メルマガの号外広告をだしたい・・でも。このようなお悩みありませんか?
- セミナー開催前に見込み客を集めたい
- メルマガの配信をし過ぎてリストが枯れている
- メルマガの号外広告を出したいけど、CPAが気になる
- せどり・転売系属性で広告先を探している・・・
私も、他社のメルマガ広告を出したけど、
全然見込み客が集まらなかった経験があり、
がっくりしたことがありました。
また某アフィリエイターに号外を依頼をしても
1リスト単価が高過ぎる、CPAの悪い
媒体も沢山ありませんでしたか?
そもそも有料にしていることがおかしい
広告会社も知っています(笑)
以下は、某キャンペーンでTOP
アフィリエイターに号外広告を
出した時の成約数になります。
某アフィリエイターA | オプトイン単価:1851円 | 費用対効果はまずまずだけど、オプトしてから反応いまいち。 |
某アフィリエイターB | オプトイン単価:1795円 | 思ったよりも高い結果に! |
自称アフィリエイターC | オプトイン単価:2586円 | 想像以上に反応が低かった |
逆に、LPを作り込み、1回のメルマガ号外広告で
こんなに反応のよいアフィリエイターもいました。
その多くは、LINE号外広告をやっている方。
アフィリエイターAの、
オプトイン単価は800円で、松川も、
同時オファーで92件の紹介に成功しています。
反応は、オファーによっても違うし、
リッチバナーの有無で変わりますが、
ばらつきがあるものの・・・
CPAが悪い時は、イラっとしますよねw
※LINE@アフィリエイトセンターを運営していて、
計測ができるお客様に、一部返金制度を設けています。
まずは、自社でテストしたメルマガの号外広告の無料オプトインの成果をご覧下さい。
※属性はせどり・転売系でテスト
※swslは、主に自社のサービスを紹介した時の計測
上図、申し分ない反応だと思います。
毎回ではないですが、お客様からお喜びの声を一部頂いております。
上図は、当社のメルマガ号外広告の成約数を
計測して頂いたリギットのデーターで、
LINEの登録件数になります。
183件の成約なので・・・
1リスト単価819円を達成しました!
以下、当社メルマガ号外広告の
サービスを受けた感想の声です(チャットワーク)。
最新の情報として、
2019年1月7日のオファーでは、
以下のような成果をあげました。
恐らく157件よりもっと成約数が
あったとのことでした。
※但し、成果を保証するものではありません。
そもそもマックスフルネスグループのメルマガの号外広告は?
マックスフルネスと聞くと、
松川和憲の公式サイトの印象が強いですが、
マックスフルネスでは、
下記のサイトも運営しており、
濃い見込み客が常に集まる仕組みを作っています。
メルマガ・LINEで
一斉の号外広告も可能です。
マックスフルネスグループは、月間14万PV
を誇るオウンドメディア集団であることを
知っておいてください。
その他、運営中の媒体もいくつかあります。
濃い見込み客が自社のメルマガの広告で集まる根拠!SEOの実績もご覧ください。
日々メルマガで濃いリストが取れており、
転売・せどり系のジャンルであれば、
高い評価を得られる可能性は高いです。
上図の記事だけで、一日400アクセスを
記録し、毎日10件以上のリストが
集まったこともあります。
またあるWEB施策をして2週間で200件
リスト取れたこともありました。
媒体数が少なくても、メルマガ号外広告のCPAが高い5つの理由とは?
1.SEOで集めたリストだから
マックスフルネスグループのリストの
半数以上が、SEOで集めたリストです。
そのため、読者の反応がアフィリエイターで
集めるより非常に濃く、高い、
コンバージョン率を実現できます。
SEOからのお問い合わせ件数も、下図の通り
2018年8月1日の時点で194件に及び、
4サイトで通算700件のお問い合わせ実績があり、
ブログを軸として1億円以上の利益を生み出しています。
(2018年12月の時点)
2.シナリオを作り、常に読者教育をしているから
マックスフルネスでこれまで数々の
プロモーションで、ステップメールや
プロダクトローンチ型の読者教育を行うため、
比較的読者がアクティブな傾向にあります。
WEBセミナーでは、グループ全体で、
2018年6・7・8月度、500名の集客に成功しました。
2019年1月のタイアッププロモーションでは、
310名の集客にも成功しています。
2019年6・7月には、月額サービスで、
80名の有料会員が入会されています。
オプトイン件数は、殆ど広告費をかけずに
1800件に登録に成功しました。
3、属性をせどりや転売属性に絞っているから
あなたが号外のメルマガ広告を出す上で、
属性を絞ることは非常に重要です。
マーケティングではこれをセギュメントと
言いますが、ターゲットを具体化するものですし、
転売・せどり系属性以外の号外広告は、
お断わりをさせて頂く場合が殆どです。
余談ですが、FACEBOOK広告でも
セギュメントできることは有名ですが、
ターゲット絞った情報発信の手助けを
することを当社では重要視しています。
4、配信回数は、週1制度を取っているから
配信頻度は読者を疲弊させるし、業界では、
”リストが枯れる”なんて表現を使いますよね。
当社では、配信回数に留意して、
週1回の予約制を取っております。
なるべく間を置いて号外でメルマガの広告を
実施していますので、急なオファーには、
対応出来かねます。
当社では、読者のペースを考えた
配信を常に心がけております。
媒体規模と価格(料金)について
LINE | 6440部 |
メルマガ | 7123部 |
号外配信の価格 | 278000 198,000円(税込)※限定価格 |
1リスト単価 | 2500円より上回らないように調整しています。 |
(2019年4 月15日現在)
お申し込みの流れ
一部返金保証制度の仕組みについて
例えば・・・
”あなたが、広告費15万円も
支払ったのに、僅か50件しかリストが
集まらなかったらショックですよね?”
1リスト単価3000円です(笑)
そこで!
当社では、1リスト単価の価値を
1000~2500円で計算しているのですが、
仮に50件しか成約が無かった場合、
50件×2000円=10万円の広告費として
考えるのが妥当です。
その場合、差額の5万円の広告費を
返金させて頂く場合があります。
(※計測は当社でも実施させて頂きます)
(※同様のオファーの場合は、初回のみ)
どうしても当社の媒体と、貴社のオファー
の相性が合わない場合がありますので、
希望があれば、メルマガ広告費が、
1リスト単価2500円以上になる場合、
一部返金制度を設けております!
※但しCV数を計測をできる業者が対象
転売・せどり向けメルマガ号外広告はこんな方におススメ!
※現在は受付中止しております。
※個別で何か相談されたい場合は、松川LINEまでお気軽にご相談ください。
※年々SEOでリストが取れるので、値上げが必須になっています。価格は期間限定価格になりますのでお早めにどうぞ。