こんにちわ!
「Amazon転売せどり大全」著者の松川和憲です。
キレイ事抜きに、心身共に充実した…
満足度の高い幸せな人生を送るには
お金は切っても切れない関係にあります。
せどりグループでは日々本当に多くの
有益情報が飛び交っています。
当然、お金が全てでもありませんが
お金も稼ぎ、自身の心も豊かさに溢れ、
その溢れた幸せを他人分け与えられる仲間
が沢山増えれば僕は最高だなって感じです♪
僕が目指すチームは誇れる仲間を増やすこと^^
愛に溢れた成幸者を作るのが僕のミッション♪
いつも言っていますが、せどり(国内転売)は
その0→1の第一歩に過ぎないですからね。
それでは、コンサル生の成果報告も
良ければご覧いただけますと幸いです!

目次
2023年7月度Amazonせどりコンサル生の成果報告
■■K・Tさん
■成果
7月の実績は
売上:13,228,561
利益:1,758,234
利益率:13.3%
となっております!
■■T・Yさん
■目標
4,500,000
1,250,000
27.78%
■成果
4,889,197
1,313,449
26.86%
■反省改善点
要因
1)対前月で売り上げ、利益とも横ばい。(Yahoo!ショッピング)
2)ここ3か月の中では大幅に増加した。 広告効果もあるか?(Amazon)
3)新規商材展開開始。(Yahoo:5件、Amazon:0件)
4)5のつく日限定特別クーポンを発行。
反省点
1)Yahooにて次月度には優良ストアから陥落。(8/1~) 対応として売れ筋安価薄利商材の拡充で対応中。
優良ストアを気にしすぎなくてもよいかもしれないが、、、
その他
1)発送品すり替え事故
なし。
2)返品対応
なし。
3)新規リピート商品
前述の通り、計5件の展開を開始。
4)詐欺事案
なし。
5)購入者カード不正利用
なし。
6)Amazonアカウントヘルス
ポリシー違反警告1件。(テクサポへ連絡したが話が通じずあきらめ。 これで計2件)
偽物疑義1件。 エビデンスを提出し無事クリア。(たぶん嫌がらせか?)
■アクションプラン
今後
1)月度目標 売上:¥4,700,000 粗利:¥1,300,000。
2)仕入れ価格や在庫数量の安定化のため、仕入れ先の複数化を更に進めたい。
3)販社からコスメ商材の新規売り込みあり。 詳細を吟味しながら商材を増やしていく予定。
■■A・Mさん
■目標
4,000,000
500,000
12.50%
■成果
3,082,145
287,045
9.31%
■反省改善点
◆先月のアクション
1.新規取引メーカーの販売強化
→発注し、月末に届いた。商品ページを早急に作成する。
2.業者仕入れリサーチで仕入れ100万増
→やれていない。
◆実績
売上3,082,145 (卸1,462,862 業者55,947 楽天11,833 フリマ1,551,503)
利益287,045 (卸161,958 業者5,719 楽天7,048 フリマ223,289 費用▲110,970)
仕入計3,045,571 (卸1,369,469 業者95,739 楽天0 フリマ1,580,363)
繰越在庫5,244,025 卸2,911,451 業者486,545 楽天65,909 フリマ1,780,120)
販路別内訳
Amazon 売上1,542,097 利益193,065
Yahoo 売上1,540,048 利益204,950
◆所感
・Amazonはほぼ横ばい、ヤフーがメーカー・卸店舗、せどり店舗両方下がった。
メーカー直参入での影響や、せどりの価格競争を放置していたので、それぞれ下がったが、きちんと対策して、様子を見ていく。
・卸、メーカー拡大を引き続き進める。既存卸も探したらまだ見つかったのでリサーチを細かく行う。
■アクションプラン
◆今月のアクション
1.新規取引メーカーの販売強化
2.既存卸のリサーチ”
■■T・Sさん
■目標
5,000,000
500,000
10.00%
■成果
6,300,000
930,000
14.76%
■アクションプラン
“①彼女のアカウント運用準備
・新規スマホの取得・クレカやフリマアプリの電話番号移行
②事務関係
・マネーフォワード連携・業務用とプライベート用のキャッシュ整理
③タスク管理”
■■S・Tさん
■目標
400,000
800,000
200.00%
■成果
2,428,131
526,517
21.68%
■反省改善点
問屋仕入れにほぼ切り替えをしたこともあり、販売個数こそ540個→840個と伸びましたが、薄利であるため利益は思ったように伸びませんでした。
先日松川さんにお会いした時に、問屋仕入れを行うとそういう時期があるとのことだったのでそこは乗り切りたいと思っていますが、もう少し売り上げを伸ばしたいところではあります。
ただ、資金もさほど余裕があるわけではないので、(在庫数もかなり増えていることもあり)問屋仕入れを継続しつつ一旦はフリマで売り上げを伸ばし、資金を作りそこから薄利多売の問屋に100%切り替えるというのはどうかな?と考えました。
このまま問屋仕入れを行うと売り上げは平行線で資金が底をつきそうな気がします…。
どうでしょうか??アドバイスお願い致します。
■アクションプラン
“1.目標利益額 80万
2.キーパを極める”
■■K・Kさん
■目標
1,500,000
400,000
26.67%
■成果
1,231,261
308,760
25.08%
■反省改善点
・所感
今月は仕入れや納品と並行してアクションプランの実行に力を注いだ。
また,今まで本格的に行ってこずにいたスポーツ用品やシューズの仕入れを積極的に行った。
達成感はあるし毎日楽しく過ごせている。感謝。
・成果
なんといってもアクションプランが少しずつ達成できていることである。
今後の広がりが楽しみで仕方ない。
また,店舗で廃番プレ値商品の仕入れに成功した。
他店舗やネット仕入れ等に派生はできなかったが,たいへん良い経験となった。
・課題
電脳の伸びが今ひとつである。
メンバーと情報共有するなどして今後の対応を考えたい。
・先月のアクションプランの振り返り
①肘の痛みのケア→まだ痛みはあるがかなり良くなってきた。
肩も違和感が出だしたので,整骨院の先生と相談しながら引き続きケアに努める。
②納品代行をしてくれる作業所へ説明に行く→何度か足を運び,丁寧に説明した。
結果8月中旬から納品代行を受けてくださることになった。
今後は一緒に仕事をしていくことになる。わくわく。
③古物商取得へのアクション→7月中旬に申請を済ませ,現在は結果を待っている。わくわく。
④家庭用管理医療機器販売許可取得へのアクション→申請方法等情報を得ることができたので,8月に手続きに入る。わくわく。
⑤Twitter1日1投稿。せどりや通信→おおむね達成。ただ現状維持感が強いので,こちらもメンバーとともに育てていきたい。わくわく。
⑥快適な遠征仕入れ(車中泊含む)のための情報収集→ほぼ希望通りの車の購入に成功した。今後は遠征仕入れや車中泊の経験を増やしていく。わっくわく。
⑦不良在庫販売のためリアルフリマについて調べる→下見に行き,情報収集や参加者の方との関係構築に成功。9月頭の参加申し込みを済ませた。友人と一緒に参加予定。わっくわく。
■アクションプラン
①肘と肩の痛みのケア 整骨院に週1~2
②納品代行開始に向けての準備。マニュアル作成、消耗品の調達
③9月のリアルフリマに向けての準備
④家庭用管理医療機器販売許可申請
⑤快適な遠征仕入れ(車中泊含む)のための準備
⑥Twitter1日1投稿。かつフォロワープラス15人。現在127人。
■■N・Fさん
■目標
2,700,000
400,000
14.81%
■成果
2,027,180
447,587
22.08%
■反省改善点
6月に引き続き店舗中心の仕入れ。
件数を回れば回るほど売り上げが上がることを実感。
利益率を重視することを意識した結果売り上げはやや減ったが利益率は上昇。
数字が上がったことは良かったが、悪く言えば目先の数字にとらわれ過ぎてしまい課題であった外注化に着手出来ませんでした。
目先の利益も大事だがもう少し数か月先、数年先の利益を上げることを頭に入れながら動いていきます。
お盆前までに外注先のリストアップ、アポイント。
秋冬にかけてリピートできる商品探し。
■■R・Kさん
■目標
1,000,000
200,000
20.00%
■成果
1,215,928
274,546
22.58%
■反省改善点
とにかくサラリーマン本業が忙しすぎてアクションプランは未達。
外注化については、就労Bにこだわりすぎると手詰まりになるので、他の策を練ることも考えていく。
売上・利益については、副業レベルとしては個人的にはひとまず満足できる水準には落ち着いた。(むしろ今年は少しセーブしていかないとマズいかも?)
今年残りの期間は利益追求よりも、環境整備と地盤固めとして、外注先発掘、自己啓発、自己学習、税金対策(扶養問題)、新たな収入柱の構築、販路の構築など優先的に進める。
来年以降を飛躍の年になる準備をしていく。
とは考えてはいるが、講師と相談しながらベターなアクションプランを練っていきたい。
■アクションプラン
飛躍のための環境整備と地盤固め(今年残りの目標)
・部屋の片付けをして作業効率↑
・外注構築
・読書(自己啓発・株式・不動産など)
・税理士
・product finderをはじめとしたKEEPAの使い方を再学習
・販路拡大or柱拡大
(ヤフショ販路/Amazon刈り取り/ポケカ/MNPなど)
上記を選択&集中。
■■K・Tさん
■目標
1,000,000
150,000
15.00%
■成果
1,374,551
191,166
13.91%
■反省改善点
松川さん、シジンさん
ZooMミーティングありがとうございました。
もう少しこの状態続きますが、年後半は時間を
取って立て直していきたいと思います。(後半はiPhone販売やMNPにも時間割きます)
■■S・Yさん
■目標
50,000
5,000
10.00%
■成果
19,254
4,960
25.76%
■反省改善点
今月の成績としましては、先月の売上、利益とほぼ変わらない数字となりました。
利益率は確保出来ていますので、良い商品を見つけられるようアンテナをはっていきます。
中国輸入の数字を報告します(売上 1,847,574円 利益 258,259円 利益率13.98% 色んな意味で壁にあたっています、売れない在庫があるため、積極的な仕入が出来ていません)
せどりでの限られた時間内に効率良く利益が上げられるようなリサーチを心掛けていきます。
■■T・Yさん
■目標
2,200,000
200,000
9.09%
■成果
1,287,642
127,210
9.88%
■反省改善点
①仕入れ ネット100万 → 104万
フリマ60万 → 33万
Paypayフリマは20万/30万、ラクマは10万/30万
目標は未達だったが、先月に比べて着実に行動はできていた。
②筋トレを1日おきに実施する。
→イメトレは実施。ストレッチだけでもいいから寝る前に軽く実施する。
③フリマで粗利500円以上(15%以上)の商品を合計10件探し、仕入れする。
リサーチ日を5日間実施する。(2件/日×5日間=10件)→ 7件追加できた。(平均12%)
④成果報告を1日に実施
1日に実施することで、先月を振り返り、8月を前向きに行動開始できる状態にする。
→日は変わったが、ほぼ1日!
⑤悪習慣を手放す行動の実施。
7/2に先日の悪習慣を手放す具体的な6ステップを改めて実施し、本気で止めたいこと(スマホを見てしまう)を行動し、頭が6月よりすっきりした状態の時間を増やし、仕入れや筋トレの時間にする。
ご褒美忘れずに!
→スマホ見てしまうのは継続中。7月上旬は寝る前枕元に置かないなど出来ていたが、今は元に戻っている。。。
今日から再開する。
■アクションプラン
①仕入れ ネット100万
フリマ70万
②筋トレを1日おきに実施する。
ストレッチは短くてもいいから毎日する。
③フリマで粗利500円以上(15%以上)の商品を合計10件探し、仕入れする。
リサーチ日を5日間実施する。(2件/日×5日間=10件)
④成果報告を1日に実施
⑤悪習慣を手放す行動の実施。
寝るときのスマホを見ることをまずやめる。通勤の行きかえりは本を読むように変える。ご褒美にスマホで漫画を見ることにする。
■■J・Kさん
■目標
1,000,000
130,000
13.00%
■成果
1,130,677
166,651
14.74%
■反省改善点
◆仕入目標1,000,000にたいして楽天641,000、その他272,000、計913,000。
◆月の前半での仕入れは目標額の68%、仕入額の62%。
◆楽天での仕入れは50万を超えてから意外と苦戦してしまった。消耗品などを中心にしていたので、ポイント還元率が落ちてからはリサーチも意識して変えていく必要があると思った。
◆楽天以外からの仕入れが先月より10万増えたが、Amazonプライムデーのお陰でもあるので、まだまだ足りないと実感する。
◆ヤフショは先月より増えているが、もう少し増やすことは可能で、複垢も検討しておきたい。
ヤフショに限らないが、商品そのものに正規品の確証がもてないような店舗もあり、化粧品などは特に注意が必要だとあらためて思った。
◆Amazonはプライムデーもありいつも以上に仕入れができた。今回は即売れるものを仕入れたが、商品を寝かせる余力があればまだまだ仕入れられるし、即売りできるものもっと仕入れられたように思う。
Amazonについてはセールをしっかり意識して伸ばしていきたい。
またAmazonということではセラーリサーチをもっと積極的に行っていこうと思った。
◆フリマは継続的に販売している商品1点のみの仕入れ。リサーチ量が全然少ないので、スケジュールの中に落とし込んで重点的にリサーチするようにしたい。
◆売上は目標を超えることができて素直に嬉しい。
月初から売れ行きが良く、仕入れから納品までのスケジューリングもタイミングよく順調にいった点は今後に活かしていきたい。
粗利、利益率も目標を超えているので、さらに売上を上げていく工夫をしていかなければならないと思う。
◆休日は納品に時間を取られることも多く、なかなか店舗に行く時間の確保が難しいが、仕入れに行くというより気分転換に行くつもりでもっと気軽に行けるように意識を変えていこうと思う。
◆融資については制度融資に向けて、少し時間がかかるが事業計画書の作成から進めることとなった。ここは着実に進めていきたい。
■アクションプラン
◆仕入額目標 1,000,000
◆売上目標 1,100,000
◆利益率目標 14%(粗利154,000)
◆仕入額目標達成へ
・楽天 ー ポイント還元率を見ながらリサーチ対象を変える。回転が良く利益額が高いもののリサーチ。
・ヤフショ ー 限度まで仕入れられるようリサーチを強化する。仕入れる店舗、商品には充分注意する。
・Amazon ー イベントを中心にリサーチ。Keepaの活用。セラーリサーチを積極的に行う。
・フリマ ー 慎重に進めながら、スケジュールに落とし込んでリサーチを増やす。継続仕入れできる商品を着実に増やす。
◆月、週のスケジューリングをしっかり行う。
■■R・Aさん
■目標
1,800,000
200,000
11.11%
■成果
1,273,305
159,686
12.54%
■反省改善点
【7月報告】前半飛ばして、後半失速しましたが、6月後半の仕入れ余力のおかげで、7月はそこそこの利益でした。
販売商品を個別で見ると、バラエティにとんでいて、色々手がけることができているという点は自分への褒めポイントでした。
委託販売は、お二方と連携でき、いい流れができてきました。
店舗、電脳、委託と3本柱で商材を確保していくスタイルを固めていきます。
売れた点数166 売上単価7,670円
■アクションプラン
8月は夏休み&旅行&ほかに手がけることがあるため、小休止します。
■■H・Mさん
■目標
1,200,000
120,000
10.00%
■成果
866,165
67,560
7.80%
■反省改善点
・amazonの仕入れ目標20万は達成できた。値段がある程度戻るまで1-2ヶ月程度待つ想定。
・予想より勉強会資料作成に時間かかりせどりの時間を確保が少なくなったが、プレゼン発表自体は手応えを持てる完成度にできた。
・楽天・yahooなどの既存ECサイトからは合計70万円程度の仕入だったので目標に到達できなかった。昨今はこれら通販サイトの利益も大分減ってきているのでama刈り取りなど他の仕入方法も本格的に必要だと感じた。
■アクションプラン
・ama刈り取りが手付かず状態なのを再開し3商品を購入を目指す
・keepaのproduct finderが途中状態なので勉強を再開する
・せどり実践していた友人が最近自身でのせどり諦めてきたのでリサーチ代行にシフトしてもらうか、または実家の兄弟にリサーチ外注依頼を試みる”
■■N・Kさん
■目標
1,500,000
150,000
10.00%
■成果
689,520
164,897
23.91%
■反省改善点
ギリギリですが目標額に到達することができました。
7月後半からは子供の夏休みが始まり、思うように店舗仕入れができない日が続いてしまいましたが店舗に行けない日は電脳(初回限定や楽天)で仕入れたり、ツールの設定を見直したりとできることを進めていきました。
7月末の集まりではグルコンでは話せなかった人ともかかわることができ、とても刺激を受けました。今まではいち早く広く深く知識をつけなければと焦りがありましたが、自分の得意分野を伸ばしていくことの重要性を再確認することができました。
まずはメルカリでの売り上げをもう少し伸ばすことと、比較的得意な工具・安産靴・建材などの仕入れの数を増やして行こうと思いす。”
■アクションプラン
1.配送料削減のため、運送会社を調べて問い合わせをしてみる
2.メルカリの売り上げ(7月は約10万)を15万に伸ばす
3.Twitterでコンサルの良さを発信していく
■■T・Kさん
■目標
2,000,000
300,000
15.00%
■成果
1,015,941
155,769
15.33%
■反省改善点
◇商品名で検索して利益商品だったので仕入れたドッグフードが届いたらJANコードとパッケージが 出品予定のAISNと違うという事があった。
仕入前にJANとパッケージの確認もする。(時に初仕入のペットフートは!!)
◇下記の理由で利益率が6月25%→7月15%にダウン 。
仕入れを拡大する為に見込利益利益率下限を10%から5%に引き下げ仕入れした。
利益率の高い店舗仕入れから電脳仕入れに注力した。
家族ケアが必要なので、しばらく電脳メインで進めたいので
電脳でも利益を高くする為にフリマ仕入れを拡大していきたい(7月目標30万仕入)
ほかにどういう所をねらっていけばいいか? アドバイスお願いいたします。
■アクションプラン
◇7月は2アカウントで楽天117万仕入達成、後半は上限到達してポイント率が 低いので仕入しにくい状況になった。
また楽天ポイントが仕入れ拡大に伴い、多くなり使いきれなさそう。
この様な状況になったのでヤフショの仕入れを進めたい。
◇電化製品小物のフリマ仕入をすこしづつ(7月)始めた。 安価で同じ商品を繰り返し出品している出品者がいる。
業者のような感じがするので取引を重ね信頼を築き取引を拡大させていきたい
◇脱毛器を購入していざ出品しようとしたら、FBA出品者の中に公式がいた。この状況でFBA納品しAmazonで販売する場合は、あまり値段をさげすぎないこと以外気をつけることはありますか?
◇7月の目標売上200万円 目標利益40万円
仕入れ目標 サイト別に以下のように設定して目標額に
届くように仕入れを進めて目標利益を達成したい
【】は6月実積
1.楽天 120万(2アカ)【117万】
2.フリマ 30万【8万】
3.店舗 20万【19万】
4.他電脳 30万【28万】
◇7月の仕入れする際のマイルール
見込み利益率10%以上 ・見込み利益額 単価500円以上
■■Y・Kさん
■目標
200,000
40,000
20.00%
■成果
519,865
66,572
12.81%
■反省改善点
何回も行っている店舗の中に置き時計や掛け時計があるコーナーがありいつも素通りしていたけど何気なくリサーチしたら廃盤商品なのか利益が何個か出てきました。
今まで利益が取れないと思い込んでしまい素通りしていました。
今回の事を思い特によく行く店舗を中心にリサーチ漏れがないか置いてある商品が変わってないか確認したいと思います。
■アクションプラン
確認漏れ0
松川
■目標(7月)
・月商:1200万円
・粗利:160万円
・利益率:12.5%
■(7月Amazon)
・月商:7490414円
・粗利:1002713円
・利益率:13.4%
■(7月yahoo)
・月商:4419194円
・粗利:631811円
・利益率:14.3%
■(7月累計)
・月商:11909608円
・粗利:1634524円
・利益率:13.7%
■目標(8月)
・月商:1200万円
・粗利:160万円
・利益率:12.5%
まとめ
2015年から8年間、これまで総勢170名
以上を指導し、年商1億超生徒も多数輩した
松川自身とコンサル生たちの成果報告を
そのまま公開していますので、
何か参考になるものもあるかと思います^^
もう既に松川以上に成果を上げ、
Amazonせどりだけでなく次のステージに
進んでやりたいことをやっているコンサル生
も大半で、そのようなメンバーの報告は、ココには載っていません。
松川も不動産で2億以上の資産を作り、
せどりで稼げる情報やテクニックだけではなく
最先端の脳科学・心理学を駆使した
問題解決や能力開花の為の
カウンセリングやコーチングも行っています。
あなたが物心共に豊かになって頂く為に
環境や仕組みの力を借りるのはとても大事なことです♪
そしてキレイ事抜きに、物心共に充実した
満足度の高い幸せな人生を送るには
お金は切っても切れない関係にあります。
当然、お金が全てでもありませんが
お金も稼ぎ、自身の心も豊かさに溢れ、
その溢れた幸せを他人分け与えられる仲間
が沢山増えれば僕は最高だなって感じです♪
物販は、横のつながりも大事なので、
数字がどうしても低い方をLINEグループで
フォローしたり、アドバイスしあったり、
シェア&GIVEをモットーとしたコミュニティを
運営しております。

もし、マックスフルネスのコンサルティングサービスにご興味がありましたら、所定の審査がありますが、お気軽にご相談ください。とはいえ、あなたがせどり初心者で何もかもわからない場合は、「せどり(転売)のやり方を全部網羅して、全体像をご覧ください。」という記事から読み進めてみてください。







【副業や事業としてAmazon販売に参入したい個人向け無料面談】
Amazon転売参入後、僅か3か月で脱サラし、今では年商1億円企業にまで成長したマックスフルネス松川が対面形式という形で無料面談を実施致します。
対象は、サラリーマンや個人事業主様で月5~15万円の利益を達成するためのノウハウや運営方法を答えられる範囲で答えてゆきます。
脱サラ・独立志望の方は、月収レベルで30~75万円以上、年商1000~2000万円程度のレベルまで指導することが可能です。
Amazon転売に対して真剣な人に限り定期開催しているのと、無料ということもありまして、テキストによる事前審査もさせていただきます。
審査に通過されたお客様は、必ず質問事項ご持参の上、ご参加いただく流れとなります。
現在はコロナウイルスの影響に伴って、Zoom面談を受け付けております。ご了承ください。
※現在は、5割の方が審査を通過しております。
【日時・締切日】 平日:お互いの日程を調整して面談を実施
休祝日:お互いの日程を調整して面談を実施
※コンサル生は定員になり次第、募集は一切致しません
【面談方法】Zoom面談
【参加料金】今なら無料
【対象者】Amazon出店と販売を真面目にされたい方
◆詳細を確認する!
【特集】Amazon転売年商1億円コラム※必読※
【STEP1】Amazon転売で実際に月714万円稼ぐ方法を分析してわかった5つ【STEP2】Amazonの仕入れで年商1億円売り上げるためのおススメの方法
【STEP3】証拠付き!amazonのせどりで年商1億達成した実体験を公開
【STEP4】僕がせどりで年収1億円を稼ぎ、人生が180度激変した話
Amazon転売をするなら絶対読むべき重要コラム
★226万ポイント達成!楽天でせどりをして、amazonに転売する方法★カメラ転売で月収30万円稼ぐ方法と超効率よく仕入れて売るには?
★必見!遊戯王の転売は稼げるのか?5つのメリットと爆死事例
★せどりのやり方を全網羅!年1億売上げる私の全体像をご覧ください
★せどりの始め方が分からない人に、何からやるべきかまとめてみました。