こんにちわ!

「Amazon転売せどり大全」著者の松川和憲です。

 

ブログの更新もずっと行わず、

成果報告だけは更新しようとしていましたが、

それも遂に途絶えてしまい・・・

それだけは良くない」と思い更新しています(笑)

 

このブログは僕のせどりの原点であり、

人生の足跡で縮図でもあるので、

成果報告だけは今後も継続していく予定なので

引き続き応援頂けると嬉しく思います^^

 

6月は、家族でハラミちゃんのピアノコンサート

柳川にうなぎのせいろ蒸しを食べに行き、

釣りを楽しみ腹鶴温泉に宿泊してきたり…

 

個人的には、ビジネス仲間と1週間ほど

インドに滞在できた経験は、久々に自分の

価値観を書き換える体験になり充実感たっぷりの旅になりました。

 

振り返れば遊びも仕事も存分に楽しめる人生を

そしてそれを家族や仲間と共に共有できる人生を…

 

30代で経験できるとは到底思っていなかった頃、

せどりを取り組み、全力で頑張ってきてよかった

と改めて過去の自分や周りの支えに感謝したいところです。

 

それでは、コンサル生の成果報告も

良ければご覧いただけますと幸いです!

 

mail-sp

2023年6月度Amazonせどりコンサル生の成果報告

■■T・Yさん

■目標
4,800,000
1,350,000
28.13%

■成果
4,250,216
1,192,417
28.06%

■反省改善点
要因
1)対前月で売り上げ、利益とも横ばい。(Yahoo!ショッピング)
2)対前月で売り上げ減少。(Amazon)
3)新規商材展開開始。(Yahoo:3件、Amazon:2件)
4)2)での減少分を補くべく、3)の対応を開始。(いずれの商材もライバル少なく、しばらくは一定の利益を確保できそう)
5)5のつく日限定ラインお友達クーポンを発行。
反省点
1)Yahooにて次月度には優良店舗から陥落しそう。 理由は、売れ筋安価薄利な商材を止めてしまった影響もあり、売り上げ件数で600件を割り込んだことによるもの。
今現在、回復へ向け、再び売れ筋安価薄利商材の拡充に努めているところ。
その他
1)発送品すり替え事故
なし。
2)返品対応
なし。
3)新規リピート商品
前述の通り、計5件の展開を開始。
4)詐欺事案
なし。
5)購入者カード不正利用
なし。
6)Amazonアカウントヘルス
ポリシー違反警告2件。(うち1件は誤検知とのことで解消済。 残り1件は対処中。(恐らくこれも誤検知))

■アクションプラン
今後
1)月度目標 売上:¥4,500,000 粗利:¥1,250,000。
2)余剰現金の他への運用について検討。

 

■■Y・Kさん

■成果
9,397,222
1,150,078
12.2%

■反省改善点
Amazon メイン
売上 6788647
利益 850000
Amazon サブ
売上 2008000
利益 240000
ヤフショ
売上 359000
利益 43000
Qoo10
売上 24200
利益 6210
BUYMA
売上 217375
利益 10868
いろいろ手を出している状況で、ちょうどいい忙しさを保てています👍
健康面も意識して生活できていて、独立してからだいぶ安定した生活ができています!

 

 

■■A・Mさん

■目標
4,000,000
500,000
12.50%

■成果
3,251,797
333,169
10.25%

■反省改善点
◆先月のアクション
1.もうしばらく新しい取引先のリサーチを行い、50商品見つける。
→1,2カ月リサーチし続け発注した結果、納品されないというとんでもないことになりました。
◆実績
売上3251797 (卸1,715,444 業者97,819 楽天106,418 フリマ1,332,116)
利益333,169 (卸207,842 業者10,898 楽天9,699 フリマ208,898)
仕入計2,522,985 (卸1,691,439 業者0        楽天0 フリマ831,546)
繰越在庫4,310,290 (卸2,493,157 業者428,225 楽天73,741 フリマ1,315,167)
販路別内訳
Amazon 売上1,549,506 利益177,383
Yahoo    売上1,702,291 利益259,956
◆所感
・卸・メーカー拡大を進めたいが伸びるのに少し時間がかかりそうなのと、現在の販売のみだと、融資返済を含めると手元資金が減っていくため、短期目線で、フリマ業者仕入れを開拓し、しばらくの収益安定化をはかる。
・もしくは、直近でこれから伸びそうなメーカーとつながったので、モール販売可否の状況によってはそちらの販売強化を優先していく。

■アクションプラン
◆今月のアクション
1.新規取引メーカーの販売強化
2.業者仕入れリサーチで仕入れ100万増

 

■■R・Kさん

■目標
1,000,000
200,000
20.00%

■成果
1,357,067
382,640
28.20%

■反省改善点
“再外注構築に向けて
契約したばかりの外注先と、諸条件が合わず1か月で契約解消に至ったが、外注の破壊力は凄まじいと感じた。(おかげで売上・利益更新)
まだ教育段階ではあったが、これまで自身が検品・納品に費やしてきた時間や労力を考えるとやらない選択肢はないと確信。
今回の経験を新たな外注先で生かし、アプローチを図っていく。
一時的に利益が落ちたとしても、外注の構築を何よりも優先することの方が価値は高い。
将来、これまでよりも少ない労力でこれまで以上の利益を出すことは可能。
やりたいことは沢山あるが、まずはここを固める。

■アクションプラン
“売上・利益<外注先の再構築と教育(時間と労働力の確保に集中)

 

■■K・Kさん

■成果
1,529,046
442,634
28.95%

■反省改善点
・所感
今年に入ってから複業に精を出しすぎてせどりの時間を割いていた。
通信事業はネットワークということもあり,経験の乏しい自分はなかなか数字には結びつきにくい。
そのため,せどりを礎としてその空いた時間や契機に通信事業を行っていく方針とする。
せどりに再び力を入れだして2か月。
6月はようやく息を吹き返してきたと言える。
また,将来飲食業界への進出を考えており,その経験のため友人の店でヘルプ要員として働きだした。
4月に5万,5月に6万ほどの収入になった。
近いうちに自分の得意料理を提供する機会をいただく予定である。
・成果と課題
せどりは地道に取り組んでいたおかげか,過去最高の粗利益となった。
せどりは礎であることを再確認。ここを違えては生活の基盤そのものが揺らぎかねない。
店舗中心の自分にとって現在のスタイルでは稼ぎの頭打ちがあるため納品作業の外注化に動く。
すでに精神科医の知人からA型・B型作業所を紹介していただけた。
7月中に内容を整えて打診に行く。
・振り返り
月末統計をずるずる伸ばすと区切りがつきにくい。継続が肝要。

■アクションプラン
①肘の痛みのケア 整骨院に週1~2
②納品代行をしてくれる作業所へ説明に行く
③古物商取得へのアクション
④家庭用管理医療機器販売許可取得へのアクション
⑤Twitter1日1投稿。せどりや通信
⑥快適な遠征仕入れ(車中泊含む)のための情報収集
⑦不良在庫販売のためリアルフリマについて調べる”

 

■■T・Sさん

■目標
4,000,000
400,000
10.00%

■成果
4,870,000
620,000
12.73%

■反省改善点
“彼女のアカウント運用作戦は手付かず、それ以外はおおむね達成した。今月は結婚&引っ越し&犬を迎えるなどのビックイベントが多く重なり、日々のルーチン以外特にチャレンジすることができなかったため、特に新しい課題が見えてこなかったことが反省です。

■アクションプラン
①彼女のアカウント運用準備
・新規スマホの取得・クレカやフリマアプリの電話番号移行
②事務関係
・マネーフォワード連携・業務用とプライベート用のキャッシュ整理
③タスク管理”

 

■■S・Tさん

■目標
4,000,000
800,000
20.00%

■成果
1,899,319
496,628
26.15%

■反省改善点
目標利益には到達できず、残念でした。
今月は良かったところは法人化がほぼ完了し、とにかく問屋仕入れをひたすら探した結果、フリマをほぼ脱却し問屋仕入れにできたところです。
問屋仕入れしたものが、ちょうど最後一週間くらいで納品できこれからそれがきちんと売れるか…というところを来月以降で確認していきます。
他ジャンルに関しては、少し仕入れもしてみましたがまだまだコスメでもう少し広げれそうなので、ひとまず見送りました。
納品の外注化を完了できたこと、問屋仕入れがある程度確保できたので、当初目標としていた自分の時間を確保するという目的を達成することができたので、利益としてはあまり伸びませんでしたが、今月はよく頑張ったかなと思います。
来月以降しっかり利益を伸ばしていければ問題なしなので、そのあたりをしっかり見ていこうと思います。
よろしくお願いいたします。

■アクションプラン
1.目標利益額 80万
2.仕入れ先(問屋)を確保し、フリマを8割撤退
3.化粧品のみならず、他ジャンル展開する”

 

■■N・Kさん

■目標
1,500,000
150,000
10.00%

■成果
517,470
121,128
23.41%

■反省改善点
6月も目標額に到達できませんでしたが、売上が右肩上がりであると、バリエーション商品にも挑戦し利益に繋げることができたこと、Amazonがカートを取っている商品でもカートを取れる販売価格を見極めて仕入れることができたことなど、確実にステップアップしているなと感じています。
苦手意識があって後回しにしていた自己配送や危険物の納品も挑戦することができ、来月からの仕入れる商品の幅も広がりそうです。
店舗の選別もできてきたので7月からは効率的に回り、1日の目標額を決めて仕入れに行きたいと思います。

■アクションプラン
1.目標額の達成
2.納品作業の効率化(家に在庫をためない)
3.Twitterのフォロワー200人”

 

■■J・Kさん

■目標
1,000,000
130,000
13.00%

■成果
909,446
146,303
16.09%

■反省改善点
◆仕入目標1,000,000にたいして楽天718,000、その他171,000、計890,000。
◆月の前半での仕入れは目標額の59.6%、仕入額の67%。
◆楽天での仕入れは安定しているが、利益率の関係などから毎月だいたい70万程度が限度になってしまっている。
楽天以外がおよそ10万から20万程度、そうすると仕入目標までの残りをどのように仕入れるかが課題。
・楽天でさらに仕入れる場合は、利益額と回転率の良いもののリサーチと、カード枠の関係で繰り上げ返済が必要になる。
・ヤフショは毎月思ったほど仕入れできておらず、リサーチを強化しもう一つの柱になるように進めていきたい。
・Amazon刈り取りも積極的に進めていきたいが、反面難しさも感じているのでイベントを中心にしながら仕入額を増やす。Keepaのトラッキングも随時増やしていく。
・フリマサイトも業者からの仕入などもう一つの柱としていくことができると思うが、懸念する部分もあり慎重に進める必要がある。
現実的にはヤフショの開拓が最も進めやすく、先ずはヤフショから取り組み、アマ刈り、フリマもしっかり時間の確保をしていきたい。
◆粗利と利益率は目標以上の結果となったが、売上は横ばいのままで売上アップの成果は出せなかった。現状の維持は可能だとしてプラスαをどうするかは、上にあげた仕入れの部分と納品も含めたスケジュール調整をしっかりすることだと実感する。
◆カタログを間違える初歩的なミスで返品多数となり、Amazonへの書類提出など面倒なことになってしまった。慎重な作業で最近はほとんどミスはなかったが、気を抜くと思いもよらないことが起きるとあらためて実感させられた。今回提出させられた検品表を十分活用してこの手のミスは二度とないようにしていきたい。
◆店舗への時間は少し確保できたが、もう少し確保できるようスケジューリングする。
◆融資相談の日程が決まったのでしっかり準備して臨む。

■アクションプラン
◆仕入額目標 1,000,000
◆売上目標 1,000,000
◆利益率目標 13%(粗利130,000)
◆仕入額目標達成へ
・楽天 ー 回転率が良く利益額が高いもののリサーチ。
・ヤフショ ー もう一つの柱として重点的にリサーチ、仕入れを増やす。
・Amazon ー イベントを中心にリサーチ。Keepaの活用。
・フリマ ー 積極的にリサーチし、慎重に進める。
◆月、週のスケジューリングをしっかり行う。

 

■■N・Fさん

■目標
3,000,000
300,000
10.00%

■成果
2,092,760
302,866
14.47%

■反省改善点
利益目標を必達することを考えた結果、今月は店舗をメインに回ることを行動。
とにかく件数を回って利益達成することが出来ました。
メルカリ業者仕入れからリピートできる商材も獲得。
次のステップとしてさらに飛躍するためにはなんらかの作業を外注化することが最適か?
5~6月はとにかく店舗をがむしゃらに回ることをやってきたが、7月からはもっと考えながら行動する事が大事。

■アクションプラン
8月までになんらかの外注化を考えアクション。
店舗月に15日以上回る。
業者仕入れ1件以上獲得。
リピート商品5個獲得。
これまで廻った店舗の利益が出る店舗リスト、商品リストの構築。

 

■■K・Tさん

■目標
1,500,000
200,000
13.33%

■成果
603,556
76,104
12.61%

■反省改善点
想定より少なかったです、7月はちょっと増やすます。

 

■■H・Mさん

■目標
1,200,000
120,000
10.00%

■成果
635,226
34,828
5.48%

■反省改善点
・メインの仕事が納期に合わせるため炎上が続いており平日・休日共に対応を行っておりせどりの時間確保・行動があまりできなかった
・婚活で良い関係になれた人がいたが、途中でうまく行かずまた新しく色々な人と婚活面談を行う必要があり時間確保が難しかった
・友人に楽天モバイル契約までは行ってもらった。次の楽天プレミアムカードまではまだやってもらえていない

■アクションプラン
・7月のプライムセールにて20万以上仕入れを行う
・楽天/yahoo等既存サイトからは以前同様100万程度の仕入れを行う
・7月29日の勉強会発表プレゼン資料を完成させる”

 

■■T・Kさん

■目標
1,000,000
150,000
15.00%

■成果
763,525
175,333
22.96%

■反省改善点
◇松川さんに教えてもらったLenovoやacerのディスプレイなど単価2万円以上の
仕入れを行い楽天仕入れ増(ありがとうございました) 5月20万→6月52万
◇6月店舗仕入れは5月と同額13万(6月下旬にコロナに罹り店舗仕入れ伸ばせなかった)
◇楽天・店舗仕入れ額にそれなりに満足してしまいフリマ仕入れを後回しにして結局6月のフリマ仕入れは0円だった。
7月は1日一回フリマリサーチに利益商品を登録する事を習慣化する
◇ 6月下旬にコロナに罹り1週間ほど、体調不良でせどりが思うように出来なかった。
日々体調に気をつけて店舗仕入れなど体力を使うことは、今月は少しセーブしていこうと思います。その分、電脳仕入れに力を注ぎたい。
◇首掛け扇風機をFBA納品し販売しているですが、ほかの販売者が一円ずつ価格を下げてくる。
頻繁に一円値下げが続くことがあるので自動価格改定ツールを導入したいと思います。
おすすめのツールがあれば紹介してもらえますか?よろしくお願いいたします。

■アクションプラン
◇7月の目標売上200万円 目標利益30万円
仕入れ目標 サイト別に以下のように設定して目標額に
届くように仕入れを進めて目標利益を達成したい
1.楽天 120万(自分と妻の2アカウント)
2.フリマ 30万
3.店舗 20万
4.他電脳 30万

 

■Y・Kさん

■目標
200,000
40,000
20.00%

■成果
410,753
48,483
11.80%

■反省改善点
店舗せどりでセール商品で利益は100円位で薄いけど月100個以上販売されていて出品者も7人位でライバルも2.3人で回転率がいいと思い在庫も20個以上たくさんあったので仕入れたら日が経つにつれ出品者が2倍3倍になり価格も下がり赤字になってしまいました。
安くなっているからといって在庫がたくさんある時は少し警戒しないといけないと思いました。

■アクションプラン
1.赤字在庫0を目指したい。

 

■■松川

■目標(6月)
・月商:1000万円
・粗利:160万円
・利益率:16%

■(6月Amazon)
・月商:9,228,180円
・粗利:1,071,993円
・利益率:11.6%

■(6月yahoo)
・月商:4475464円
・粗利:600578円
・利益率:13.4%

■(6月累計)
・月商:13,703,644円
・粗利:1,672,572円
・利益率:12%

■目標(6月)
・月商:1200万円
・粗利:160万円
・利益率:12.5%

 

まとめ

2015年から8年間、これまで総勢171名

を指導し、年商1億超生徒も多数輩した

松川自身とコンサル生たちの成果報告を

そのまま公開していますので、

何か参考になるものもあるかと思います^^

 

もう既に松川以上に成果を上げ、せどりだけでなく

次のステージに進んでやりたいことをやっている

コンサル生も大半で、そのようなメンバーの報告は、

ココには載っていません

 

せどりで稼げる情報やテクニックだけではなく

最先端の脳科学・心理学を駆使した

問題解決や能力開花の為の

カウンセリングやコーチングも行っています。

 

物心共に豊かになって頂く為に

環境や仕組みの力を借りるのはとても大事なことです♪

 

物販は、横のつながりも大事なので、

数字がどうしても低い方をLINEグループで

フォローしたり、アドバイスしあったり、

シェア&GIVEをモットーとしたコミュニティを

運営しております。

 

松川松川

もし、マックスフルネスのコンサルティングサービスにご興味がありましたら、所定の審査がありますが、お気軽にご相談ください。とはいえ、あなたがせどり初心者で何もかもわからない場合は、「せどり(転売)のやり方を全部網羅して、全体像をご覧ください。」という記事から読み進めてみてください。

 



今月のオススメ記事BEST5
mercari-cta
メルカリ転売で稼ぎたいあなたにオススメ!
時流に乗って!メルカリ転売で儲かるおススメな商品7選とは?

consul-cta
松川のコンサルが気になるあなたにオススメ!
マックスフルネスの「副業マンツーマンサポート」とは?

sedori-cta
せどりのイロハを知りたいあなたにオススメ!
せどりとは?amazonせどりで年商1億円達成した経験をもとに解説

amazon-cta
Amazon転売で人生を変えたいあなたにオススメ!
Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ


mail-lp
Information

◆限定開催:通常90分8000円→無料相談会

【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】

Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。

対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。

脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。

Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。

審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。

現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。

※現在は、5割の方が審査を通過しております。

●無料面談のお知らせ※厳選したいので、審査を必ずします。

【日時・締切日】
平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施

※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません

【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方

詳細を確認する!

【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※

【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ
【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話

Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム

226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法
カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。