆仕入リストの見直しからトラッキングへの登録を進める。
◆店舗は年度末で思うように時間が取れなかったが、今月は予定をたて最低でも一日以上丸一日店舗に充てる時間を確保して臨みたい。
◆在庫率は目標以上に下げられたが、引き続き取り組むと共に、仕入れ判断が緩くならないことと、値下がり時の売り時を失しないよう注意したい。
◆経費チェックと見直しは手を付けられなかった。今月の課題。
◆融資の相談も今月の課題。
■アクションプラン
◆仕入額目標 1,000,000以上
◆売上目標 1,000,000
◆利益率目標 12%以上(粗利120,000)
◆商品リストの見直しとKeepaトラッキングへの登録を50件以上。
◆回転率を意識した仕入れ、根拠の明確な仕入れをする。
◆店舗は計画を立て実行する。丸一日以上を店舗の時間に充てる。
◆在庫の整理をし在庫率を10%以上下げる。
◆経費のチェックと見直しを行う。
◆融資の相談からアクションを起こす。”
■■R・Kさん
■目標
1,000,000
200,000
20.00%
■成果
847,788
207,337
24.46%
■反省改善点
とにかく忙殺したひと月であった(確定申告、本業、家庭)
せどりに集中できない中でも、何とか合間を縫ってアクション。
1月の同行の成果が明らかに数字となって表れたように思う。タイミングよく利益商品に巡り合えた。
4月からはブラック会社員新生活を迎えることとなり時間確保が困難となるため、更に短時間での選択と集中が求められる⇒納品の外注化も視野に入れて時間確保を目指す。
また、業者発掘についても、初めて直取引まで漕ぎつけられた。
安定収入化するかについてはまだ検討の余地があるが、これについても時間確保に一役買うので、引き続き業者発掘作業は継続。
できるだけ単発仕入れにならない意識を持ってアクション。
■アクションプラン
・「product finder」活用トレーニング未着手のため、実践。
・フリマサイトで業者発掘
・税理士さん介入検討”
■■H・Mさん
■目標
1,100,000
90,000
8.18%
■成果
909,439
51,341
5.65%
■反省改善点
・売上は回復してきたが100万到達できなかった、返品で4万ほど利益が減ってしまったが、返品無かった場合は利益は目標金額に到達できていた。
・コンサル面談し新たなama刈り取りグループに追加してもらった。1点利益出そうな商品を試し買いをしてみた。
・友人へ楽天せどりをしてもらうために楽天モバイル契約を依頼したが、セール中に端末在庫無くまだしてもらえていない。
■アクションプラン
・4月中に友人へ楽天せどりの準備のためクレカ・楽天モバイル契約を再依頼する
・ama刈り取りグループの商品を3個買う
・化粧品・サプリメントのジャンルから新商品仕入を3種類行う
■■R・Aさん
■目標
800,000
120,000
15.00%
■成果
1,253,348
162,901
13.00%
■反省改善点
【3月報告】積極的に活動しなかったが、1-2月の動きのストックのお陰で売上高が楽々100万円、利益が16万円を超えた。
1個の利益が小さいが数を積み上げていった商品と、店舗せどりの高利益商品がミックスして程よく売れた。
≪良かった点≫楽天で回転率の良いものを30万円分仕入れた(ベストセラー商品)。
1か月でほぼ全部売り切って、気持ちよかった。
月末からメルカリに出品を再開したら、アカウントがアクティブになって、商品が売れ始めた。
ミニ香水、化粧品、ハイブランド品を再出品して売り切りたい。
≪学んだ点≫1月からの試みで、オリジナル商品に広告を出してみた。
広告効果で5個程度売れたが、費用対効果が悪いので、広告は3月末で打ち切った。
チャレンジしてみたことは良かった。
なんでもやってみないとわからない。
■アクションプラン
メルカリ販売の強化。
アパレル&ビューティー分野を1日5品出品×20日続けて100出品が目標。
■■G・Tさん
■目標
500,000
170,000
34.00%
■成果
317,055
96,556
30.45%
■反省改善点
2月もメインは店舗仕入れとフリマ仕入でした。
店舗仕入に行った先でたまたま見つけた創庫生活館に立ち寄ったんですがT-falの蒸し器とPanasonicnoのスピーカーをリサーチしたら
なかなかの利益商品でした!!ロケスマに感謝!!
最近思うのがkeepaをみて購入してしっかり売れていってくれているので今、僕が一番嬉しく感じていることです。
2月もこれ大丈夫かなぁって少し心配な商品も何点かありましたが自分の付けた金額でしっかり売れてくれました(涙)
★反省点★
楽天仕入れ頑張らないといけないのですが忙しさや疲れていたりするとどうしても慣れていることに片寄ってしまいます。
当分この忙しさは続きそうで精神的にも厳しいですが気持ちは充実しています。
成果報告が遅れても僕のペースに合わせてくれてる松川さんに感謝しています。遅れすぎなので少しでも戻せるよう努力します。
★悔しかった出来事★
メルカリでデロンギのコーヒーメーカーが24000円で売られていてアマゾンでは34800で売れる商品でした。
価格交渉して23000に値引きしてもらったんですがその連絡に気ずくまでに30分くらい時間が過ぎてしまい他の人に買われてしまいました。
こんなことが2度あり(汗)これからは必ず専用を作ってもらおうと思います。
ヤフオクで欲しい商品が残り時間2分のところで入札しようとしたんです。
突然WiFiの調子が悪くなりこれまた買われてしまいました。
■アクションプラン
仕事から帰ったら楽天リサーチ、
キャンペーンがなくてもいろいろリサーチしてみる。
1時間必ずする。
1日1個フリマで利益商品をみつける。
フリマウオッチ新しいアラート登録1日必ず1個登録。
■N・Fさん
■目標
1,500,000
150,000
10.00%
■成果
989,139
146,984
14.86%
■反省改善点
今月は売れる商品に関しては強気に仕入れて在庫切れを起こさないように努めましたが、後半から売れなくなくなり思うように伸ばせなかった商品もありました。
一定の商品に頼りすぎずSKUを増やしていきたい。
今月は効率的にリサーチの時間を確保できるように朝2時間早く起きてやることを始めました。
1週間は継続できたが、体調を崩してしまいそこからやらなくなってしまった。
気持ちの弱さを痛感。
しかし朝は効率が良いので、体調をもう一度立て直し次は1週間以上継続できるようにしていきたい。
引き続きフリマ仕入れメインで早く1つの目標である利益30万円に到達したい。
フリマ仕入れ(100万円)。
リサイクルショップメインの店舗仕入れ(20万円)。
楽天マラソン完走(30万円)。
返品等でamazonで販売できなくなった商品の処理をする。
些細なことでも疑問のままにせず、相談、質問するようにする!!
■■Y・Kさん
■目標
200,000
40,000
20.00%
■成果
200,903
29,368
14.62%
■反省改善点
おもちゃの倉庫という新たな仕入れ先になりそうな所を見つけそこがたまたま創業祭を開催していてもともと値段が破格値の商品が多くありますけど更に半額になっていてかなり仕入れる事ができましたけど他の店で商品を間違えて仕入れてしまいいつも仕入れる時は2回確認してますけど閉店前で慌ててしまい間違えて仕入れてしまいかなり利益を落としてしまいました。
これからは間違えないように慎重にリサーチをするようにしたいと思います。
■アクションプラン
1.仕入れ間違え0
■■T・Yさん
■目標
2,000,000
120,000
6.00%
■成果
1,229,474
80,491
6.55%
■反省改善点
①仕入れ ネット220万 → 106万
フリマ60万 → 25万
③のフリマ仕入れが肝になってくるので、今月は絶対③を実施する。
②筋トレは合計10日実施。
先月より継続できたのでOKとする!
③リサーチで7件新規商品を見つけた。
フリマウォッチ登録も行ったが、仕入れタイミングを考えると、基本はクーポン出たときに安定して仕入れできる人を探すようにする。
あと、仕入れられる商品を見つけられたときはモチベーションが上がる。
なかなか見つからないからこそ、リサーチしたときはできるだけ1回につき1件以上見つけられるように粘る。
④成果報告を1日に実施 → 4/1に実施。
■アクションプラン
①仕入れ ネット150万
フリマ30万
②腕立て伏せを寝る前に1日おきに実施する。(月15回)
ストレッチは短くてもいいから毎日する。
手帳に実施結果を書く
③フリマで粗利500円以上(15%以上)の商品を合計10件探し、仕入れする。
リサーチ日を5日間実施する。(2件/日×5日間=10件)
④成果報告を1日に実施
⑤マインドフルサクセスメソッドワークに取り組む!
■■松川
■目標(3月)
・月商:1000万円
・粗利:150万円
・利益率:15%
■(3月Amazon)
・月商:5,667,596円
・粗利:1053120円
・利益率:18.6%
■(3月yahoo)
・月商:3748403円
・粗利:611976円
・利益率:16.3%
■(3月累計)
・月商:9,415,999円
・粗利:1665096円
・利益率:177.%
■目標(4月)
・月商:1000万円
・粗利:160万円
・利益率:16%
まとめ
2015年から8年間、これまで総勢171名
を指導し、年商1億超生徒も多数輩した
松川自身とコンサル生たちの成果報告を
そのまま公開していますので、
何か参考になるものもあるかと思います^^
もう既に松川以上に成果を上げ、せどりだけでなく
次のステージに進んでやりたいことをやっている
コンサル生も大半で、そのようなメンバーの報告は、
ココには載っていません。
せどりで稼げる情報やテクニックだけではなく
最先端の脳科学・心理学を駆使した
問題解決や能力開花の為の
カウンセリングやコーチングも行っています。
物心共に豊かになって頂く為に
環境や仕組みの力を借りるのはとても大事なことです♪
物販は、横のつながりも大事なので、
数字がどうしても低い方をLINEグループで
フォローしたり、アドバイスしあったり、
シェア&GIVEをモットーとしたコミュニティを
運営しております。

もし、マックスフルネスのコンサルティングサービスにご興味がありましたら、所定の審査がありますが、お気軽にご相談ください。とはいえ、あなたがせどり初心者で何もかもわからない場合は、「せどり(転売)のやり方を全部網羅して、全体像をご覧ください。」という記事から読み進めてみてください。







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。